■ 世界最大の駅 ■ (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
189(1): 2011/11/19(土)00:13:45.29 ID:moO47QBA(2/2) AAS
けど、欧米人からすれば、インド・ムンバイのドア無しコミューターの満載映像も、
ドア有っても駅員が押し込んでやっとドアが閉る日本の通勤風景動画も、どちらも
お笑いの対象だがや。なんか日本人はインドの通勤風景を見てクスクスしている
らしいけど。(ww
動画リンク[ニコニコ動画]
これ有名動画だろ? 日本もかつてはインドと同じだったという。
220: 2011/11/21(月)15:14:35.29 ID:U3FMvkP8(1) AAS
日本の駅ナカは元々駅にあった店を追い出すのはたちが悪いと思う
例えば元々あった国鉄時代からある駅弁屋をなくしてJR系の店ばかりにするとか
321: 2012/05/04(金)20:32:56.29 ID:gGrXrgcQ(1) AAS
ベルリン駅はとっても大きかった。レールが何層にも交差し、建物も大きくガラス張りで驚いた。縦に大きいのは一番では。
夜行を待っているうちにどこかでカメラを落としたことに気づいた。歩いたところを夜遅くたどっていると、キツネに出会った。
マドリード駅も大きかったが、夜に着いて始発を待とうとしていたら夜は追い出された。移民ホームレス対策だろうな。
688: 2016/06/05(日)19:28:14.29 ID:T/mqLZd4(1) AAS
>>686
何で駅掲示の列車の写真にドイツのICEを使ってるの? この辺の適当さがダメなんだよ、中国は。
既にICEをモデルにした青帯の和偕号が走っているんだからさ。
690: 2016/06/05(日)20:26:55.29 ID:uvel+Iza(1) AAS
その程度の知識しか無い人がそういう仕事を担当する時点でまずおかしいし、
出来上がったものに対して上司や会社側が指摘しないのもおかしい
知識も酷いし、管理も酷い
なんでそんな適当な仕事するの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s