板橋来たのに新幹線が無い (174レス)
上下前次1-新
1(4): 2007/06/19(火)08:13 ID:mF2mimhc(1) AAS
おかしいな…。T700系が走ってるはずなのに…。
145: 2010/08/02(月)22:08 ID:7rU504eM(1/2) AAS
>>10
原住民や本省人が地名を付ける
↓
日本人が地名の音に見合った日本風の漢字地名・読みに改める
↓
外省人が日本風の漢字地名そのままに北京語読みに改める
なので、日本風の地名が非常に多い。
146: 2010/08/02(月)22:15 ID:7rU504eM(2/2) AAS
東京発中央特快の高雄行とか希望
>>52
駅の窓口で「台南」と言ったら通じたよ。
>>124
三重客運というバス会社があるが、
バス車体の色が三重交通を彷彿とさせる。
しかも、三重交通と同様、いすゞ車が多い。
147: 2010/11/03(水)11:46 ID:UCgFcXdk(1) AAS
日本には中山競馬場ってのがありはするがな。
さすがに賽馬場とか足包馬地ではないけど。板チ原諒ロ巴…
148: 2011/02/08(火)10:48 ID:PIMDJKhT(1) AAS
プラズマクラスター効果なしwww
Twitterリンク:saramura6
149: 2011/05/06(金)00:17 ID:Esa1KwMt(1) AAS
>>1の書き込みから約1年2か月後に
0系新幹線が走るとは誰も想像していなかった。
150: 2012/05/06(日)00:53 ID:I8vcu60w(1) AAS
府中に来たのに京王線が走ってない。
代わりに何時の間にか地下鉄が。。。
151: 2012/05/07(月)14:26 ID:U2xhcLi+(1) AAS
矢野橋
半座町
祥堀津
トム親父の小屋
152: 2012/09/04(火)21:10 ID:xNomSdk2(1) AAS
大中駅って、英訳したらグランドセントラルだよな。
大都市の巨大ターミナルをイメージしていたのに、なんでこんな山の中なの?
153: 2012/09/05(水)12:45 ID:gbi55HDw(1) AAS
有楽町を仏訳したら Les Champs-Elysees
新橋を仏訳したら Pont Neuf
154: 2012/09/10(月)20:29 ID:AVTMRVd7(1) AAS
そういえば昔、台北の映画館に「新橋恋人」って看板が出てた
のを見たが、ポンヌフの恋人のことだったのか。
Tokioの新橋駅には、ポンヌッフという立ち食い蕎麦屋があるな。
155: 2013/01/26(土)02:21 ID:UAKLeu0F(1) AAS
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
外部リンク:research.news.livedoor.com
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
動画リンク[YouTube]
156: 2013/04/14(日)21:11 ID:aGc3WL/X(1) AAS
新盆唐線かな
157: 2013/06/12(水)05:57 ID:jHcBxxEH(1) AAS
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
動画リンク[YouTube]
男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
158: 2013/06/12(水)13:43 ID:npnbtMvR(1) AAS
安徽省鳳陽県にある京滬線の駅だな
159: 2013/06/22(土)23:44 ID:XNhyEIC6(1) AAS
Izumi Hauptbahnhofに来たが、通勤電車しか来ないぞ。はるかとかくろしおとか特急は通過すらしない。
160: 2013/06/23(日)07:52 ID:EbjbRKM5(1) AAS
方庄というところから、石炭を積んだ鉱車がやってきた。ゲージは762mm。
機関車は石家荘動力機械廠製の古いタイプのDL。さすがに蒸機はかなり前に消えたとのこと。
列車は太新線の修武駅に向かって走ってゆく。
ここは河南省の板橋站。
161: 2013/06/23(日)16:13 ID:LAtb3QJV(1) AAS
test
162: 2014/04/02(水)19:00 ID:2iq4rioF(1) AAS
まんまワロタ
台湾観光協会 - 台日32同名駅プロモーション
外部リンク[html]:www.go-taiwan.net
163: 2014/04/04(金)09:55 ID:zr4DJXyp(1) AAS
大田からりょうもう号乗ろうとしたら青帯ののTGVが停車していた件
164(1): 2014/04/15(火)15:21 ID:54RT4jhJ(1) AAS
>>120
台湾で売ってたかっぱえびせんのパクリぽい奴は
蝦味先
で売ってた 因みにオリジナルは味が薄い
165: 2014/07/21(月)22:38 ID:SGPCjqr1(1) AAS
>>164
それ福建語でエビセンと読めるんだよ。
北京語の可口可楽みたいに、音を生かして飲食物らしい意味も持たせてある。
166: 2017/03/20(月)00:10 ID:1i2zR1ms(1) AAS
TEST
167: 2017/05/12(金)21:16 ID:fcvA4Jrt(1) AAS
松山来たら地下鉄が走ってた。
岡山来たら地下鉄が工事中だった。
168: 2019/01/14(月)17:56 ID:9YE7pQvo(1) AAS
test
169: 2019/01/14(月)21:05 ID:AMynKOry(1) AAS
test
170: 2019/01/14(月)22:21 ID:c+Vh06Do(1) AAS
test
171: 2019/01/17(木)00:47 ID:C19uhloK(1) AAS
test
172: 2019/01/17(木)12:56 ID:e9CdxHTx(1) AAS
test
173: 2019/01/17(木)14:16 ID:HhIl2RAl(1) AAS
test
174: 2022/09/18(日)02:53 ID:LTViACou(1) AAS
新城駅
龜山駅
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.588s*