【∞∞】ブエノスアイレス地下鉄【黄電】 (416レス)
1-

1: 2007/02/13(火)08:33 ID:A1RHLvZX(1) AAS
営団丸ノ内線に走っていた500形や名市交に走っていた黄電が
活躍するアルゼンチンのブエノスアイレス地下鉄のスレです。
387: 2014/08/23(土)17:40 ID:NBUl0fiP(1) AAS
さぁ…
388: 2014/08/24(日)05:32 ID:w/gebzsa(1) AAS
実体通貨の信用がなく、バーチャル通貨のビットコインが幅を利かせる…
踏み倒すスキを狙ってる…

腐ってるというか、病んでるね…
389: 2014/08/24(日)10:26 ID:XfPBHka+(1) AAS
見栄っ張りだしな。
390: 2014/12/02(火)19:56 ID:mpCM/lV2(1) AAS
外部リンク[html]:www.railwaygazette.com

CSR Mitre fleet enters service (Railway Gazette)
391
(1): 2014/12/14(日)01:27 ID:UZI35xBG(1/2) AAS
6000形ついに末黄色になったようだな(つべより発見)
動画リンク[YouTube]

392: 2014/12/14(日)01:33 ID:UZI35xBG(2/2) AAS
>>391より補足
6000形って以前までは108両を入れると言っていたけど86両に変えたのはなぜだろうな
残りは新車でもなるんかな?
393: 2014/12/28(日)13:53 ID:BOt7vCzc(1) AAS
CAF6000試運転の画像発見 画像リンク

394: 2015/01/07(水)05:13 ID:dGCcUiw4(1) AA×

動画リンク[YouTube]

395
(1): 2015/02/07(土)13:21 ID:4ygDoix3(1) AAS
地上の車両にはチーノが作ったやつが増えてるみたいだが、
他の国は金を貸したり掛け売りしたりを躊躇うんだろうな。
396
(1): 2015/03/09(月)21:05 ID:58TSZNpr(1) AAS
マドリから今度はアンサルドブレータ7000の譲渡を発表したようです(84両らしい)
外部リンク:enelsubte.com
397: 2015/03/09(月)23:44 ID:VaQ7sNQA(1/2) AAS
大盤振る舞いですな
398
(1): 2015/03/09(月)23:45 ID:VaQ7sNQA(2/2) AAS
さもなきゃ
ぢつは厄介払いだったりする
かは知らない
399: 2015/03/10(火)00:09 ID:g+HBoj+s(1/2) AAS
>>398
ぐにゃぐにゃになちゃった画像とかあったよねw
400
(1): 2015/03/10(火)20:40 ID:g+HBoj+s(2/2) AAS
>>396の記事を何回か読んで見たんだけどB線が候補みたいだな
これで丸ノ内は全廃ということだろうだな
401: 2015/04/15(水)01:15 ID:Ly+gyfIG(1) AAS
CAF6000ついに営業開始したようだな
402: 2015/10/05(月)08:48 ID:XscnmKz5(1) AAS
名古屋の5000はどうしたかな
403: 2015/10/06(火)00:05 ID:yhJW6NSL(1) AAS
>>395
南車が想定価格の半分でさらったからな
ちょい安ぐらいで狙ってた北車がキレて中国で問題になった
実はこれが南車北車合併の直接的な原因。
404: 2016/01/30(土)01:32 ID:9AATHHCi(1) AAS
>>400
02系置き換えの噂もあるほどだしそれまで待てば良いのに…
405
(1): 2016/04/20(水)02:22 ID:8wpMMCeS(1) AAS
外部リンク:enelsubte.com
東京へ里帰りするのは771, 734, 584 ,752の4両か・・・
406: 2016/04/20(水)03:07 ID:YPBG+IZB(1) AAS
>>405
こういうのも「故郷に錦を飾る」と言うんだろうか
ちょっと違うか
407
(1): 2016/04/20(水)20:54 ID:kHuO2Epy(1) AAS
全部500形かあ

ところで写真に写ってるテーブル付きの車が気になった
英語に訳してみたけど、現地のショッピングセンターでレストランになるってことでいいのかな
408
(2): 2016/04/21(木)00:19 ID:iGhd+n+J(1) AAS
>>407
レストランではなくてフードコートの飲食スペースみたいなものだと思う。
409
(1): 2016/04/21(木)01:37 ID:RVOkLVoH(1) AAS
>>408
なるほどサンクス
410: 408 2016/04/22(金)20:36 ID:iEGJUA2W(1) AAS
>>409
どういたしまして。

現地ではこのように街に流れた物件が後年サルベージされて
復元保存のネタになる事がある。
他国の車両ではポルテーニョも熱が上がらないかも知れないが、
将来復活する可能性が無きにしも有らずと微かに期待している。
411: 2016/06/12(日)05:35 ID:991mumba(1) AAS
画像リンク

画像リンク

キズナイーバーってアニメに出てきた
412: 2016/06/18(土)17:35 ID:IzoG3mBx(1) AAS
「1910」 副島隆彦 2016年6月16日

大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。

このものすごくすばらしい主張があった。
これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、先ほど言ったように、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。

労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。

           【ゲスウヨ降伏】   天皇に代わって山本太郎を国民の象徴にしろ   【サヨク勝利宣言】

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動(1種類の政治形態が世界中を支配する)をコントロールするのは、マイト レーヤの任務です。

史上初の世界演説は英国BBCが放送
動画リンク[YouTube]
vo6n7NOk
それは非常にまもなくです。マイト レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。14歳以上のすべての人々はマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
413: 2018/05/20(日)13:51 ID:CaVphck5(1) AAS
age
414: 2019/09/22(日)23:39 ID:0dZ83px9(1) AAS
末端しか乗ったことないけど最近の延長部分だったのかかなりきれいだった
415
(1): 2019/09/23(月)10:45 ID:s2YJTyUG(1) AAS
世界一混雑がひどい列車は? 中央線7位、舎人ライナー9位
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp

1位はブエノスアイレス ウルキサ線
実際どれくらい混んでるんだろ?
416: 2019/09/24(火)21:35 ID:9WHE7C5Q(1) AAS
>>415
自分も乗ったことがないので分かりませんが、ウルキサ線は終日車内がオール転クロ(一部荷物室つきもありますが)の18m級車両6両なので朝夕は恐らくびっしりになるのではと…
昼間は車内写真や映像を見る限り座れるかもしれないです
どうやら最近平行路線のサンマルティン線の一部高架化工事にともなう運休で客が一気にウルキサ線に流れてるのが混雑の元になっているらしい

ついでにですが元名市交の250/300/1200がついに全編成運用離脱した模様
外部リンク:enelsubte.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*