【∞∞】ブエノスアイレス地下鉄【黄電】 (416レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

196: 195 2011/09/16(金)09:50:11.99 ID:D25VwEVZ(1) AAS
>>195の一部訂正です。スマソ
オンセ行きの列車も動いていたのね。
206
(1): 2011/10/14(金)01:41:43.99 ID:xE0jsJ71(1) AAS
今B線では丸ノ内線車両のMetroviasの標準塗装への変更が行われているようです。
ようつべで投稿されていたのを見ましたがぶったまげたというかショック・・・
今後全ての編成が順次塗り替えられていくのではないかと思われます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
↑もすっかり塗りつぶされてます・・・
230: 2012/04/25(水)22:05:10.99 ID:6XIIu/AO(1) AAS
リニア地下鉄の車体断面みたいなアルストムのヤツより、
スクエアなディメンションで、収容力はありそうだ。
が、誰がチーノにステンボディの製造法を教えたかだ。
288
(1): 2012/12/02(日)12:49:18.99 ID:NUiNbBmq(2/2) AAS
>>287
かの地では綴りの途中や末尾の「S」を発音しないことが多いので
ブエノス・ディアスはブエン・ディアになる
けして盆爺やとは言っていません(笑)

そういえば、ロカ線のターミナル駅も
コンスティトゥシオンではなくコンティトゥシオンです

でもブエノス・アイレスはブエノ・アイレになりません
392: 2014/12/14(日)01:33:35.99 ID:UZI35xBG(2/2) AAS
>>391より補足
6000形って以前までは108両を入れると言っていたけど86両に変えたのはなぜだろうな
残りは新車でもなるんかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s