旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄 P35 (767レス)
旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄 P35 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの車窓から [] 2007/02/12(月) 00:38:11 ID:E/Zr6I3Z モスクワ・サンクトペテルブルク・キエフ・プラハ・ブカレストの地下鉄に乗ったけれど、 電車は車体も乗り心地も悪いけれど、駅構内は「壮大な地下宮殿」 特に、モスクワとサンクトペテルブルクは壮大です。 このスレッドでは旧ソ連諸国の鉄道と地下鉄と路面電車について語るスレッドです。 もちろん、シベリア鉄道について語っても構いません。 参考スレッド シベリア鉄道を語ろう http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171004461/l50 おれは旧ソ連の共和国を全て完全制覇したぞ! http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1161835509/l50 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/1
738: 737 [sage] 2022/05/15(日) 18:57:56.96 ID:pkucy3rE ごめん>>737の昨日だったわ サタデーっておかしいと思ったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/738
739: 名無しの車窓から [sage] 2022/05/27(金) 13:19:11.75 ID:Jxq6ro3b ウクライナが欧州標準1,435mm軌道の鉄道建設へ http://www.hattorimichitaka.net/archives/56691590.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/739
740: 名無しの車窓から [sage] 2022/05/27(金) 22:55:03.75 ID:+XG2X0L6 欧州基準にゲージ変更したほうが乗り入れが容易になるし 欧州の中古車も買えるし ロシア軍用列車がそう簡単に入れなくなるしメリットが多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/740
741: 名無しの車窓から [sage] 2022/05/31(火) 02:37:36.13 ID:6PbyvuGt 2015年 ザポリージャ 路面電車が漏電?で全焼 watch?v=TUCwRxjSq3M http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/741
742: 名無しの車窓から [sage] 2022/06/12(日) 03:33:19.13 ID:1I8rf1Ts チェコ国鉄って古い車両目立つね https://www.youtube.com/watch?v=IZfOjbYsf6M http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/742
743: 名無しの車窓から [] 2022/06/16(木) 22:37:35.69 ID:o8+OaCBm 超ローカル線とも思えないが、かなりのんびり走る。乗りたい。 https://www.youtube.com/watch?v=ualVei8nMts http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/743
744: 名無しの車窓から [sage] 2022/06/24(金) 18:09:46.25 ID:H1fBbs8/ ロシアとウクライナはゲージが同じだからロシア軍の特別装甲列車がウクライナ国内に入り放題で ウクライナ軍が苦戦してるという指摘がある 一方で鉄道は重要な施設なのでなるべくロシア軍は鉄道関係は攻撃してないとの指摘も また破壊された施設を人海戦術で復旧とか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/744
745: 名無しの車窓から [sage] 2022/06/24(金) 18:40:12.27 ID:r32Te4l3 >>744 >>729興味深いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/745
746: 名無しの車窓から [sage] 2022/07/29(金) 07:26:29.44 ID:PFPAwR85 ロシアが敗戦したらロシア鉄道の車両を賠償の一部としてウクライナに譲渡とかあるか?? サプサンもウクライナに譲渡でリヴィウ〜キーウ〜ハリキウで運用するとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/746
747: 名無しの車窓から [] 2022/08/27(土) 17:22:03.15 ID:TcdCohJ4 チェコのレオエクスプレスがスロバキアのオープンアクセスに参入 https://www.railwaygazette.com/passenger/leo-express-to-take-over-bratislava-komarno-services/62414.article http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/747
748: 名無しの車窓から [sage] 2022/08/29(月) 23:49:59.80 ID:xpJAndqe サハリン州含むロシア極東が日本または友好国の領土になったら 政治的には所謂「日露トンネル」やベーリング海峡トンネルが作れるようになるけど、 採算取れるかなあ リニアかより速いの高速鉄道で、リスボンやマゼラン海峡まで行きたいわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/748
749: 名無しの車窓から [sage] 2022/09/17(土) 21:04:33.99 ID:znBQT0K0 ドイツがウクライナに対しての軍事支援は関して塩対応ばかりしてるから 戦後、ウクライナ鉄道が新車を導入する際はシーメンスは除外されるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/749
750: 名無しの車窓から [] 2022/10/04(火) 00:40:15.56 ID:n9PHvzSz ウクライナ鉄道CEOが語る「日本人に望むこと」 https://toyokeizai.net/articles/-/622678?page=2 ドイツ鉄道と提携、ロシアの影響排除 欧州における標準的な2本のレールの間の長さ(軌間幅)は標準軌と呼ばれる1435mmだが、ウクライナ国内における鉄路のほとんどは軌間幅が広軌と呼ばれる1524mmであり、軌間幅が異なることから欧州とウクライナの間を列車がそのまま行き来することはできない。一方、ウクライナ鉄道の軌間幅はロシアの鉄道の軌間と同じ幅である。もしロシアの占領を許してしまうと大量の武器や兵士が鉄道でロシアからウクライナに運ばれることになる。 「ロシアの影響を排除するためには、欧州の鉄道スタイルを導入することが最善の方法だ」とカムイシンCEOは話す。さすがにウクライナ国内のすべての線路の軌間幅をすぐに変えるわけにはいかないが、ドイツ鉄道との提携はその代わりとなるものだ。 では、提携の内容はどのようなものなのか。カムイシンCEOは「EU諸国とウクライナの軌間幅は異なるが、ドイツ鉄道の支援により貨物列車が走る主要路線については欧州とウクライナの間で貨物輸送が現在よりも容易になるシステムを構築する」という。どのような仕組みにするかはこれから検討するというが、「欧州の貨物列車によるウクライナへの乗り入れを念頭に置いている。同時に、より大型で多くの量を搭載できるウクライナの貨車が欧州諸国に乗り入れできるようなことも検討したい」。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/750
751: 名無しの車窓から [sage] 2022/10/22(土) 01:38:01.92 ID:bMfhHGgR ウクライナ鉄道の奮闘記 https://www.youtube.com/watch?v=p_f-JDAEvOg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/751
752: 名無しの車窓から [sage] 2022/11/22(火) 18:44:38.78 ID:PpNL/cNI 鉄道の規格、デコボコ道路、弱い橋…インフラ整備の遅れが、ロシアと対峙するNATOの足かせに https://news.yahoo.co.jp/articles/56feda927cd49457cc5c7f8a8085483a4897788c http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/752
753: 名無しの車窓から [sage] 2022/11/22(火) 22:52:11.43 ID:/3wpHON1 ビッグワンダーの出番やw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/753
754: 名無しの車窓から [] 2023/01/20(金) 14:58:16.07 ID:8ODh8v06 ワルシャワーリビウーキエフで高速新線建設の可能性を模索とか するならウクライナ国内のゲージを変更する形の在来線改良工事の形だろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/754
755: 名無しの車窓から [] 2023/01/25(水) 12:29:23.92 ID:omxQ9PQ1 【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ ://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50 sssp://o.5ch.net/20daw.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/755
756: 名無しの車窓から [] 2023/02/13(月) 15:39:13.71 ID:lN5mmODr チェコのレオエクスプレスが来年12月よりプラハ〜ブラチスラバ間に参入 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/756
757: 名無しの車窓から [sage] 2023/02/22(水) 02:00:36.76 ID:Q3F6MNUc こんな綺麗な車両で移動したのは意外 https://www.reuters.com/world/how-bidens-surprise-trip-kyiv-was-kept-secret-not-russia-2023-02-20/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/757
758: 名無しの車窓から [] 2023/06/23(金) 07:02:27.06 ID:bbtSf5PT トビリシあたり、凄いお年寄りを大事にしそう シルバーシートはいつも空けてあるのが常識、みたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/758
759: 名無しの車窓から [] 2023/06/23(金) 21:43:20.72 ID:AF3/78bV ウクライナの線路の幅が欧州規格1435mゲージに変更が現実味が帯びてきた 車両は中古が中心だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/759
760: ihhljljjgi [ealegnw@outlook.com] 2023/09/01(金) 04:05:00.50 ID:gFfK5znO 旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄 P35 <a href="http://www.gs5aj9y3ust2e36fd9d8371vn48b534ws.org/">aihhljljjgi</a> [url=http://www.gs5aj9y3ust2e36fd9d8371vn48b534ws.org/]uihhljljjgi[/url] ihhljljjgi http://www.gs5aj9y3ust2e36fd9d8371vn48b534ws.org/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/760
761: 名無しの車窓から [] 2023/09/08(金) 21:26:07.32 ID:yOmVdH+f ロシアの軍用列車 https://www.youtube.com/watch?v=M_1AYqIXdBQ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/761
762: 名無しの車窓から [] 2024/02/13(火) 03:27:54.91 ID:XPch7NsQ チェコに登場、欧州初「中国製電車」数々の問題点 長期間認可出ずやっと運行、見かけは立派だが・・・ https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7c6e3ee29fb271342da3aba7c0478b49e9a1b8?page=1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/762
763: 名無しの車窓から [] 2024/04/03(水) 19:48:02.37 ID:7o86e/3r 国営ウクライナ鉄道は3月28日、ウクライナとチェコを結ぶ新たな国際列車が運行を開始したと発表した。この新規路線は、ウクライナ鉄道とチェコの民間旅客列車運行会社レギオジェットとの協力により実施し、チケットの購入はレギオジェットのサイトからオンラインで可能。 この新規路線は、チェコの首都プラハを午後9時52分に発車し、スロバキア第2の都市コシツェを経由、スロバキアとハンガリーとの国境に近いウクライナの都市チョープに翌日午前10時35分に到着するRJ1201号と、チョープを午後5時35分に発車し、コシツェ経由、プラハに翌日午前5時46分に到着するRJ1020号からなる。所要時間は前者が11時間43分、後者が13時間11分で、両方とも毎日運行する。 同列車が開通するまでは、ウクライナとチェコを結ぶ直通の国際列車は存在せず、ポーランドのプシェミシル、またはスロバキアのコシツェで乗り換えるルートが一般的だった。 また、ウクライナ鉄道は3月11日、オーストリアとウクライナとの間のチケットのオンライン販売を3月18日から開始と発表した。購入はウクライナ鉄道のアプリを通じてのみ可能で、キーウ(キエフ)とウィーンを結ぶ直通列車のチケット購入については、ウクライナ政府が開発したディーア・アプリ(注)による認証が必要となる。また、ウクライナとハンガリーを結ぶ列車のチケット購入も、今後はオンラインで可能になる予定 https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/8bad1ae189a0fe2f.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/763
764: 名無しの車窓から [sage] 2024/05/05(日) 21:47:43.55 ID:jTnX2/PT https://i.imgur.com/vDuIxv2.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/764
765: 名無しの車窓から [] 2024/07/23(火) 08:29:59.67 ID:QsO5mHvu 衝突事故で「1両だけ大破」、欧州鉄道の隠れた課題 各国で成長した“新興鉄道”の車両調達に落とし穴? https://news.yahoo.co.jp/articles/acea694476c2fc2a0d0b6ddc52d6f5c72338fb66?page=3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/765
766: 名無しの車窓から [] 2024/10/07(月) 08:15:52.82 ID:J4yDLr1W ウェストバーンは来年フランクフルトまで運行 フランクフルト〜シュトットガルト〜ミュンヘン〜ザルツブルグ〜ウィーンで運行 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/766
767: 名無しの車窓から [] 2024/12/08(日) 14:41:04.27 ID:STifa2m9 ベラルーシ、日本人を拘束 ビデオを撮影しているのを鉄道関係者が発見し https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733576576/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171208291/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s