X1/turbo/Z 総合スレ28 (756レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 2023/02/07(火)15:35 AA×

2chスレ:i4004
2chスレ:i4004
2chスレ:i4004
2chスレ:i4004
2chスレ:i4004
727: 06/04(水)08:39 AAS
穴流だと?!
728: 06/04(水)12:53 AAS
かびてなけりゃメディアとして売りゃいいのに
729: 06/07(土)09:41 AAS
セックス1、セッx69
730: 06/09(月)23:04 AAS
マジで新宿駅は迷った
731: 06/15(日)20:41 AAS
まあなアレは慣れよナレ
732: 06/19(木)12:40 AAS
実家発掘隊が凄いの発掘したわ
CP/M程度なら、まあアレだけど
メディアが3インチだったんでビックリした(笑)

画像リンク

画像リンク

733
(2): 07/06(日)20:54 AAS
ネットで「3インチディスク」と書き込むと
「3.5インチだろ藁」とか言って
物を知らないくせに無意味なマウントを挑んでくる愚かな奴に、思い知らせるのはどうすればいいのだろうか。
734
(1): 07/06(日)23:37 AAS
>>733
無知の癖に何でも上から目線で言い間違いだとマウント取って毎日がお花畑で楽しそうだね(ニヤニヤ
世界的な大企業(パナソニック、日立、マクセル)が3インチを普及させようと頑張ったが頓挫した黒歴史を知らないとか人生損してる
他にも世界的な大企業が2インチ、2.5インチ、2.8インチ、3インチ、3.25インチ、3.8インチ、4インチ玉砕とか知らないんだろ?

ほれ、国立科学博物館の資料だ読んでみろ sts.kahaku.go.jp ? diversity ? document ? system ? pdf
[PDF] フロッピーディスクとドライブの技術と ビジネス発展の系統化調査 
735: 07/07(月)00:14 AAS
>>733
「無知で愚かなお前に朗報が」と、>>733-734のレスのURLを添えて誘導すればいい
736: 07/07(月)02:09 AAS
メガドライブの2インチFDDお蔵入りなんかも割と知られていなかったりする
サターンでは3.5インチFDD出て買ったけど正直要らん買い物だったw
737: 07/07(月)07:24 AAS
サタベーとかで使えるの?
738: 07/07(月)08:02 AAS
ゲームでしか使わなかったからわからん
739
(1): 07/08(火)00:40 AAS
2インチ玉砕なの?3.5インチ開発したソニーだから最初からニッチ狙いかと思ってた。元はマビカ用のディスクなんだね。
740: 07/08(火)23:15 AAS
>>739
oh!Xのハンディスキャナつなぐ記事見てSONYのワープロ用を買ったら付いてたな
外部リンク:news.livedoor.com
741: 07/09(水)12:51 AAS
セガはSC-3000のフロッピーが3インチだったり巡り合わせが悪いな
まあフロッピーにだけでは無かったが
742: 07/10(木)07:01 AAS
セガとフロッピーは呪われてるくらいに相性が悪い
テラドライブも売れなかったし、アーケード基板のシステム24も割と早く廃れていった
743
(1): 07/12(土)13:45 AAS
パーソナルワープロが3.5インチFDDを採用したのはデカかったな
あれで一気に勝負がついた
MSX2も採用した

X1やX68000の5インチは・・・
744: 07/12(土)21:14 AAS
ちあきち🐭🦞̥
@chiachiacosme

【SHARP X1シリーズ整理します】

CZ-802C(X1本体)+CZ-802DR(ディスプレイ)
伝説の周辺機器&ゲームソフト『ゼビウス for X1』付き✨
📦箱あり、ジョイスティックあり、フロッピーも現存!

買いたい人dmください

#レトロPC #SHARPX1 #ゼビウス #XEVIOUS #マイコン
745: 07/18(金)10:28 AAS
>>743
そこに至るまでの生贄がいたけどな
覇者FM7シリーズの滑落は笑える
746: 07/18(金)11:24 AAS
FM77AVは後ろに拡張FDD端子付けてFM7の外部5.25FDD持ってる人はそのまま使えるって具合にしとけば
もっとスムーズに移行できる人いたんだろうけどな
TF-20あたり付けて使ってたひとも結構いたと思うので
747
(1): 07/19(土)03:03 AAS
小さいFDは3.0インチの失敗で懲りたんだろな

たぶん
748: 747 07/19(土)03:10 AAS
それに同時期に出てたNECのPC9801VXも5.25"でまだまだ主流
749: 07/19(土)13:27 AAS
一体型なワープロ専用機なら3.5インチのコンパクトさを活かしてる商品デザインにできてたが、
デスクトップパソコンでは意味がなかったし
キーボード一体型など小型化と組み合わせないと意味がない
turboと同時にノーマルX1のVRAMオプションなゲーム専用機版でも出すなら3.5インチ専用デザインになってたか
750: 07/19(土)20:15 AAS
3.5インチ2HDのオートイジェクトを初代から潤沢に調達できたのかどうか気になるところ(5インチはエプソン製)
751: 07/21(月)05:20 AAS
シャープは変態チックなドライブ採用例が多くて好き。
X1最初の外付け5インチも薄型で格好よい代わりに電気大食いで手持ちの電源つないだら落ちたし、ワープロ書院ではFDが二枚入る厚型ドライブ採用してた。
752: 08/24(日)09:20 AAS
今日も朝から暑い
早く秋にならんかのう
753: 08/24(日)12:04 AAS
今年は10月まで暑いって話だが
754: 08/24(日)13:12 AAS
こんにちわ今日も暑いです
755: 08/25(月)20:29 AAS
今日はすこし涼しい
756: 08/29(金)22:04 AAS
きょうはすずすィーヨ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s