昔のPDA総合4【200LX/Newton/Palm/WinCE/Zaurus…】 (290レス)
1-

1
(2): 2022/01/27(木)06:39 AAS
◆過去スレ
01 2chスレ:i4004
02 2chスレ:i4004
昔のPDA総合3【200LX/Newton/Palm/WinCE/Zaurus…】
2chスレ:i4004
261: 04/08(火)15:56 AAS
200LXみたいなものがオープンソースハードで出ないかなー
出そうな気がしたんだけど夢だったもんなー
262: 04/08(火)19:31 AAS
HP200LXはちょっと遅かった(正確な表現にすると遅く"感じた")。

8086積んだNEC PC-9801M使った経験あったのでV30相当の80186ならきっと快適だと思って。
もちろんそんな勘違いは報いを受けた
263: 04/10(木)20:09 AAS
外国でもAndroidでBlackBerryを蘇らせよう!・・・みたいなことを計画したみたいだけど、結局はポシャっちゃったみたいだからなぁ・・・。
今HP200LXみたいな端末を作るのにクラウドファンディンクで資金を募るとして、はたしてどれくらい集まるものか・・・。第二第三の殿が現れないとも限らんし。
264
(1): 04/10(木)21:09 AAS
スティック型パソコンを中に押し込むUSBキーボード&ディスプレイ&モバイルバッテリー
で良いのでは
消費電力はバッテリー容量で凌ぐ
265: 04/11(金)18:46 AAS
>>264
んん? どういう形状なのかすらよく分からんな。
266: 04/12(土)01:39 AAS
付属USBドングリを収納して持ち運べるキーボードみたいなやつのことか?
267: 04/13(日)20:29 AAS
HP200LXの液晶がとうとう黒くなってしまいましたorz
バッテリーじゃなくて単三乾電池二本で動作するのが良いんですよ
他のノートパソコンや液晶電卓でディスプレイがこんなふうになったこと
無い、HP200LXだけの現象なのかなあ?
268: 04/13(日)22:09 AAS
黒くなるのならないのってどういう違いなんだろうね
269: 04/14(月)23:30 AAS
ザウルス1号機が3年前から急に黒くなってきた(中央から)
270
(1): 04/15(火)01:39 AAS
1号機?!
271: 04/15(火)05:00 AAS
ebay だとあまり無いから気候、湿気とか?
272: 04/15(火)06:01 AAS
そんな今更になってってのが謎だな
273: 04/16(水)02:44 AAS
>>270
>液晶ペンコム「ザウルス」 - SHARP corporate.jp.sharp / info / history / only_one / jouhou_t
>ビジネスに必要な道具を一台に凝縮した新携帯情報ツールとして、1993年に「ザウルス」第1号機<PI-3000>を発売しました。
274: 04/16(水)06:29 AAS
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
275: 04/20(日)08:37 AAS
いいね
276: 05/10(土)06:41 AAS
保っっっ守!
277: 05/10(土)16:05 AAS
ふむ保守乙
278: 07/14(月)18:34 AAS
ザウルスピ
279: 07/16(水)01:10 AAS
PalmPilot
280: 07/16(水)03:28 AAS
WorkPad
281: 07/16(水)11:30 AAS
マシフ
282
(1): 07/16(水)11:34 AAS
Palm Treo
283: 07/16(水)11:43 AAS
NetWalker
284
(1): 07/16(水)20:13 AAS
CLIEも後期モデルなら割と今でも使えなくは無いと思うけどな。
まあ、せいぜい時計ソフト入れて時間見るぐらいと352X240の
動画見るぐらいしか使わんけど。後、ペンでメモ書きぐらいか?
285: 07/16(水)21:20 AAS
壊滅的にバッテリーが持たんよ
286: 07/16(水)22:19 AAS
充電池か
287: 07/17(木)01:59 AAS
Palmグラフィティは今でも有用だと思うんだけど、iPadで流行らないもんかね。もはや漢字なんか思い出せないのでスクリブルよりいいと思う
288: 07/17(木)15:43 AAS
>>282
treo90は使ってた。日本でtreo使うならこの機種が一番合ってると思う。
289: 07/17(木)15:53 AAS
>>284
ガラケーの時はT-400にはお世話になったなー。直射日光下では当時のカラー液晶はなーんも見えなかったので・・・。ハイレゾでモノクロってのはこれしかなかった。何か液晶のレスポンスが悪いとかいう意見もあったけど、別にゲームやるわけで無し困らなかったなぁ。

で、日光下ではやっぱりモノクロだよなー!
・・・と思ってた時期もありました。何だよ今のスマホ、全然外でもイケるじゃねーか(涙)
290: 07/17(木)15:54 AAS
当時はほぼZaurusオンリーだったな
PI系→MI系→SL系と使ってきた
MI-J1は今でも現役
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.551s*