【モンハンNow】Monster Hunter Now[ライトボウガン]10弾目 (653レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 1338-DGUM) 2024/10/15(火)18:49 ID:7DScdW4V0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。
>>950が指定しなかった場合は有志が宣言をしてから建てること。

『Monster Hunter Now』の武器種【ライトボウガン】ついて語り合うスレです
※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now[ボウガン]9弾目
2chスレ:hunter VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
624: 警備員[Lv.182][苗] (ワッチョイ 073d-6ysg) 07/23(水)17:29 ID:Hhr+EKaO0(1) AAS
パラメータ選択で属性値+50は錬成の氷属性強化LV1と同じ、会心率+5%は見切りLV1と同じ。
氷属性強化LV3積むか見切りLV3積むかか?
625: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4771-iqrQ) 07/23(水)20:47 ID:tTptHSDS0(1) AAS
見切りlv1は10%なんぢゃ
626
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 27b3-ayE1) 07/26(土)18:53 ID:+RunhAAM0(1) AAS
ネロライト強い
627: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ df37-991n) 07/26(土)21:00 ID:xYxOiMQR0(1) AAS
48ヒゲとかムリ
628: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df43-9fsd) 07/26(土)21:07 ID:kCQRbGEO0(1) AAS
>>626
オール散弾とか舐めとんのか
629: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 47f7-iqrQ) 07/26(土)23:05 ID:hzePF97d0(1) AAS
麻痺弾「」
630: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ea51-zh1S) 07/28(月)10:31 ID:+FW6cAWP0(1) AAS
回避ステショは強弾装填のタイミングが難しいな今までの感覚が抜けないから食らって装填できてないとか弱弾を回避装填することが多い
631: 警備員[Lv.4][芽] (スッップ Sd8a-ZhGc) 07/28(月)11:34 ID:g3zygWtRd(1) AAS
スラリロでうっかりリロードしようとして糞モーション忘れて被弾もあるある
632: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ee64-Y87p) 07/28(月)13:22 ID:cQVd0vIe0(1) AAS
無属性だとナルガライトは通常弾無くてよさそうね
633
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 370f-ZhGc) 07/28(月)16:04 ID:CXZfQwaP0(1) AAS
ジャナフ亜種で斬裂くるかな?
634: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ea51-zh1S) 08/01(金)09:59 ID:OsUKh6ze0(1) AAS
ステショでギエナ行くとフェイント入れまくられるなノーマルでやると無駄に回避誘導されてしんどいやつ
635: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 77e3-LfrE) 08/06(水)19:12 ID:sOlynWFl0(1) AAS
ジュラライトがスタイル強化出来るようになったんだが、どっちがいいんだろ?
636: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb1d-WQKD) 08/06(水)21:55 ID:khRblZ+K0(1) AAS
ジュラでネロみたいに銀☆10を15秒残し出来るかどうか
637: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9b51-RCQa) 08/07(木)09:13 ID:EpvKnWP20(1) AAS
ステショは微妙だった徹甲榴弾2発は効率悪い
638: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cb9f-KkYS) 08/07(木)10:10 ID:Hx8xcR4Z0(1) AAS
2.3発の弾なら回避装填付けて撃ちきった後70%お祈りでうまく回せないかの
639: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7783-4Xmr) 08/07(木)14:48 ID:qYi7WXDQ0(1) AAS
ステショだと、残弾無くならないと回避装填が発動しないんだっけか
640: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b43-+mOG) 08/08(金)08:05 ID:EFTPLd690(1) AAS
>>633
来るたよw
641: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 73ae-QgB+) 08/17(日)11:19 ID:s1B2792X0(1) AAS
ジャナフ亜の電撃散弾3,4からの電撃弾5て…
642: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d377-m66y) 08/17(日)13:34 ID:zMSRV77D0(1) AAS
分かりやすい産廃でよかった
ネロの時はぶっ壊れ⇒やっぱ弱いぞこれw
だったもんな
643: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9351-uNzz) 08/18(月)14:25 ID:ox21vhss0(1) AAS
ステショ散弾運用しようとしたがやはり散弾はゴミ
644: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8930-a24M) 08/18(月)15:04 ID:/avHWMpc0(1) AAS
ステショで散弾しようってのがまずダメ
回避装填で張り付いた方が強いから
645: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5946-pLAa) 08/18(月)16:27 ID:bLeihORW0(1) AAS
回避装填って回避距離ってつけない方が良い?
イソネの頭強化していいものか。。。
646: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5158-uvcX) 08/18(月)18:53 ID:iJa4NmFX0(1) AAS
このゲームは回避=移動だから、付いてても特に困らないっしょ
距離が開きやすいマルチ戦では便利
まあ、あえて付けるほどのものでもない
647: 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ 59e3-AncN) 08/20(水)15:43 ID:lLvIJO0w0(1) AAS
ジャナフ亜種ライトはわざわざ作る価値なしか
648: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 894c-a24M) 08/20(水)21:16 ID:QbEEgL5J0(1) AAS
は?
649: 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ c99a-AncN) 08/21(木)10:36 ID:lAjr3Vi50(1/2) AAS
雷属性で散弾3⇒散弾4⇒電撃弾5のライトボウガンなんて、素材ゼニー武器精錬材使って作るの?
650: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 898e-a24M) 08/21(木)10:39 ID:pr83eCAV0(1) AAS
ぶっちゃけフルフルライツのスタ変待ってる
651: 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ c99a-AncN) 08/21(木)10:56 ID:lAjr3Vi50(2/2) AAS
フルフルライトって散弾3⇒貫通3でベリオライトと同じ弾種か。ステショよりスラリロのほうがよさげ。
652: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9351-uNzz) 08/22(金)09:49 ID:Ind1fLix0(1) AAS
雷はカガチ来たからしばらく無いのでは
653: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7a0e-7mdq) 08/29(金)23:25 ID:JshoSEI/0(1) AAS
イビルジョーのスタイル変更か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s