[過去ログ] 宮城県の高校野球99 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2023/08/19(土)23:22 ID:KpdeOkC4(1/3) AAS
宮城県高野連HP
外部リンク:www.miyagi-kouyaren.com
前スレ
宮城県の高校野球97
2chスレ:hsb
宮城県の高校野球98
2chスレ:hsb
973: 2023/10/17(火)20:25 ID:i5ehNBiN(2/2) AAS
夏は聖和出て欲しいわ
育英は谷間だろうし三浦を甲子園で見たい
てか今日勝てよって話だけど
974(1): 2023/10/17(火)20:28 ID:lbzlSPyG(1) AAS
聖和は善戦した方だろ東北に7-0で負けてからの敗者復活組だしな県大会はクジ運と不思議な勝ち
古学は勝てる試合を落とした新しい監督がアホだったのが敗因
975: 2023/10/17(火)20:35 ID:y0sD27Lq(1) AAS
しっかしセカンド私学勢はどの地区もそうなんだけど,ほんと勝負弱いというかチャンスを生かせない
まさかこのヤグラで聖和古学両方とも初戦敗退とは…
976: 2023/10/17(火)20:39 ID:FzhjO6nV(1) AAS
来年夏には育英は仕上がってくるだろ須江監督になってまだ甲子園空白年がないぞ
977: 2023/10/17(火)20:46 ID:UNy0ggJV(1) AAS
宮城はセカンド私学が弱すぎるんだよ。
絶対王者育英が君するのは仕方がないとして普通は公立校がどんだけ頑張っても環境的に知れてるんだから構図的には
絶対王者校>>セカンド私学群>>公立上位校>その他
になるんだけど、宮城の場合って
絶対王者校>>>>セカンド私学≒公立上位>>その他
978(1): 2023/10/17(火)20:46 ID:ktFIEqLI(1) AAS
まあ仕方ない
秋田修英の菊地にしろ学石の大栄にしろ、地区の中心になるような選手を擁するチームに勝ち切れないと殻は破れないってこと
聖和も古学も県外での戦いにおいて監督の経験と力量不足もある
979: 2023/10/17(火)20:49 ID:cFH/rDhH(1) AAS
聖和はチャンスだったのにな
980: 2023/10/17(火)20:54 ID:npqfE3eC(1) AAS
まっ夏にまた仙台育英が頑張ってくれればいいだろ
今や宮城県に仙台育英という全国の最強クラスが存在してるようなもんだからな
981: 2023/10/17(火)20:56 ID:d+NLf4by(1) AAS
今回やぐら的には恵まれてたよなー
一高は捨て駒として、聖和、古学は強烈上位校との対戦を避けれたとこにうまいこと入ったっつうのに共に初戦敗退ってw
ここで勝たずしていつ勝つのよ
来春にはライオンが目覚ましてんじゃん
982: 2023/10/17(火)21:16 ID:Si4+Y7us(1) AAS
>>978
菊地には4回ノーヒット、大栄には同点チャンスに再登板されて痛い三振
どちらも勝負所で個の力にねじ伏せられた感はあるな
983: 2023/10/18(水)07:25 ID:de+Rslqf(1/2) AAS
唐桑
984: 2023/10/18(水)11:16 ID:GPqxjE+U(1) AAS
楽天が新監督と重なったってのもあったが、スポーツニュースでも全然やらんな
育英なら報道してたろうにメディア自体も期待薄ってのがまるわかり
985: 2023/10/18(水)12:03 ID:de+Rslqf(2/2) AAS
泉ヶ岳
986: 2023/10/18(水)15:27 ID:Mp8G0oIc(1/9) AAS
根白石
987: 2023/10/18(水)16:02 ID:M06mAFn7(1) AAS
来年7月まで長いな
988: 2023/10/18(水)16:31 ID:B3GvTJ5S(1) AAS
全部接戦だったな一高はコールド必至とか言われてたんだから上出来だろ
宮城の底は確実に上がってきてるな流出して他県でレギュラーになってる選手も多いし
989(1): 2023/10/18(水)16:41 ID:T2Op2PBP(1) AAS
久慈がいい試合してるし21世紀枠は持ってかれそうだな
くじ運が残念だった
990: 2023/10/18(水)17:37 ID:qaelQ8yH(1) AAS
>>989
久慈(くじ)だけにってか?
991: 2023/10/18(水)18:32 ID:0efDUUJj(1) AAS
一高はスコアこそ2-5でまとめたが、守乱がマイナス材料
久慈はタイブレで負けはしたが、粘り強い好ゲーム
仮に光星が優勝しても及ばないだろう
992: 2023/10/18(水)19:28 ID:LJLYpslO(1) AAS
一高って前の代になるけど春の東北大会をかけた三位決定戦でも東陵とやってタイブレークdw勝ってるんだな。
つまり今回の秋季東北大会に向けての三位決定戦でも東陵に競り勝ち、連続で東北大会がかかって試合で東陵に勝っている。
何が言いたいかというと「東陵ヤバいだろ」
一高がどれだけ野球に力入れててもこんな大一番でスポーツ私学が同じ進学校に二連敗ってあってはならないだろ。
今回の光星戦で一高はサードと捕手が穴だと分かったから東陵は次に一高とやる時は全打者三塁線に打球を転がし塁に出たら全員盗塁するべし。
おそらくこれで一高に勝てる。
993: 2023/10/18(水)19:42 ID:Mp8G0oIc(2/9) AAS
ローマ帝国はコンクリも凄いけど、水道も凄い。
まともな三次元測量技術がなかったはずの時代にいったいどうやってあんなもの作れたんだか。
・1kmあたり34cm下がる正確な勾配で水路(しかも9割が地下トンネル)を建設。
・凹んだ谷を水路が横切るときはサイフォンの原理を使って揚水。
(これでマイナス50mの窪みにさえ対応。)
・チュニジアのローマ水道は140kmもの長さがある。
994: 2023/10/18(水)19:43 ID:Mp8G0oIc(3/9) AAS
ローマ帝国はコンクリも凄いけど、水道も凄い。
まともな三次元測量技術がなかったはずの時代にいったいどうやってあんなもの作れたんだか。
・1kmあたり34cm下がる正確な勾配で水路(しかも9割が地下トンネル)を建設。
・凹んだ谷を水路が横切るときはサイフォンの原理を使って揚水。
(これでマイナス50mの窪みにさえ対応。)
・チュニジアのローマ水道は140kmもの長さがある。
995: 2023/10/18(水)23:23 ID:Mp8G0oIc(4/9) AAS
画像リンク
こんな部品なくなって車作れないの?
たかがバネや棒だろ
996: 2023/10/18(水)23:40 ID:Mp8G0oIc(5/9) AAS
日本理化工業所(東京都)が建設した岩舟総合運動公園内サッカー専用スタジアムの固定資産税や公園使用料を栃木市が免除することは違法だとして、大川秀子市長に免除の差し止めなどを求めた住民訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。
梅本圭一郎(うめもとけいいちろう)裁判長は、税免除などを違法とした一審宇都宮地裁判決を支持し、市側の控訴を棄却したほか、2022年と23年分の固定資産税の免除決定の取り消しを命じた。
一審に続き市側の全面敗訴となった。
997: 2023/10/18(水)23:41 ID:Mp8G0oIc(6/9) AAS
日本理化工業所(東京都)が建設した岩舟総合運動公園内サッカー専用スタジアムの固定資産税や公園使用料を栃木市が免除することは違法だとして、大川秀子市長に免除の差し止めなどを求めた住民訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。
梅本圭一郎(うめもとけいいちろう)裁判長は、税免除などを違法とした一審宇都宮地裁判決を支持し、市側の控訴を棄却したほか、2022年と23年分の固定資産税の免除決定の取り消しを命じた。
一審に続き市側の全面敗訴となった。
998: 2023/10/18(水)23:42 ID:Mp8G0oIc(7/9) AAS
日本理化工業所(東京都)が建設した岩舟総合運動公園内サッカー専用スタジアムの固定資産税や公園使用料を栃木市が免除することは違法だとして、大川秀子市長に免除の差し止めなどを求めた住民訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。
梅本圭一郎(うめもとけいいちろう)裁判長は、税免除などを違法とした一審宇都宮地裁判決を支持し、市側の控訴を棄却したほか、2022年と23年分の固定資産税の免除決定の取り消しを命じた。
一審に続き市側の全面敗訴となった。
999: 2023/10/18(水)23:43 ID:Mp8G0oIc(8/9) AAS
日本理化工業所(東京都)が建設した岩舟総合運動公園内サッカー専用スタジアムの固定資産税や公園使用料を栃木市が免除することは違法だとして、大川秀子市長に免除の差し止めなどを求めた住民訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。
梅本圭一郎(うめもとけいいちろう)裁判長は、税免除などを違法とした一審宇都宮地裁判決を支持し、市側の控訴を棄却したほか、2022年と23年分の固定資産税の免除決定の取り消しを命じた。
一審に続き市側の全面敗訴となった。
1000: 2023/10/18(水)23:43 ID:Mp8G0oIc(9/9) AAS
日本理化工業所(東京都)が建設した岩舟総合運動公園内サッカー専用スタジアムの固定資産税や公園使用料を栃木市が免除することは違法だとして、大川秀子市長に免除の差し止めなどを求めた住民訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。
梅本圭一郎(うめもとけいいちろう)裁判長は、税免除などを違法とした一審宇都宮地裁判決を支持し、市側の控訴を棄却したほか、2022年と23年分の固定資産税の免除決定の取り消しを命じた。
一審に続き市側の全面敗訴となった。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 0時間 22分 14秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*