渋谷陽一死去はメタル (67レス)
1-

1: 07/22(火)14:39 ID:U+bMTA2x0(1) AAS
いや、そうでもないか
セーソクは長生きしてほしいね
38: 07/24(木)11:48 ID:9UzuLhIU0(1) AAS
ジャーニーやボストンやフォリナーか。でも構わず売れてたし、一周して今では尊敬されてる人たち思うなあ。
39: 07/24(木)11:54 ID:sthMGoAj0(1) AAS
>>27
メイデンなんか最初期広告の大きさがライターぐらいだったらしいぞ
そのくらい日本のレコード会社は期待してなかった
40: 07/24(木)17:56 ID:GtQ+YcSI0(1) AAS
90年代のBIJ の台頭は正則主導
41: 07/26(土)00:46 ID:VhduS2W80(1/2) AAS
澁谷陽一=左翼フェスの首謀者

おしまいデス!
42: 07/26(土)15:48 ID:+iGMOoEO0(1) AAS
渋谷と政則と大貫憲章のスリーショットで
政則がマネスキンT着とるんだが
時代は変わったもんだなあ
オッパイにやられただけのような気もするが
43: 07/26(土)16:05 ID:YdLfUauB0(1) AAS
大したおっぽいじゃないし
44: 07/26(土)16:10 ID:7leS3fnJ0(1/2) AAS
評論家が神格化されていた最後の世代かもな
45
(1): 07/26(土)16:12 ID:7leS3fnJ0(2/2) AAS
>>32
参政党に投票した馬鹿者よりはマシだけどな
46
(2): 07/26(土)20:31 ID:VhduS2W80(2/2) AAS
>>45
反日左翼党よりはるかにマシですヨ!バーカw
47
(1): 07/26(土)20:45 ID:MmuCndLl0(1) AAS
>>46
知恵遅れネトウヨ
48: まぎゃく×正反対○真逆(まさか)と読みます 07/27(日)00:28 ID:HLvhcs1q0(1) AAS
アイアンメイデンに「〇ねば良いのに」って言わなかった?記憶違いかな…
49: 07/27(日)00:51 ID:Lvc/atpQ0(1) AAS
メイデンの超あざといグッズ商売が嫌だったんだろうねww
50: 07/27(日)01:16 ID:K2WytxWh0(1) AAS
>>47
知恵遅れどころか統合失調症併発してるパヨち〜んw
51
(1): 07/27(日)01:46 ID:6FA1hKFx0(1) AAS
>>46
こういう反応が典型的なんだよな ブレイキング・ダウンと支持層が被っていると馬鹿にされるわけよ
52
(1): 07/28(月)02:16 ID:MGCTS8u50(1) AAS
渋谷陽一と酒井康は誌上でプロレスしてたけど実際には会うとちゃんと挨拶してて仲が良さそうだった。
53: 07/28(月)02:41 ID:YyjtOADV0(1) AAS
>>51
負け続けるバカ左翼のトオボエ
54: 07/28(月)10:42 ID:NhgLd19R0(1) AAS
>>52
まあ、バーンとロキノンじゃ競合しないしな。
ロキノンならミュージックライフやクロスビートが敵だろ。
潰れた時はガッカリしてたけどなw
55
(3): 07/28(月)11:02 ID:l2/T95Nl0(1) AAS
ゴミのようなヘビィメタ(笑)などロッキン・オンのような高尚なメディアが相手するわけなどないw
56: なので×なんで×ですから〇ですので〇だから〇 07/28(月)23:57 ID:Dny5YmNm0(1) AAS
ヒップホップと関わるとロクなことがない。明らかに動脈硬化が進行しているはずの大貫憲章が健在なのが何よりの証拠
57: 07/29(火)03:03 ID:7Xet70d10(1) AAS
Stairway to heaven と共に死生観や人生観を語る40年前の渋谷陽一
wonderという不安に苛まれながら人生を歩んだ渋谷陽一もついにStairway to heavenへと旅立った

サウンドストリ-ト最終回/レッドツェッペリン特集/渋谷陽一/LEDZEPPELIN/1986年3月14日
動画リンク[YouTube]

58: 07/29(火)03:23 ID:lvWZLh820(1) AAS
「ルパン三世を語る」渋谷陽一
外部リンク:www.ghibli-museum.jp
きっと外からはわからないことですが、音楽業界というのはこの十年間、地をはうような構造不況の中で闘っています。レコード会社はリストラの嵐で、音楽雑誌もどんどんつぶれていって、あの会社つぶれたよとか、あのミュージシャンが契約を切られたよという状況が十年間以上も続いている。今社会が感じている危機感を十年前に我々は感じていて、今度は業界の危機に社会の危機まで相乗してきてしまったから、誰もが生き延びることで精一杯です。
59: 07/30(水)06:12 ID:joFbPSXb0(1) AAS
今日購読紙に追悼の投書が載ってた
60: 07/31(木)03:23 ID:QGkTZhbG0(1) AAS
>>55
近年のロキノンはボン・ジョヴィが表紙になったりミスタービッグも載ってるぞ
61: 07/31(木)08:14 ID:nrb0oBjw0(1/2) AAS
売れてればバーン系でも扱ってたよ
メタリカなんて常連だったわけで
62: 07/31(木)08:16 ID:nrb0oBjw0(2/2) AAS
ガンズもまあ初期からお気に入りだったしな
63: 07/31(木)14:06 ID:Zwp8H8wV0(1/2) AAS
>>55
クイーンやオアシス、レッチリを表紙にしているけどな 中学生御用達雑誌だろ
64: 07/31(木)14:22 ID:Zwp8H8wV0(2/2) AAS
>>55
2025年8月号 ザ・ビーチ・ボーイズ
2025年7月号 レディー・ガガ、サブリナ・カーペンター、チャーリーXCX、ケンドリック・ラマー
2025年5月号 イエス
2025年4月号 ボブ・ディラン
2025年3月号 リンキン・パーク
2024年12月号 オアシス
2024年11月号 グリーン・デイ
2024年10月号 ローリング・ストーンズ
2024年9月号 オアシス
2024年8月号 ボブ・マーリー 
2024年7月号 ビヨンセ

厨房ミュージックしかないけどな
65: 08/10(日)18:20 ID:FNvbN5h30(1) AAS
カヴァデルペイシについて一言おねがいします
66: 08/11(月)09:14 ID:VfA2zHsO0(1) AAS
電話インタビューでジミー・ペイジを怒らせた渋谷。
67: 08/12(火)00:59 ID:BmHV5L150(1) AAS
酒井康が匿名でディスってた業界人はやはり渋谷が多いんだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s