テクニカルデスメタル (111レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/06/20(木)23:45 ID:8fOVEwNv0(1) AAS
セイダス
82: 01/11(土)23:03 ID:4x1i7I2V0(1) AAS
Gates of Ishtarのリフをパクってたし、別に驚かないよ
thulcandraもただdissectionパクってアレンジちょっと変えてるだけのプロジェクトだし
83: 01/12(日)15:18 ID:Lq56LCfq0(1) AAS
deathて人力ドラムだったのか
84: 01/12(日)18:06 ID:tVOnCQO90(1) AAS
テクデスやらデスコアみたいなブラストビートドコドコ系は初期のメンバ不足の時の例外以外は基本的に人力ドラムじゃないかね
85: 01/14(火)15:05 ID:P93mV/eZ0(1) AAS
フロ・モーニエのドラムプレイ動画は定期的に観たくなる
86: 01/27(月)22:38 ID:QnDhcf6v0(1) AAS
今のメンバーのObscuraだったら上位互換的なバンドはたくさん出て来てるし、
個性失って下火になる一方かな
87(1): 02/02(日)18:13 ID:dSMcaIgm0(1/2) AAS
今日知ったけど国産でいい感じのNecrophagist系入ってるテクデスバンドいたんだな
Somnium de Lycoris - In The Failing Hours Pt 2. Moral (feat. Christian Muenzner)
動画リンク[YouTube]
88: 02/02(日)18:19 ID:dSMcaIgm0(2/2) AAS
そしてわりと最近解散しているという噂も
89: 02/15(土)17:03 ID:OpdNv8u90(1) AAS
Spawn of Possessionの後継バンドのやつがもうすぐ出るな
90: 02/16(日)15:49 ID:zjigJtgN0(1) AAS
>>87
これいいね
91: 02/17(月)00:15 ID:OdFJhrhF0(1) AAS
>>17
亀だが立てました
【DEATH】デスメタル総合スレッドpart8【総合】
2chスレ:hrhm
92: 02/17(月)20:57 ID:859PPhGJ0(1) AAS
ワッチョイどころかまさかのIPスレ
93: 02/21(金)17:44 ID:mXSkMpeu0(1) AAS
もう発売された模様
Retromorphosis - Psalmus Mortis (Official Album Stream)
動画リンク[YouTube]
SPAWN OF POSSESSION REBORN + Ex OBSCURA, NECROPHAGIST + DECREPIT BIRTH
94: 03/08(土)02:09 ID:wZJ3EkYp0(1) AAS
デスニカルテクメタル
95: 04/20(日)07:40 ID:sak4AtUL0(1) AAS
聞いて数秒で はいかっこいい、ってなった
Exterminatus - Echoes From A Distant Star Part 1
動画リンク[YouTube]
96: 04/20(日)14:06 ID:QWwLkRyc0(1) AAS
最近のテクデスではビヨンドクリエーションがピカイチ
97(1): 04/23(水)20:10 ID:qiBoiKlb0(1) AAS
抜けた神ベースの人はfirst fragmentで伸び伸びやってる
98: 04/24(木)01:34 ID:Xyzg6ys00(1) AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
99: 04/28(月)21:35 ID:fVq5uCWX0(1) AAS
>>97
聞いてみた。ベース凄いんだけどなんか曲芸ぽくってあまり食指は動かなかった
あとなんかフラメンコ調なのも
100: 04/29(火)06:48 ID:XO/5IHYi0(1/2) AAS
「テクニカル」デスだからね
自分もつべで視聴してるときはピンとこなかったけど
暇なときに買ってちゃんと聴いたらカッケーってなった
動画リンク[YouTube]
101: 04/29(火)07:00 ID:XO/5IHYi0(2/2) AAS
ちなみにbeyond~の3rdから入れ替わりで入ったフレットレスベースの人は
equipoiseってinferiとfirst fragmentを混ぜたようなbandやってたりする
動画リンク[YouTube]
ミクシングがやたらベースの主張強い
全体的なクオリティは高いけど
オブスキュラとかも色々混ぜ混ぜで、何かどっかで聞いたことある、ってちょいちょいなる
メンツ的に企画バンドなきもするけど2nd出たら買うつもりではある
102: 05/18(日)21:41 ID:NNJQ/NdA0(1) AAS
DEATHはテクニカルに入るのかな
4〜5thあたりが一番好きだけど2rdあたりのドロドロ感も捨てがたい
103: 05/19(月)18:32 ID:HSNVN6I80(1) AAS
DEATHはテクデスの元祖じゃないの?
104: 05/19(月)19:22 ID:PLt9FX7b0(1) AAS
ブルデスとテクデスの違いがわからない頃が自分にもありました
105: 06/14(土)18:12 ID:fIiQlZhd0(1) AAS
ネ・オブリヴィスカーリスはテクデスですか?
106: 06/15(日)21:47 ID:0S/aZiJT0(1) AAS
シタデールまではテクデス
それ以降はテクデス風パワー・メタル
それよりファルージャの新譜の話しようず
107: 06/18(水)10:09 ID:DKzobzdC0(1) AAS
ファルージャ
発売日前から尼で輸入盤注文してたら
発送は8月になるって言われたので気長に待つ
108: 07/20(日)02:30 ID:vEhAU7/i0(1) AAS
こんなスレがあったのか
109: 08/09(土)05:20 ID:3g3K+FYb0(1) AAS
konozamaキャンセルされたりしたけどファルージャの物理盤入手した
2,3周くらい聞いたけどアルバム全体としての起伏、盛りあがり薄めな印象
聴き込めば変わるかもだけど
いまのところは前作のほうが好きかな
110: 09/26(金)07:33 ID:ucwMRL6f0(1) AAS
おすすめのテクデス教えて下さい。自分の好みは OBSCURA、BEYOND CREATION です。
つまりフレットレスベースのバンド
111: 09/27(土)09:46 ID:XWyiffR70(1) AAS
First Fragment
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s