【Pyromania】Def Leppard 新part12【40周年記念】 (726レス)
1-

1
(1): 2024/03/14(木)19:57 ID:YHqDTQeY0(1/3) AAS
◆公式サイト
外部リンク:www.defleppard.com
外部リンク:www.deflepparduk.com

◆Wiki
外部リンク:en.wikipedia.org
外部リンク:en.wikipedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org

◆情報・関連サイト
ウドー音楽事務所
外部リンク:udo.jp
外部リンク:udo.jp
ユニバーサル
外部リンク:www.universal-music.co.jp
外部リンク:www.udiscovermusic.jp
バークス
外部リンク:members.barks.jp
アマス
外部リンク:amass.jp
ロッキング・オン
外部リンク:rockinon.com
ミュージックライフ
外部リンク:www.musiclifeclub.com
激ロック
外部リンク:gekirock.com
BURRN!
外部リンク:burrn.online

前スレ
【DSymphonies】Def Leppard 新part11【11月来日】2023/06/12(月)
2chスレ:hrhm
697: 07/19(土)22:21 ID:a+lavN+H0(2/2) AAS
>>695
知識なさすぎだろお前
ゴーストがビルボード総合シングルチャートでヒットしてから言えよアホ
698: 07/19(土)23:06 ID:dJZW1gNx0(1) AAS
いまいち日本じゃ知名度があがらない
699: 07/20(日)06:56 ID:FuLRYJBd0(1) AAS
>>695
アルバムチャートでの米市場の成功なら他にも
イギリスのSleep Token、デンマークのVolbeatとかいる
シングルチャートでも成功したバンドだと
カナダのNickelbackやThree Days Graceくらいだろうな
700: 07/20(日)23:23 ID:PgUHN8O+0(1) AAS
夜明けのランナウェイみたいってことなのかな
701
(1): 07/21(月)10:40 ID:Vl7ULQH30(1) AAS
ダイヤがリリースされて3年が過ぎたけど結局、またしても「良い曲もいくつかある悪くない作品」だった
702
(1): 07/21(月)22:49 ID:NB9j0K5U0(1) AAS
小綺麗にまとまって面白くない作品ばかり
703: 07/21(月)23:25 ID:rPL6IsTP0(1) AAS
昔の4年周期だったら来年新作がでるけど実際は出てこないだろうな
704
(1): 07/29(火)02:05 ID:xUD6QWqu0(1) AAS
アルバム単位で語るからパイロがよかった、ヒステリアは最高だという話に終始する
705: 07/29(火)11:37 ID:qmNDJ0Rc0(1/3) AAS
>>701
デフレパードもお前みたいなのには聞いてほしいと思わないから大丈夫だよ
ファン気取りやめてさっさと消えてな
706: 07/29(火)11:38 ID:qmNDJ0Rc0(2/3) AAS
>>704
それしか知らないもんなお前
707: 07/29(火)11:39 ID:qmNDJ0Rc0(3/3) AAS
>>702
まあデフレパードもお前みたいなゴミに向けて曲作ってないからな
708: 07/29(火)12:53 ID:q9H3Xutf0(1) AAS
小さくまとまんなよ
709: 07/29(火)21:17 ID:W8rhshA00(1) AAS
デフレパードってさブリティッシュヘビーメタルの流れを汲む
「サタニストロックグループ」だよね
海外ではライブの時オーディエンスは「指で悪魔のポーズ」作ってるから
一目瞭然だし
710
(1): 07/30(水)00:01 ID:FDdSA4GE0(1) AAS
アルバム単位でみていくとスラング以降は80年代の輝きを取り戻せていないな

曲ごとにみていくと素晴らしい曲はスラング以降もたくさんある

ただ、ここらで一発、アルバムとしても21世紀の金字塔があってもよいのではと期待し続けている

昔のようにバンドの潜在能力を引き出せる凄腕のプロデューサーを雇わないといけないのか
711
(1): 08/01(金)22:33 ID:1dkjK5TF0(1) AAS
リック・サヴェージはソロプロジェクトをやってみないのかな
712: 08/01(金)23:45 ID:RKXvpSBQ0(1) AAS
ギリ、ヒステリアまでつうか
パイロマニアのみと言っても過言ではないのでは
713
(1): 08/03(日)16:31 ID:XHNMlZ0d0(1) AAS
アドレナライズ以降も素晴らしい曲は山のようにある。スラングにも、スパークリングにもね。
714: 08/04(月)01:52 ID:a0xp4OXi0(1) AAS
スパークルラウンジでのヴィヴィアン・キャンベルの曲はよい
715: 08/04(月)12:35 ID:IJbwUKBd0(1/2) AAS
>>710
こういうバカってメンバーがどこに住んでるかも知らないんだって笑えるわ
曲の作り方もメンバーが詳しく説明してるのになんにも知らないんだな
716: 08/04(月)12:40 ID:IJbwUKBd0(2/2) AAS
>>713
ホントそう
ライブ盤収録の3曲も素晴らしい
717
(1): 08/04(月)22:05 ID:b/xhklA20(1) AAS
プロなのだから結果がすべてだわな
718: 08/04(月)22:13 ID:W3kzZS/R0(1) AAS
ジョーエリオットてイケメンなんだろうな
つうかデフレパードはイケメンバンドだったんだろうな
719: 08/05(火)00:10 ID:1ksHo1w/0(1/2) AAS
>>711
やってるよ
息子と洋服作ってる
720: 08/05(火)00:13 ID:1ksHo1w/0(2/2) AAS
>>717
マネージメント変えてから結果出まくりだろ
721
(1): 08/05(火)23:58 ID:2vehsR+40(1) AAS
メンバーがどこに住んでいるかは関係ないだろうな

80年代の名盤に匹敵する水準のアルバムを作り出せる底力は残っていると信じたい
722: 08/06(水)18:59 ID:px6JeVxw0(1) AAS
>>721
まあニートジジイにはわからない話だ
723: 08/08(金)16:09 ID:YohcZbXI0(1) AAS
フィルもイケメンだったな
いや、今もイケメンか 髪は薄くなったが
724: 08/08(金)22:06 ID:6Q+s067e0(1) AAS
まともな反論なしか
725: 08/09(土)16:52 ID:tW9gOS9p0(1) AAS
1983年のコリン星は輝いていたね
726: 08/11(月)09:41 ID:RtZJXx3I0(1) AAS
ガール時代はもっと華やか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.033s*