Web制作者が愚痴るスレ 51クレーム目 (830レス)
1-

1: 2020/07/19(日)01:51 ID:??? AAS
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。

※前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 49クレーム目
2chスレ:hp

次スレは>>980が立てること。

■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
48 2chスレ:hp
47 2chスレ:hp
46 2chスレ:hp
45 2chスレ:hp
44 2chスレ:hp
43 2chスレ:hp
42 2chスレ:hp
41 2chスレ:hp
40 2chスレ:hp

Web制作者が愚痴るスレ 50クレーム目
2chスレ:hp
801
(2): 2024/09/18(水)02:04 ID:??? AAS
>>800
ゴキロリはもう数年単位で荒らし続けてるぞ
802
(1): 2024/09/18(水)02:17 ID:??? AAS
これがオリジンな

Web制作者が愚痴るスレ 54クレーム目
2chスレ:hp

985 Name_Not_Found sage 2021/02/19(金) 20:11:30.32 ID:???
行政書士の資格とるといいよ

いつまでこんな仕事してんの
803
(2): 2024/09/18(水)08:35 ID:Wv4SGO+/(1/2) AAS
>>794
半分は営業ですよ
たまには顔見せとかんと
804
(1): 2024/09/18(水)08:53 ID:??? AAS
ちょちょっと書類書いて年収2300万です

ワロタwww
805: 2024/09/18(水)11:01 ID:??? AAS
>>800-804
荒らし死ね
806
(2): 2024/09/18(水)12:17 ID:??? AAS
>>803
凄いな
年に数回とか顔出したりしてるの?
807: 2024/09/18(水)13:05 ID:??? AAS
>>806
荒らし死ね
808
(2): 2024/09/18(水)13:29 ID:Wv4SGO+/(2/2) AAS
>>806
週に3〜4日くらいかなあ

どこかお客さんのとことか
よく仕事する制作会社とか
手に余る作業依頼する人のとことか行く

ずっと家にこもってたら
絶対忘れられると思ってる…
809: 2024/09/18(水)15:07 ID:??? AAS
>>808
荒らし死ね
810
(1): 2024/09/18(水)15:48 ID:??? AAS
>>808
マシで?
すごいな20年ぐらい取引してるけど
10年以上顔出してないところの方が多い
そもそも1度も訪問してないところもある
811
(2): 2024/09/18(水)16:17 ID:??? AAS
>>801
凄いな
おまえ数年監視してるの?
もうファンやん
812: 2024/09/18(水)17:08 ID:??? AAS
>>810>>811
荒らし死ね
813
(1): 2024/12/08(日)11:26 ID:??? AAS
脱sassが流行ってるけど
メディアクエリやコンテナクエリにCSSカスタムプロパティは使えないけどsass変数はただの文字列代入コンパイルするから使えるとか
rgb分解するとかももうrgb()でsass要らないか?と思ったら抽出や計算はまだsass必要とか
minifyするのに何らかのタスクランナー使うならsassでよくね?となっちゃうなあ
脱jQueryの時とはだいぶ事情が違う
814: 2024/12/08(日)11:55 ID:??? AAS
>>813
荒らし死ね
815
(1): 2024/12/10(火)19:19 ID:fTRqdpfJ(1) AAS

このブログでは、現代のWeb開発の実践について多くのことを学びました!EchoAPIのAPIモック機能は、特にバックエンドのシミュレーションを設定するのに役立ち、UI要素のテストが速くできるようになりました。
816: 2024/12/10(火)20:54 ID:??? AAS
>>815
荒らし死ね
817
(1): 2024/12/12(木)22:57 ID:??? AAS
>>811
ワレあほか
818: 2024/12/12(木)23:10 ID:??? AAS
>>817
荒らし死ね
819
(1): 2024/12/12(木)23:20 ID:VEDO9ftN(1) AAS

私はVS CodeでEchoAPIを使っていて、APIテストのワークフローをもっと向上させることもいけますよ
820: 2024/12/12(木)23:22 ID:??? AAS
>>819
荒らし死ね
821: 08/26(火)22:10 ID:0J+FtwGG(1) AAS
あれまあ
822: 08/26(火)23:51 ID:8DKhJVI3(1) AAS
デザイン畑出身のDが
LPとか作るやり方で
高機能CMSサイトのリニューアル仕切ってて
もうグダグダ…

お盆どころか6週間休みなし( ;∀;)
823: 08/28(木)21:28 ID:??? AAS
未経験のド素人がディレクターになって最悪だ
LPなんて3日でできますよね?ときた
バカか
824: 08/28(木)21:31 ID:??? AAS
しかも素材わたしてきたとおもったら
どうみても他のサイトからパクってきた画像
もう勘弁してくれ
825: 08/29(金)08:08 ID:??? AAS
パクリ画像とか、有料画像を金払わずに使ったりってした事件が時々露見しているが、
そういうディレさんがやらかしているんだろうね
826: 08/31(日)04:37 ID:??? AAS
大学・専門とか職業訓練校でてるなら
著作権の授業もセットだからそういったやらかしは防げるけど
まったくの未経験を雇って研修しないクソ企業とか
一番タチ悪いのはネットサロンとかそのあたりで勉強したので
ド素人じゃありませんな顔して入ってくる新人ディレやデザ
827: 09/01(月)12:23 ID:76yjNg5T(1) AAS
今やってる仕事その逆というか
権利問題はクリアで
ちゃんとお金払ってはいるんだけど

サブスクなのをいいことに
百何十枚も買って
そのままサイト全体に散りばめた結果
写真素材のサンプルサイトみたいになっちゃってて

公開後に客の上層部から
「なんでこのページにはこの写真を使っているの?」とガン詰めされてる( ;∀;)
828: 09/27(土)19:57 ID:??? AAS
何度やってもリテイクのデザインを生成AIにやらせたら即OK出た
829: 09/27(土)21:51 ID:vaXcEOgb(1) AAS
ディレクタが意気揚々と
Figmaに生成させたデザインを
お客さんに見せて

「なんかどこかで見たことあるようなデザインですね」

と完璧な感想が返ってくるのを見た
なんかシュールだった
830: 09/28(日)00:31 ID:??? AAS
芸術作品なんか求めてないからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s