[転載禁止] ●●jimdoって知ってる?●●©2ch.net (115レス)
1-

1: 2014/10/26(日)23:35 ID:ZQolOSou(1/2) AAS
旧UIは使いやすかったけど、新UIがクソすぎるw
アレ見て直感で作りやすいだと?使えねーよ!ったく
86: 2019/10/13(日)21:10 ID:COBTFyhZ(1) AAS
少ない
87: 2019/10/13(日)23:01 ID:1JV/K6In(1) AAS
○○をぶっ壊す、でお馴染みの政党のHPが最近リニューアルしました。どうやらjimdoを使っているようだ。
88: 2019/10/14(月)15:32 ID:gxRyvfi1(1) AAS
うわー、そうなんだ…jimdo使うのやめようかな…
89: 2019/10/17(木)04:51 ID:??? AAS
埼玉参議院補選選挙で、N国・立花の池袋駅の演説で、

YouTuber が選挙カーで演説w
90: 2019/10/30(水)22:42 ID:IZf8dmKq(1) AAS
人いねえな
今はもうみんなhtmlとcssとjavascriptで好きなように作ってんのかね?

どうもここ使い勝手が好みじゃない(´・ω・`)
思ったようにいかなくないか?
91: 2019/12/04(水)10:20 ID:5BFTjMHe(1/2) AAS
1度設定したヘッダ画像が変更できないんだけど何なの・・・
92: 2019/12/04(水)15:37 ID:5BFTjMHe(2/2) AAS
変えられたわ
93: 2019/12/04(水)18:47 ID:tj4O7f4R(1) AAS
URL変わった?
94: 2019/12/08(日)21:44 ID:Fj/RlN1D(1) AAS
ゲストブック設置したんだけど
これってもしかして管理人にもIPとか分からない仕様?
IDもないし、自演を見抜いたり防いだりするにはどうすればいいの?
95: 2019/12/28(土)22:31 ID:IeK0zIn3(1) AAS
質問ですよろしくお願いします
文章を書いたりして最後に保存ボタンを押すと、下の方で青いバーがスゥーっと伸びてスッと消えますよね
これってバーが消えた時点で編集が完全に完了したと捉えていいものなのでしょうか?
保存ボタンを押した後に青いバーが消えたら、すぐにブラウザごとバツボタンで閉じていたので、これで大丈夫なのだろうかと不安に思いまして
96: 2019/12/29(日)21:12 ID:+GRFQvJW(1/2) AAS
↑気長に待ちますのでもしご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお願いします
97: 2019/12/29(日)21:14 ID:+GRFQvJW(2/2) AAS
何度もすみません
95=96=97です
失礼いたしました
98
(3): 2020/10/11(日)15:16 ID:u6iIHuBc(1) AAS
最強のサービスだとおもうけどなんでこんなに過疎ってるの?
教えてエロい人
99: 2020/10/14(水)00:55 ID:NOiIM8vP(1) AAS
ごみだから
100: 2020/10/15(木)21:33 ID:l/OlMNiM(1) AAS
>>50
positionで上に乗せろー
101: 2020/11/29(日)22:21 ID:??? AAS
>>98
カスだから
102: 2020/12/06(日)02:53 ID:??? AAS
>>98
そんなん、ゆうてん
アンタだけやがなー
103: 2020/12/25(金)23:51 ID:HLx0GDnc(1) AAS
>>98
ワレあほか
104: 2021/07/15(木)11:20 ID:89d9H4wO(1/4) AAS
ゴミ。ただのゴミ

WEB製作はできない、作っても「無料だから」と唱いつつドメインに金払え。
つまり、作ったサイトはインターネットには載らない。

載せたきゃ、カネよこせ。ってサービス。
文字通りのカスというなのクズ。

無料に騙されるな、初心者。
良いものは多分他にもある。
105: 2021/07/15(木)11:23 ID:89d9H4wO(2/4) AAS
詐欺師、ペテン師、いかさま師。
最も似合う、よい言葉。

偽証のクズ共。
時を無駄にするだけだった。
106: 2021/07/15(木)11:29 ID:89d9H4wO(3/4) AAS
サービスには穴有りすぎ、作りヅライ。
これに頼るな。

WEB製作は「クリスマスツリー」を一から作ることに似ている。
それに画像というなの装飾を付けないと味気がなく、ただの杉木。
だが、装飾をすればクリスマスツリーになる。

だがこれを使うと装飾が着けづらい。無駄に努力がいるようになる。
そして時が無駄になる。

そして最後は、『表に出したきゃ、金だしな』
107
(1): 2021/07/15(木)11:52 ID:??? AAS
自分の場合、SNSと連携させた画像倉庫と割り切ってるから十分使えてるけどね
無料でもインターネットには「載る」しw
108: 2021/07/15(木)13:19 ID:89d9H4wO(4/4) AAS
>>107
嘘抜かすな、詐欺紛い野郎。
自演バレてるぞ、運営社員君w
109: 2021/07/15(木)13:56 ID:??? AAS
まさかjimdo程度も使いこなせてないんじゃ…
110: 2021/07/22(木)12:19 ID:f8irquvV(1) AAS
商用サイトで知り合いでjimdoやらwix使ってる連中はだいたい大人の発達障害が多い
まあ何か困って連絡きても
「そんなん知らんがな」
「jimdoに聞け」
の対応してるけど
111
(1): 2021/08/28(土)20:02 ID:kcFkt1ZQ(1) AAS
jimdo障害発生してるのに、
公式アナウンスなし・・・
112: 2021/08/28(土)20:38 ID:1/iy9f+1(1) AAS
>>111
障害発生してるのね
ググったらこのページが出てきた
113: 2021/08/28(土)20:47 ID:G/jY6rV/(1) AAS
Facebookに書かれてたわ

Dear Jimdo Community,
We’re currently experiencing a technical problem that’s affecting the accessibility of some Jimdo pages.
We apologize for the inconvenience, and we are working as quickly as possible on a solution.
We'll keep you up to date here as soon as we know more.

Sincerely,
Thomas from the Jimdo Team
114: 2022/03/15(火)15:53 ID:CAHwhezF(1) AAS
やべー
大損害だわ
115: 2023/10/30(月)22:16 ID:oKQ64HuN(1) AAS
アカウントが作成出来ないわ
有効なアドレスじゃないだとかふざけてるわ
盗まれたわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*