■ 重点削除・大量コピペ 削除専用 ■ (371レス)
上下前次1-新
1(2): Hal5300 2024/05/05(日)18:26 ID:flu/drYz0(1/2) AA×

外部リンク[cgi]:deleter.bbspink.com
2chスレ:housekeeping
342(1): 09/09(火)00:29 ID:i+FZUC7B0(1) AAS
>>341
> 立証されていない証拠もだせていないぞぉ?w
秒で出てますけどwww
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
「”すなわち言動”」などお前が出した”猿真似”のソース内に明記なしwww
証拠も提示っとw
お前が出した猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して完全に一言たりとも定義なしwww
駆逐www
343(1): アルファラジュ 09/09(火)01:00 ID:NgHa88If0(1) AAS
>>342
>秒で出てま
そしてオレ様と違ってやはり提示できず敗走w瞬殺w
>「”すなわち
またはぐらかしwその文章が明記されているなんて一言も言っていないw工作確定wすなわち言動である事は猿真似や言動の意味に"言葉"ときっちり掲載されている通り立証されているとこれまた既に論破済みw
またまた墓穴を掘って言葉と記載されている猿真似の意味を脳死コピペするしか出来ず敗走w
証拠も根拠も提示されこの通り猿真似の意味に記載されている言葉が言動の意味であると完全論破あwwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
あれあれ?言動の意味である言葉が猿真似の意味含めきっちり記載されていますがぁ?定義に必死に逃げるだけかなぁ?
猿真似止まり死亡死滅w
344(2): 09/10(水)00:30 ID:iQwkcu5M0(1) AAS
>>343
提示されてますやんwww
> 猿真似や言動の意味に"言葉"ときっちり掲載されている通り立証されているとこれまた既に論破済みw
つまり”すなわち言動”はきっちり掲載されていないことを自供www
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
お前が出した猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対してきっちり定義なしwww
秒死www
345(1): アルファラジュ 09/10(水)10:38 ID:MLPjolVl0(1) AAS
>>344
>提示されてますやんwww
お前がなんの提示をできているんだァ?また答えられず工作発作止まりで提示0wwwwwwwww
>つまり”すなわ
これまた工作wすまわち言動である事は証拠に基いてのこちらの分かりやすい説明・指摘なwこちらが"すなわち言動"という文章がそのまま記載されていると断言していないと認めて捏造・はぐらかしも立証されたとお前が自供してるだけwwwwwwwwww
>お前が出した猿真似の
またまた墓穴を掘って言葉と記載されている猿真似の意味を脳死コピペするしか出来ず敗走w
証拠も根拠も提示されこの通り猿真似の意味に記載されている言葉が言動の意味であると完全論破あwwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
あれあれ?言動の意味である言葉が猿真似の意味含めきっちり記載されていますがぁ?定義に必死に逃げるだけかなぁ?
猿真似止まり死亡死滅w
346(1): 09/11(木)00:29 ID:dHOWcpyk0(1) AAS
>>345
> お前がなんの提示をできているんだァ?
秒で出てますけどwww
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
「”すなわち言動”」などお前が出した”猿真似”のソース内に明記なしwww
証拠も提示っとw
お前が出した猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して完全に一言たりとも定義なしwww
お前はもう死んでいるwww
347(1): アルファラジュ 09/11(木)08:30 ID:Fj7Aajy80(1/2) AAS
>>344
>提示されてますやんwww
お前がなんの提示をできているんだァ?また答えられず工作発作止まりで提示0wwwwwwwww
>つまり”すなわ
これまた工作wすまわち言動である事は証拠に基いてのこちらの分かりやすい説明・指摘なwこちらが"すなわち言動"という文章がそのまま記載されていると断言していないと認めて捏造・はぐらかしも立証されたとお前が自供してるだけwwwwwwwwww
>お前が出した猿真似の
またまた墓穴を掘って言葉と記載されている猿真似の意味を脳死コピペするしか出来ず敗走w
証拠も根拠も提示されこの通り猿真似の意味に記載されている言葉が言動の意味であると完全論破あwwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
あれあれ?言動の意味である言葉が猿真似の意味含め完全に記載されちゃってますがぁ?はぐらかしの定義に必死に逃げるだけかなぁ?
猿真似止まり死亡死滅w
348: アルファラジュ 09/11(木)08:30 ID:Fj7Aajy80(2/2) AAS
>>346
>秒で出てま
そしてオレ様と違ってやはり提示できず敗走w瞬殺w
>「”すなわち
またはぐらかしwその文章が明記されているなんて一言も言っていないw工作確定wすなわち言動である事は猿真似や言動の意味に"言葉"ときっちり掲載されている通り立証されているとこれまた既に論破済みw
またまた墓穴を掘って言葉と記載されている猿真似の意味を脳死コピペするしか出来ず敗走w
証拠も根拠も提示されこの通り猿真似の意味に記載されている言葉が言動の意味であると完全論破あwwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
あれあれ?言動の意味である言葉が猿真似の意味含めきっちり記載されていますがぁ?定義に必死に逃げるだけかなぁ?
完全死滅で殺処分状態なのもお前w
349(1): 09/12(金)00:32 ID:cv2A2lAi0(1) AAS
>>347
>なんの提示をできているんだァ?また答えられず工作発作止まりで提示0wwwwwwwww
ハイwww捏造wwww
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
「”すなわち言動”」などお前が出した”猿真似”のソース内に明記なしwww
この通りwwwサクッと証拠も提示っとw
お前が出した猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して完全に一言たりとも定義なしwww
生まれ損ないwww
350(1): アルファラジュ 09/12(金)02:49 ID:pOWeOVL20(1) AAS
>>349
>ハイwww捏造wwww
これ自体が捏造工作発作wwwwwwwwwwよっわwwwwwwwwww
>「”すなわち言
またはぐらかしwその文章が明記されているなんて一言も言っていないw工作確定wすなわち言動である事は猿真似や言動の意味に"言葉"ときっちり掲載されている通り立証されているとこれまた既に論破済みw
お前にはなんの証拠も弁解できる根拠すらもなしw下記の通り即瞬殺され証拠も提示されフルボッコにされているのもお前w
>お前が出した猿真似の
またまた墓穴を掘って言葉と記載されている猿真似の意味を脳死コピペするしか出来ず敗走w
証拠も根拠も提示されこの通り猿真似の意味に記載されている言葉が言動の意味であると完全論破あwwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
あれあれ?言動の意味である言葉が猿真似の意味含め完全に記載されちゃってますがぁ?はぐらかしの定義に必死に逃げるだけかなぁ?
生まれ損ないというワードもまんま丸パクリの出来損ない下痢汚物w
351(1): 09/13(土)00:29 ID:Entw5j610(1) AAS
>>350
> すなわち言動である事は猿真似や言動の意味に"言葉"ときっちり掲載されている通り立証されている
あれれwww”言葉”ときっちり掲載されていると自供ですかぁwww
言動は掲載されてないwwww
確定www
ダッサwww
案の定お前が出した猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対してきっち定義なしwww
> 生まれ損ないwww
352(1): アルファラジュ 09/13(土)03:23 ID:kp4+Zpkh0(1) AAS
>>351
>あれれww
言葉と記載されていることを自供したのもお前だと既にこちらは論破済みかつまた猿真似も立証されちゃったなあwwwwwwwwww
言動の意味にも言葉が記載されちゃっているから言葉が猿真似の意味に含まれている時点でも言動も含まれる事になる訳だがあ?
また立証確定wwwwwwwwwwお前がはぐらかして逃げ回っていることも確定wwwwwwwwww
ダサくてクソザコなのもお前だと確定しちゃったなあwよええwwwwwwwwww
>案の定お前が
まーた案の定自虐脳死コピペでこちらが記載した猿真似・言動のソースからも逃げ敗北w
下記の猿真似・言動のソースの通り両者の意味に言葉が記載・明記され猿真似に言動が含まれる事も完全立証wwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
>言動に対してきっ
きっち定義ってなんだぁ?wチョッパリ語もめちゃくちゃw定義に逃げて含まれる事の弁解もできず敗北w
両者の意味の通り言動が含まれることも立証wwwwwwwwww
猿真似生まれ損ない生ゴミイモタ虫wwwwwwwwww
353(1): 09/14(日)00:35 ID:MQG2LQ9+0(1) AAS
>>352
> 言葉と記載されていることを自供したのもお前
言葉は記載されてると負けを認めるwww
> 言動の意味にも言葉が記載されちゃっているから
ハイwww捏造www猿真似の意味に記載はなしwww
> 下記の猿真似・言動のソースの通り両者の意味に言葉が記載・明記され猿真似に言動が含まれる事も完全立証wwwwwwwwww
> >【goo辞書(デジタル大辞泉)】
> >「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
> >外部リンク:www.goo.ne.jp言動
> >「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
> >ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
と言動が猿真似の意味にないことを立証ww
お前が出した猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して完全に一言たりとも定義なしwww
おっそwww
354: アルファラジュ 09/14(日)18:56 ID:WGsZx5Co0(1) AAS
>>353
>言葉は記載されてる
言動の意味にも記載されている言葉が猿真似にも記載されていると自供し完全敗北を認めて一切弁解できてないイモタオサムがお前wwwwwwwwww
>ハイwww捏造www猿真似の
これまた捏造工作w上記で論破してやってる通り言動の意味にも言葉が記載されてちるがあ?w猿真似意味にも言動の意味である言葉が記載しているwまた完全論破w案の定未だに触れられず敗北死滅wwwwwwwwww
>と言動が猿真似の意味
だから何度も論破している通り言動の意味である言葉が猿真似の意味でもある通り猿真似に言動をも含まれていると完全立証されお前は猿真似の意味に言動が含まれないも記載されていない事も自供し立証されているだけwwwwwwwwww
>お前が
また自虐脳死コピペでこちらが記載した猿真似・言動のソースからも逃げ敗北w
下記の猿真似・言動のソースの通り両者の意味に言葉が記載・明記され猿真似に言動が含まれる事も完全立証wwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
言動が含まれていないという要素も一切記載され定義されていないだけwそして言動含めたお互いの意味である言葉が記載されて定義されている通り言動が含まれることも立証wwwwwwwwww
よっわwゲロ遅イモタがお前w
きっち定義ってなんだあ?w
355(1): 09/15(月)00:46 ID:mEdLEbb30(1) AAS
>言動の意味にも記載されている言葉が猿真似にも記載されている
ハイ捏造www猿真似に言動は記載されておらずwww苦しい2段階論法www
「猿真似」に言動が含まれるwww完全に語義のすり替えwww
ちゃんと辞書引いたことあるんですかぁ?一般的な国語辞典を見ても、「深い理解なしに形だけを真似ること」って書いてありますけどwww
これは、表面的・機械的な模倣を指しており、例えばスポーツのフォームとか、芸の動き、そういう“見た目”の模倣。それが「猿真似」ですけどwww
言動ってwwwそれは「模倣」や「模写」、「模倣的言動」ですけどwww
「言動の真似=猿真似」とするのは短絡的知恵遅れwww
文脈も意味も無視して、ただ似てるからって同一視する言語感覚の欠如がバレバレww
356(1): アルファラジュ 09/15(月)04:05 ID:5kptK76T0(1) AAS
>>355
>ハイ捏造www猿真似
これ自体が捏造工作wwwwwwwwww猿真似に言動が含まれないと記載されていないだかのオチw2段階でもなく元々一貫して「意味内容が重なってる」だけwお前の参照範囲が狭いだけwwww
>「猿真似」に言動が含ま
どこが語義のすり替えなのか根拠・証拠はよw「猿真似」というのは「深い理解なしに形だけを真似ること」な?で、「形だけ」何を指すのかも分かっていないw
身体動作に限るって頭悪すぎw辞書学的には「形」ってのは行動様式・表現形式すべて含むがあ?wつまり「言葉遣い」も「態度」も「仕草」も含まれちゃうよお?w
案の定言語学的・辞書的な反証を出せずwだから「言動」=「言葉+行動」も余裕で射程に入る訳w完全論破w実例でも「猿真似」というは表現、日常語用例で普通に「人の発言や態度をそっくり真似してからかう」って意味で使われるw
これはただの動きコピーじゃなくて「言葉」まで含んでいるがあ?w国語辞典すら引いた事も無いんですかあ?w大辞林・大辞泉あたりでも「言動を浅はかにまねること」って書いてある版が存在するがあ?w
お前が見てるのはただのしょぼい知能0の脳内wその狭い情報を全体に押し付けて「一般的には〜www」とか、ただの無知晒しでしかないぞお?w
しかもさ、「模倣的言動」とか言い換えしてるけど、結局「言動をまねる」って意味をお前自供wwwwwwwww
wなのに「猿真似には言動が含まれない(キリッ)」って自己矛盾しちゃってますがあ?wwwwwwwwww
そもそも「猿真似」の語義に“言動”が普通に含まれるってことすら理解できてねぇ時点で、お前自身が知恵遅れ確定かつ理解力・言語感覚が壊滅しているだけw文脈無視してんのはお前自身ですがぁ?w
「猿真似」は模倣対象を限定してなく身体動作であろうが言語表現であろうが、理解を伴わない模倣なら全てカバーする。
だから「猿真似に言動も含まれる」は語義的に妥当だがあ?wこの通り文脈も意味合いも語源も分からず何が含まれ何が異なるのかも分かっていないお前自身が辞書も用例も読めない底辺能無し知恵遅れと立証wwwwwwwwww
357(1): 09/16(火)00:32 ID:WzUgB2j90(1) AAS
>>356
> 元々一貫して「意味内容が重なってる」だけwお前の参照範囲が狭いだけwwww
意味内容は重なっておらずwww
そして参照範囲てwww猿真似の意味ですけどwww
そして参照も何もwww出してきたのはオマエwww
お前が出した猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して一言たりとも定義なしwww
山谷暮らしwww
358(1): アルファラジュ 09/16(火)02:51 ID:T5W2F8h50(1) AAS
>>357
辞書の語義と日常語用例などを考えても意味も重なっているがあ?wお前は反証も出来ず猿真似の意味の脳死コピペを繰り返し的外れに参照しようと必死だが結局範囲も分からず無知を晒しているだけだぞお?w
俺に出されて論破されたと自供w根拠や共通含め出されて論破されたのがお前w
>お前が
また自虐脳死コピペでこちらが記載した猿真似・言動のソースからも逃げ敗北w
下記の猿真似・言動のソースの通り両者の意味に言葉が記載・明記され猿真似に言動が含まれる事も完全立証wwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
言動が含まれていないという要素も一切記載され定義されていないだけwそして言動含めたお互いの意味である言葉が記載されて定義されている通り言動が含まれることも立証wwwwwwwwww
よっわwゲロ遅イモタがお前w
汚部屋住み着きwwwwwwwwww
359(2): 09/17(水)00:30 ID:i9ZIPr2H0(1) AAS
>>358
> 辞書の語義と日常語用例などを考えても意味も重なっているがあ?
ハイwww話題逸らしwww
猿真似の意味ですけどwww
猿真似に”すなわち言動”なんて定義あるんですかぁwww
証拠の提示はよwww
お前が出したのはこれwww
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
猿真似のソースは以下明記があるのみww
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して完全に一言たりとも定義なしwww
生まれ損ないwww
360(1): アルファラジュ 09/17(水)09:16 ID:6Ln4nMH40(1) AAS
>>359
>ハイw
これまた論点ずらしかつ工作発作しか出来ていないのがお前w
その猿真似の意味の言葉が言動の意味に記載されている事から逃げているのがお前だがあ?w
何度も論破した通りすなわち言動というのは猿真似と言動の意味の一致を以てしての論破・説明なw定義だのと論点をずらし事実工作で死滅w猿真似に言動が含まれないと定義されているソースもまだ〜?反証の提示をお前がしろw
言動含めた多くのソースや根拠にも触れられずまーた捏造w
>猿真似のソース
また自虐脳死コピペでこちらが記載した猿真似・言動のソースからも逃げ敗北w
下記の猿真似・言動のソースを以てしても両者の意味に言葉が記載・明記され猿真似に言動が含まれる事も完全立証wwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
言動が含まれていないという要素も一切記載され定義されていないだけwそして言動含めたお互いの意味である言葉が記載されて定義されている通り言動が含まれることも立証wwwwwwwwww
よっわwゲロ遅イモタがお前w
汚部屋住み着きwwwwwwwwww
361: アルファラジュ 09/17(水)09:30 ID:nv7ps3Gl0(1) AAS
>>359
>ハイw
これまた論点ずらしかつ工作発作しか出来ていないのがお前w
その猿真似の意味の言葉が言動の意味に記載されている事から逃げているのがお前だがあ?w
何度も論破した通りすなわち言動というのは猿真似と言動の意味の一致を以てしての論破・説明なw定義だのと論点をずらし事実工作で死滅w猿真似に言動が含まれないと定義されているソースもまだ〜?反証の提示をお前がしろw
言動含めた多くのソースや根拠にも触れられずまーた捏造w
>猿真似のソース
また自虐脳死コピペでこちらが記載した猿真似・言動のソースからも逃げ敗北w
下記の猿真似・言動のソースを以てしても両者の意味に言葉が記載・明記され猿真似に言動が含まれる事も完全立証wwwwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
言動が含まれていないという要素も一切記載され定義されていないだけwそして言動含めたお互いの意味である言葉が記載されて定義されている通り言動が含まれることも立証wwwwwwwwww
よっわwゲロ遅イモタがお前w
猿真似止まり生まれ損ないwwwwwwwwww
362(1): 09/18(木)00:33 ID:A3tjRclL0(1) AAS
>>360
> その猿真似の意味の言葉が言動の意味に記載されている
猿真似の意味の言葉ってなんですかぁwww
結局猿真似の意味は言動は記載されていないんですかぁwww
> すなわち言動というのは猿真似と言動の意味の一致を
なら猿真似が言動である証拠の提示はよwwww
あwwwwお前が出したのはこれだったわwww
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して”すなわち言動”など定義なしwww
韓鶴子永眠www
363(1): アルファラジュ 09/18(木)02:48 ID:aBNJknX30(1) AAS
>>362
>猿真似の意味の言葉っ
何も分かっていないと自供wwwwwwwwww無知晒しwwwwwwwwww言動の意味同様、猿真似の意味に記載されている"言葉"だがあ?
この通り言動も猿真似の要素のひとつに入り含まれている訳であり結局猿真似の意味に言動がないなんて記載もありませんがあ?w
>なら猿真似が言動
既にソースも根拠も出して論破済w脳死コピぺでやはり逃げるしかできずw猿真似が言動だなんて言っていないがあ?こちらの主張は猿真似に言動も含まれるという話なwはい工作確定w
猿真似が必ず言動にならないというソースもはよwお前のソースや反証は0wwwwwwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
"すなわち言動"というのは言動や猿真似の意味を以てして猿真似に言動が含まれる事を立証した説明であり定義じゃないがあ?また工作・はぐらかしも顕にして完全論破w
結局猿真似が言動を含まず言葉が言動と関係性が無いという定義も根拠も無しw
あと
>言動に対して”すなわち言動”
ってなんだぁ?w日本語も破綻w
戦犯チョッパリ被爆死滅永眠wwwwwwwwww
364(1): 09/19(金)00:30 ID:lJ4mu1pd0(1) AAS
>>363
>猿真似の意味に記載されている"言葉"だがあ?
つまり猿真似の意味は”言葉”しかないことを自供wwww
> この通り言動も猿真似の要素のひとつに入り含まれている訳であり
証拠の提示はよwww
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
なんですかぁこれwww猿真似の意味じゃありませんやんwww
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
あれれwww言動が記載されてませんやんwwww
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
どこに”言動”が明記されてるんですかぁwww捏造www
臭ぅさwwww
365(1): アルファラジュ 09/19(金)07:42 ID:tLwdU8qY0(1) AAS
>>364
>つまり猿真似の意味は”
根拠のひとつとなる言葉などを持ち出し言動の意味にもそれが"記載"されていると指摘している訳だがあ?また工作w言動が含まれない根拠は0と自供wwwwwwwwww
>証拠の提示はよwww
下記などの通りお前と違って提示し説明し論破済みwお前が反証しろw
>なんですかぁこれ
猿真似の意味にも含まれる言動の意味であり案の定猿真似の意味にも記載されている"言葉"が記されている訳だがあ?また論破w
>あれれwww言動が記載されて
何度も論破済みの通り猿真似の意味に含まれる言葉が言動にもこのように示されているがァ?またまた論破wあれあれ?
>どこに”言動”が明記され
また工作➕はぐらかしwwwwwwwwwwこれまた何度も論破済みwそれは双方の意味などを以てして言動が含まれる事の説明だがあ?w
言動が明記なんて一言も言っていなく含まれるという話だがあ?wどこに言動が含まれないと明記されているんだあ?捏造・工作はお前だとまたまた立証w
ゲロくさクソザコw
366(1): 09/20(土)00:43 ID:xsnO22an0(1/2) AAS
>>365
> 根拠のひとつとなる言葉などを持ち出し言動の意味にもそれが"記載"されていると指摘している訳だがあ
で、猿真似の意味に記載されてる証拠は?
あwwwオマエが出してたのはコレだったwww
> 外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/?utm_source=chatgpt.com
あれれwww"source=chatgpt.com"wwww
wwww
wwwwやっぱりAIに泣きついてソース出したもらおうとしてたのかwww動かぬ証拠www
>猿真似とは
>他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似することを意味する語である。
>本来は「猿が人の動作をまねること」に由来し、そこから「深い理解や考えもなく、形だけを真似ること」を批判的、軽蔑的に表す。
>創造性や独自性を欠いた模倣、上辺だけのコピー行動などを指して使われることが多く、文化や芸術、ビジネスなどの分野でも「模倣に過ぎない」といった否定的な評価として用いられる。
言動に対して完全に定義なしwww
完全論破www
367(2): 09/20(土)00:45 ID:xsnO22an0(2/2) AAS
>>366
> wwwwやっぱりAIに泣きついてソース出したもらおうとしてたのか
↓
出して
なwww即事実に対応できる俺www
未だに猿真似=言動と無理くり繕って負け続けるオマエwww
圧倒的能力の差異が見える化www
368: アルファラジュ 09/20(土)01:30 ID:oCQpBf7K0(1/4) AAS
>で、猿真似の意味に記載されてる証拠は?
だから言葉という猿真似や言動の両方に起債されているワードも提示し説明し論破しているがあ?
一切弁解できず猿真似の意味に言動が含まれないという根拠も0でまた死滅wwwwwwwwww
いつのURLに吠えてんだよw意図的なコピペなのに触れるのもおっそwwwwwwwwww
それのどこがお前のようにAIに泣きついてる事となるんだ?言っていることも破綻w
本来のソースをGPTにも提示してかきちんと確認して論破した迄の話なw
何も分からずまーた無知無能晒してはぐらかしwwwwwwwwwwまんまと釣られて墓穴死滅wwwwwwwwww
お前の脳死自称ソース(笑)はこれwwwwwwwwww
>>猿真似とは
>>他人の行動や言葉
言動の意味にも含めれる行動や言葉が記載されていると自供し更に自爆wwwwwwwwww俺に記載された猿真似の意味含めた主張を脳死に猿真似しているだけだからこの始末w
あれあれ?あれれ?これぞ確かな証拠、完全論破と言うんだぞ?w
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
>「他人の行動や言葉、様子をそのまま表面的に真似すること」
>ここでは「言葉」すなわち“言動”が模倣対象に含まれると明記。
>外部リンク:sanji-jukugo.com猿真似/
そして言動が含まれないという要素もソースも無しwwwwwwwwwwwwwww
人にはられたソースの意味を脳死コピペするしか出来なくなった自爆イモタオサム完全論破フルボッコ死滅wwwwwwwwwwwwwww永眠wwwwwwwwwwwwwww
369: アルファラジュ 09/20(土)01:32 ID:oCQpBf7K0(2/4) AAS
>>328
>ハイ捏造www猿真似
どこの何が捏造なんだ?wまた捏造工作確定wだから俺に意味を提示されお前が論破され、意味に含まれてる言葉が言動の意味にも記載されてる事に弁解できず逃げ回ってる迄だが?自供して敗北よっわw
>お前が出した
まーた人に提示されたレスを脳死猿真似コピペかよwあとこれまた言動に関してだなあw
きちんと行動や言葉とも記載されていますがあ?w
下記の言動のソースを見ても常人にはわかる通り、
>【goo辞書(デジタル大辞泉)】
>「言動(げんどう)」とは『人前で言ったり、したりすること。言葉と行い。言行』
>外部リンク:www.goo.ne.jp言動
と「言葉」と記載されていますがあ?w
言動が言葉に関しての言及があり意味として記載されている現実w完全論破完了w
そして言動が含まれないという要素もソースも無しwwwwwwwwwwwwwww
論破済みの脳死コピペするしか出来なくなった自爆イモタオサム完全論破フルボッコ瞬殺wwwwwwwwww
370: アルファラジュ 09/20(土)01:37 ID:oCQpBf7K0(3/4) AAS
>>367
>それのどこがお前のようにAIに泣きついてる事となるんだ?言っていることも破綻w
>本来のソースをGPTにも提示してかきちんと確認して論破した迄の話なw
でも論破済みw
出したもらおうとwwwwwwwwww
AI頼み常習だからAI頼みじゃなければ即日本語も崩壊wwwwwwwwww
意図的でないから指摘されるのが怖くて必死に訂正しようとしても無駄wwwwwwwwww
それは対応じゃなくてただの間違いの自供・負け犬の予防線wwwwwwwwww
言動が意味に含まれる事は 🟰 とはならないが?wお前がこのように一切理解もできず事実工作してはぐらかし偽り逃げ回って負けまくりでしかないだけと確定
wwwwwwwwww何一つ事実でもなかったなあwwwwwwwwww
意味や要素の話をしているのに定義(笑)に逃げるしかできないだけあるわw
これも圧倒的能力の差異、天と地ほどの差のある生まれ持った素質と言うんだよ?ん?w
371: アルファラジュ 09/20(土)01:38 ID:oCQpBf7K0(4/4) AAS
>>367
>それのどこがお前のようにAIに泣きついてる事となるんだ?言っていることも破綻w
>本来のソースをGPTにも提示してかきちんと確認して論破した迄の話なw
でも論破済みw
出したもらおうとwwwwwwwwww
AI頼み常習だからAI頼みじゃなければ即日本語も崩壊wwwwwwwwww
意図的でないから指摘されるのが怖くて必死に訂正しようとしても無駄wwwwwwwwww
それは対応じゃなくてただの間違いの自供・負け犬の予防線wwwwwwwwww
言動が意味に含まれる事は 🟰 とはならないが?wお前がこのように一切理解もできず事実工作してはぐらかし偽り逃げ回って負けまくりでしかないだけと確定
wwwwwwwwww何一つ事実でもなかったなあwwwwwwwwww
この通り一瞬で事実に基き返り討ち・完全論破できる俺様w
意味や要素の話をしているのに定義(笑)に逃げるしかできないだけあるわw
これも圧倒的能力の差異、天と地ほどの差のある生まれ持った素質と言うんだよ?ん?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*