ブラックな医療機関を晒そう! (292レス)
1-

1: 2024/10/26(土)15:51 ID:oPuUHg/4(1) AAS
ブラックな医療機関を晒しましょう。
263: 09/11(木)00:20 ID:nGGSj0uM(1) AAS
>>245
そのパターン多いよね
264: 09/12(金)05:40 ID:XnuW9JQP(1/2) AAS
業者経由はブラックなところばかりだよ
265: 09/12(金)19:18 ID:XnuW9JQP(2/2) AAS
年寄りは働かないからね
年寄りの多い職場は要注意
厄介な患者や厄介な仕事を押し付けられまくるよ
俺は来年で職場を変わる予定
266: 09/13(土)18:00 ID:zJcSHLE/(1) AAS
老医の多い病院はブラックなところが多いよ
自分らはそこそこ高給を貰って楽なポジションから
動かないからね
何も知らずに若い医者が引っかかるのを待ってるよ

就職した当初は、至れり尽くせりで非常に働きやすいんだけどね
数ヶ月経った頃からなんやらかんやら言って少しづつ契約になかった仕事を増やしてくるからね
断ろうと思っても病院の規則とか、今までの勤務医も同じことをやってきた、とか言ってほぼ強制的
こっちも就職してすぐにまた転職なんてことはなかなか難しいということを察知してるからね

薄汚いやり方だよね

もう一度言うよ
老医の多いところは要注意!
色々理由を付けて自分らのやりたくない仕事を押し付けてきたり、厄介な患者を押し付けてくるよ

俺は来年の3月までで逃げる予定だけどね
267: 09/13(土)19:13 ID:ig9+7OWt(1/2) AAS
理事長が絶対の世界でも優秀な医者は引く手あまただから意見するだろう
268: 09/13(土)19:46 ID:ig9+7OWt(2/2) AAS
理事長の器が問われる瞬間だが、優秀な医者が首にでもなった日にゃ病院の終わりが近い
269: 09/13(土)21:43 ID:Qr94w+XP(1) AAS
キタキタ
270: 09/14(日)06:19 ID:LOoZxcVe(1/5) AAS
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

画像リンク


画像リンク


画像リンク


画像リンク
(見ため年齢80歳、実年齢38歳)
271: 09/14(日)06:20 ID:LOoZxcVe(2/5) AAS
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
画像リンク


さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
画像リンク

画像リンク


今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
画像リンク

272: 09/14(日)06:20 ID:LOoZxcVe(3/5) AAS
ヒカルは最初から脱ステ脱薬でアトピー酷くなったが、プロアクティブ療法へ変えてアトピーを治した↓
(※今は顔のアトピーには最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め
重症の顔のアトピーの場合は短期でステで抑えてから、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法へ移行するのがお勧め)
動画リンク[YouTube]

273: 09/14(日)06:21 ID:LOoZxcVe(4/5) AAS
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療じゃなくて、
ステロイドとタピナロフ、モイゼルト、コレクチム、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える
又は最初からタピナロフ、モイゼルト、コレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられるという事が日本と海外の論文で証明されている。
外部リンク:www.nhk.jp (最新論文)
「一つでも欠けると」治りが遅くなる。

脱ステ医や民療業者が言うステの副作用は「強いステロイドのみを延々と塗り続ける
又は塗ってはすぐやめてを繰り返すという間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は大塚本に書いてある。

こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱ステ医や民療業者が対症療法と呼んで批判しているのは「ステのみを塗るだけ」という何年も昔の単一的な治療なので注意。
あと、脱ステ、脱薬、民療で治るのはアトピーではなく、レアケースのステの副作用のみなのに、脱ステ医や民療業者はアトピーが治ったかの様に錯覚させるので信用するな。
274: 09/14(日)06:22 ID:LOoZxcVe(5/5) AAS
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
動画リンク[YouTube]

275: 09/14(日)09:31 ID:H2GVH9EG(1) AAS
潰れる予兆のある病院てだいたいわかるよね
問題だらけだから
276: 09/14(日)10:37 ID:Ic6UUzbA(1) AAS
ブラックなところは療養型の寝当直すら務まらなくて、休日・夜間に主治医に連絡しまくりのまったく使えない当直医を雇ってるとかね。

おまけに当直の開始時刻に遅刻しまくり、とか。

ブラックな職場は当直料もケチるせいか?
まともな外部当直医すら確保出来てないからね。
277: 09/14(日)16:52 ID:h+AXig3h(1) AAS
キタキタ
278: 09/14(日)19:38 ID:R8Tk7+Ec(1) AAS
読売ランド前駅のところにある
「けやき歯科」に治療ミスされたうえに逆切れされました
佐々木院長と衛生士の遠藤は一生許さないです
279: 09/15(月)19:59 ID:xVPyY/pW(1) AAS
ブラックな職場=職員の健康より病院の金儲け🤣
280: 09/18(木)05:32 ID:J0FopXXi(1) AAS
〇〇に近いようなことをやって
バレないように同一法人に丸投げ
それは問題だと指摘すると解雇
口外すると訴訟を起こすと脅迫
ひどいところはひどいよ
281: 09/18(木)19:09 ID:79Mzs2QH(1) AAS
医師免持ってない理事長とそのバカ息子(経済学部卒)が絶対権力持つブラックにいたわ。
バカ息子が度々アホなことばかりするのでまぁ職員辞める辞める。
282: 09/18(木)20:37 ID:7RTHQFGc(1) AAS
具体的に書くと
帯状疱疹が隔離疾病であることを知らない医師
塩分取りすぎて水を飲みすぎ貧血になるという医師
うつ病は睡眠薬を常用すれば治るという医師
尋常性乾癬の病名を知らず、火傷かカビかと間違う医師
透析で水を抜きすぎ失神させる医師、果物摂取を禁じビタミン剤を買わせる医師
糖尿病患者に炭水化物ダイエットで米パン等の食事を一切禁じる医師
散流腫とものもらいの区別ができず目の腫れで紹介状なしで他病院に行けという医師
高カルシウム血症を老衰と間違う医師
敗血症の治療が分からず放置して死なせる医師

まだまだある実話だけど、良い医師を選びましょう
283: 09/19(金)10:56 ID:Kbbwt7w6(1) AAS
でも医師免許って、嫌な職場だと思ったらすぐに辞めても、また次の職場が見つかるから良いよね
よほど医療訴訟とか刑事事件を起こさない限り、まず食いっぱぐれることはないし
284: 09/19(金)12:47 ID:gHJBXI3o(1) AAS
薬飲まないくせに医者に文句言う患者がいるらしいぞ
285: 09/20(土)02:52 ID:2RQByji9(1) AAS
老医から丸投げされるだけの職場もあるからね
注意しろよ
286: 09/22(月)10:00 ID:Q0EM+SlO(1) AAS
転職サイト見てたら待遇が良すぎるのにいつまで経っても求人広告を出してるところがあって、その病院の近辺の医療法人に勤務してる看護師さんに聞いてみたら、そりゃあ求人も無いよなー、という職場だった。行かなくて良かったよ。やはり知人の情報ってありがたいよね。
287: 09/27(土)14:04 ID:4HuPISlp(1) AAS
病院理事長にとっては
勤務医=金儲けの道具
288: 09/28(日)07:33 ID:A/MDtL2r(1) AAS
10数年前に他界された開業医の先生の後を継承したM先生、「勤務医の時には気が付かなかったけど、開業してはじめて、病院からいかに搾取されまくってたということが分かった」なんて言ってたけど、
その後も景気は良いのかな〜
もう何年も会ってないけど元気にされてるかな〜
289: 09/29(月)05:50 ID:5NQXS0Bz(1) AAS
ブラックな医療機関に勤務してた時は土日祝日、
夜中でも当たり前のように呼び出されてたわ。
もちろん時間外手当ては無し、で。
290: 10/01(水)11:35 ID:VyXmjdxI(1) AAS
病院経営も最近は厳しいので
嘱託じゃなくても単年契約が
増えてるらしいね
291: 10/02(木)01:41 ID:vYzMrRnX(1) AAS
高給貰って働かない(働けない)魑魅魍魎
みたいな老医がウジャウジャいて笑った🤣
そして自分らが診たくない患者や手に負えない
患者はこっちの承諾もなく一方的に丸投げ😂

そしてこっちは安月給とか🤭
過労死する前に逃げないと◯される😭
292: 10/02(木)21:52 ID:/5OqVuAq(1) AAS
仙/台/駅/ち/ゅ/ら/皮膚科
Googleクチコミで低評価付けると院長からのネチネチ陰湿イヤミ返信がもらえるよ
実際クソ高圧的だったけどこんなん誰も低評価つけられんわ
スタッフ感じ良かったけどみんな生気を感じられなかった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.965s*