◆◆//◆飛べ!大樹生命あばずれレディ◆//◆◆ (783レス)
上下前次1-新
1(1): 2021/12/31(金)19:07 AAS
飛べ!
754(1): 06/02(月)21:23 AAS
あばずれレディで頑張れば親会社の日本生命のズべ公になれますか?
755: 06/05(木)21:33 AAS
画像リンク
756: 06/13(金)19:07 AAS
>>754
なれません。憧れのまなざしを向け続けるだけです。
757: 06/17(火)08:49 AAS
ズべ公って憧れる対象なんでしょうか?
758: 06/22(日)10:11 AAS
そりゃ生保業界の最高峰だからなあ
759: 06/24(火)17:12 AAS
ズべ公は大卒が多いが、あばずれは高卒が多い。
760: 07/02(水)09:47 AAS
管理職であばずれに憧れている童貞の人がいますねw
761: 07/04(金)12:09 AAS
あこがれてどうするんだろう?
762: 07/11(金)09:40 AAS
あばずれレディになって3年目くらいのモデル年収はいくらくらいでしょうか?
763: 07/17(木)09:31 AAS
400万円くらいだろうな
764: 07/23(水)09:29 AAS
結構稼いでるじゃん。
765: 07/24(木)11:06 AAS
三井生命も収入がイマイチで日本生命とかに転職しようとする人が多かった。
766(3): 07/30(水)10:43 AAS
何を勘違いしたのか三井生命時代に損保に転職して事故処理をやらされ、毎日半泣きになったという話を聞いたことがある。
767(1): 07/30(水)16:48 AAS
>>766
事務処理ならまだいい
性処理はキツい
768: 08/07(木)11:33 AAS
>>767
気持ちいいんじゃねーの?
769: 08/08(金)11:21 AAS
ユルいよりキツい方が気持ちええで
770: 08/13(水)11:15 AAS
>>766
泣かずに我慢したのだから立派
771(2): 08/20(水)17:33 AAS
>>766
損保で事故処理はカス社員の仕事だろwww
772: 08/26(火)13:26 AAS
>>771
営業は誰でもできる代理店の御用聞きだが事故処理はそうはいかないみたいだよ。
773: 08/29(金)12:18 AAS
>>771
多くの損保ではSCには面接等で優秀と判断した人を配属する傾向がある。
法人営業もそうだが、地方(田舎)の県庁所在地でもなく中核都市でもないような場所にある支店、支社配属のリテール営業は入社段階で兵隊確定の人達と決まっている。
損保では入社時の配属が会社側の評価をそのまま表しているようだ。
生保とはちょっと違うかもしれないと思った。
774(1): 08/29(金)15:52 AAS
事故処理なんて大卒でやる仕事か?
775(1): 09/03(水)13:52 AAS
>>774
高卒の学力では理解できないことが多い。今はアジャスタも大卒ばかりになっている。
生保レディも高卒では複雑な商品の説明とかできないんじゃないのか?
776: 09/09(火)13:57 AAS
>>775
大卒の学力も大したことがないけどなw
777: 09/13(土)14:47 AAS
大樹生命(三井生命)だと日東駒専がたくさんいるから学力が大したことはないのは間違いない。卒業証書を偽造しても笑われるような大学卒みたいな人が多い。
778: 09/16(火)11:37 AAS
さすがに近畿大学とか大東文化大学の卒業生はいないだろ?
779: 09/17(水)19:43 AAS
近畿大学卒はいるよ。驚いたけど数人いるらしい。全員コネ入社だけどね。
それから日東駒専は少数派だよ。明治学院とかはいるけど。
780: 09/28(日)15:13 AAS
明治学院大学って存在そのものを知らない人が多い。
明治大学の正式名称だと思い込んでいる人もいる。
781: 10/01(水)09:25 AAS
関西学院以外は「学院」がつくとアホっぽいイメージ
782(1): 10/02(木)13:14 AAS
西南学院とかどう考えてもアホっぽい校名
普通、西と南だったら「南西」とするのが常識
それを逆にしてしまっている時点でもう・・・・w
783: 10/02(木)15:30 AAS
>>782
お前がアホや
昔は「西南」「西北」「東南」「東北」という言い方は
普通にあったんやで
東南アジア
東北地方
西南戦争
都の西北
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.034s*