【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】7 (130レス)
1-

1: (ワッチョイ 0701-+ya0) 08/16(土)08:22 ID:96uqshMZ0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

深圳市世纪创新显示电子有限公のブランドであるINNOCN(イノセン)とTitan Army
そのPCモニターやモバイルディスプレイについての総合スレッドです

【INNOCN】イノセン
外部リンク:ja.innocn.com
外部リンク:www.inno-cn.cn

【Titan Army】
外部リンク:www.links.co.jp
外部リンク:www.titanarmy.cn

※前スレ
【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】5
2chスレ:hard
【PCモニター】INNOCN総合【Titan Army】6
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
101
(1): (ワッチョイ cf5b-+7Np) 08/31(日)20:17 ID:lK1U6Je+0(2/3) AAS
ちもろぐの設定に合わせたSDRの6500Kと比較して明らかに暖色寄りだったからHDRは6200Kくらいになってると思う
102: (ワッチョイ cf5b-+7Np) 08/31(日)20:22 ID:lK1U6Je+0(3/3) AAS
白背景じゃないと気にならないレベルだからそのまま使ってもすぐに慣れるとは思う
103: (ワッチョイ 3fa4-aD9e) 08/31(日)22:16 ID:ZwA+weQ50(1) AAS
>>89
11か月での交換?
それだと向こうの瑕疵での修理から2か月保証になったら1年越えて元々の保証期間より長いじゃん

保証期間の変更を言われなかったのはそのせいなんじゃない?
104: (ワッチョイ 7ff6-OI7n) 08/31(日)23:54 ID:I/0XmnrM0(1) AAS
>>97
少しでも不安を払拭したいなら素直に返品しとけ
多分割合的には何も問題なく使い続けるやつがほとんどだとは思うが
この手の話題は結局、客観的な確率より少数でも起こった事実をひたすら擦られ続けるから
スレ民はその後何も起こらんでもノーダメだし、起きたら起きたで返品しなかったやつにほれ見たことか、という二段構えだからな
いくらここで意見募ろうがこれ以上のものは出てこないよ
105: (ワッチョイ 1372-P3Uo) 09/01(月)09:29 ID:pFSteua00(1/3) AAS
>>101
みんなちもろぐちもろぐいうから読んできたら映画モードってやつで実測6200Kから6600Kとか書いてあった
その数値の意味するところはよくわからんが6500Kが標準だからそんな気にするほどでもないということでいいんかな
月末入荷し始めたら買うかなレスありがとう
106
(1): (ワッチョイ 1372-P3Uo) 09/01(月)09:33 ID:pFSteua00(2/3) AAS
あと今271JAB使っててリモコンはないがSwitch2のスリープ解除すると勝手に切り替わって便利なんだけど
P275MS+はポチポチ切り替えしなくちゃならないんだよね?
それもあったら最高なんだが
別にボタン押すことにそんな手間は感じないんだけど毎日切り替えてるとそのうちボタン陥没とかしそうで嫌だ
107
(1): (ワッチョイ 7f85-+7Np) 09/01(月)15:25 ID:cPdT8Uco0(1) AAS
>>106
P275MS+はHDMI-CEC非対応だから自動で切り替わってはくれないね
GDQ271JLAQもCECに対応してるからゲーム機との連携機能はGigaCrystaのほうが上だね
モニターのボタン触るの面倒だし裏でゲーム機つけっぱなしにしないから俺はPCからモニターの接続切って自動切り替えに任せてる
108: (ワッチョイ a3d9-kv8C) 09/01(月)18:11 ID:pFSteua00(3/3) AAS
>>107
なるほど
そうすればボタン触らずに切り替えできるのか
レスありがとう
109: (ワッチョイ cf99-HvnB) 09/02(火)14:46 ID:wt4ANOCr0(1) AAS
P275MVMAXが返ってきてからパソコンなどの入力信号がない時は表示画面が単色で光ってたけどOSDで省エネオンにしてオフにしたら今まで通り入力信号がない時は省電力モードって表示されて何にも表示されなくなった
もしも同症状居たら試してみて
110: (ワッチョイ 73a7-fQyo) 09/02(火)16:18 ID:ULOvhHeG0(1) AAS
外部リンク:www.links-direct.jp
なんかTitan Armyのモニタードット抜け、塗装剥がれで掲載されてるな。
111: (ワッチョイ 1352-/VMR) 09/02(火)17:19 ID:/Az0snPo0(1) AAS
Titanはドット抜け報告もまあまあ聞くし、リンクスアウトレットがそれを全肯定してるな
112: (ワッチョイ 8362-gkmg) 09/02(火)18:40 ID:yZvKdCIe0(1) AAS
後ろ見ないし塗装剥がれも良か
113: (ワッチョイ 9387-P3Uo) 09/02(火)20:52 ID:t915h2iQ0(1) AAS
保証2週間しかないけど、ドット抜けなしと確認されてるなら悪くないかもね
新品を買っても高確率でドット抜けか異物入ってるし
114: (ワッチョイ 8f2f-+7Np) 09/02(火)20:58 ID:I0DvdBdt0(1) AAS
そんなに報告多いか?
115: (ワッチョイ 7f05-ihJe) 09/02(火)23:49 ID:ko2YC4Fj0(1) AAS
titan army p245ms+のoemと思われるGRAPHT GR2532DML-BKは買いか?黒挿入がP275MS+と同じなら買いたいのだが
116: (ワッチョイ 7326-ViQV) 09/03(水)05:02 ID:SlAbewcT0(1) AAS
P275MS+をマルチモニタ用に2枚買ったけど2枚ともドット抜けもムラもなかったな
ASUSとかMSIの時はどっちか1枚がドット抜けあるとか色味が揃わないってのが多々あったけど
運不運なんかね?
117
(1): (ワッチョイ 137c-llsy) 09/03(水)06:09 ID:iKEKQmq90(1) AAS
ぶっちゃけドット抜けなんて有名な国産メーカーですらある時はあるし
中華モニターでも無い時はない
モニターの製造上出荷モニターのドット抜けを0には出来ないもんだから
くじ引きみたいなもんとしてハズレがあるのは諦めろ
118: (ワッチョイ a3b2-a+Kg) 09/03(水)08:22 ID:Ojvxurti0(1) AAS
嘘か本当かはわからんがInnocn/TitanArmyはキャリブレーションレポート入ってるし
さいちょうのレビュー動画でも大きく色ズレはなかったからそれなりに色がそろってるのは確か
119: (ワッチョイ ff27-JO0o) 09/03(水)09:11 ID:jeD8/3MA0(1/4) AAS
出荷時に「sRGB」「AdobeRGB」「DCI-P3」規格にキャリブレーション済みと書いてあるレポートです。

色域の制限はうまく機能しています。しかし、肝心のグレースケール(色温度)が派手にズレていて、まったく役に立たない出荷時校正です。

ちもろぐP275MS+レビューより
120
(1): (ワッチョイ ff27-JO0o) 09/03(水)09:19 ID:jeD8/3MA0(2/4) AAS
>>117
言ってることは正しいけどハズレの割合が0.1%や5%と公表されてたら5%のモニターを買う人はいなくなるよね
リンクスアウトレットを見てると5%くらいあってもおかしくないと思ってるよ
121: (ワッチョイ 6f13-OI7n) 09/03(水)09:31 ID:iC3OjyqY0(1) AAS
引くときゃ引くみたいな精神でいるのは置いといて
ここ半年で買ったKTCやらタイタンの中華モニタ新品合計4枚全部ドット抜け+αゴミ混入してた
ちなみに今まで買ったBenQやアイオーデータはドット抜けなかった
実体験ベースだと品質を疑わざるを得ない
122: (ワッチョイ cf1b-P3Uo) 09/03(水)10:11 ID:18Xao0Bc0(1) AAS
そんなにあるんか?P275MS+すげえ売れてるっぽいけどドット欠けあったとか特に聞かないけど
123: (ワッチョイ 6f05-Ls56) 09/03(水)11:00 ID:I8WCby1n0(1) AAS
問題がなければ報告する事ないし
124: (オッペケ Sr07-O/rL) 09/03(水)11:43 ID:DcYEYfn1r(1) AAS
初期ロットのP275MS+はハズレが少なかったのかもな
次回出荷以降どうなるのかは分からん
125: (ワッチョイ 8f6c-P3Uo) 09/03(水)12:12 ID:QFSZX20F0(1) AAS
こないだギリギリ買えた初期ロットくさいP275MS+はドット抜けなかったな
まあ運だわ
126: (スフッ Sd1f-7ZQ5) 09/03(水)12:14 ID:sxhWp9ynd(1) AAS
何で、今さら不良品率が高いに違いないみたいな話題が出てるの
127
(1): (オッペケ Sr07-z4RQ) 09/03(水)18:24 ID:rLrW57+Ir(1) AAS
>>120
全く思わん
何千台何万台出荷されてると
128: (ワッチョイ ff50-JO0o) 09/03(水)18:28 ID:jeD8/3MA0(3/4) AAS
>>127
リンクスアウトレットは出荷された製品全体じゃなくて展示やレビュー用に代理店や店舗が開封した物のみが対象だからな
INNOCNはあまり見ないけどTitan Armyのアウトレット数はちょっと異常だよ
129: (ワッチョイ ff50-JO0o) 09/03(水)18:32 ID:jeD8/3MA0(4/4) AAS
INNOCNはリンクス関係無いから見ないの当たり前だわすまん
130: (ワッチョイ cf7b-+7Np) 09/03(水)18:37 ID:cPEck8M/0(1) AAS
検品が甘いのは事実だから多少高くても返品できるAmazonで買うのはアリ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.912s*