【Logicool】ロジクールマウス223匹目【Logitech】 (965レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (アウアウウー Sa97-XuL1) 2024/12/08(日)09:24 ID:dqvdHlYVa(1) AAS
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
外部リンク:www.logicool.co.jp
パソコンマウス
外部リンク[html]:www.logicool.co.jp
ゲーミング マウス
外部リンク[html]:gaming.logicool.co.jp
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス221匹目【Logitech】
2chスレ:hard
【Logicool】ロジクールマウス222匹目【Logitech】
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
936: (ワッチョイ d1ea-zJwz) 08/19(火)20:47 ID:iAIqgagA0(3/4) AAS
>>568みたいに分解すると大体壊れたまま元には戻らない
内部見りゃわかるがホイール取り付け周りとか下手したらひん曲がりそうなレベルだから
掃除してる間に大体どこか曲げ壊して動きに不具合出る
937(1): (ワッチョイ d1ea-zJwz) 08/19(火)21:38 ID:iAIqgagA0(4/4) AAS
>>934
書き忘れたが
習ったわけでは無いが、それやったよ
上に回すと上に回した度合いにより下に回るようになる
逆も同様
が、永遠にきれいに回るわけでは無いので
その方法は一時しのぎな
一番良いのは書いた通り上方向に高速で回し続ける事
勢いよく擦って回してるだけだが
モーターで回す道具でもあればもっと劇的に良くなるかもしれない
電動ドリルは速すぎて無茶そうだが、工芸とうかで使う手持ちの小さい回転して削るやつとか
あれ改造して回せば手持ちよりもう少し速く回るかもしれない
938: (ワッチョイ b9ad-mlbM) 08/19(火)22:07 ID:s5oERisK0(1) AAS
>>937
リューターね。エア工具とかもあるようだけど、電動で十分ね。
100均のじゃ流石に回転速度が微妙かなぁ…フェルトバフ付けて使えば傷もつかなくて良いかも?
939(2): (ワッチョイ d3f5-/uHc) 08/19(火)23:30 ID:RoyT3mjZ0(1) AAS
先週マウスの部品スレ↓で
2chスレ:hard
自転車のタイヤを使ってホイールを回す実験のこと書いたんだが
>>904 >>925 で(二回も!?)ホイール逆進現象の原因が
あたかも綿ゴミ蓄積であるかのように書いてるのはダウト
続きをぜひマウスの部品スレでやって
スレ建て子の切なるお願い
940(1): (ワッチョイ 5ba3-hpMy) 08/20(水)04:47 ID:EP/MN27I0(1) AAS
ロジクールの人気マウスの最新モデル「MX Master 4」をAmazonがフライング掲載|触覚フィードバック搭載など一部仕様が明らかに | 気になる、記になる…
外部リンク[html]:taisy0.com
触覚フィードバック、気になるな。
941: (ワッチョイ b33d-mlbM) 08/20(水)06:51 ID:qeCnCd0q0(1) AAS
おっぱいの感触がわかるマウスが欲しいですね
942(1): (ワッチョイ 7144-yk13) 08/20(水)08:12 ID:2/HkPm2L0(1) AAS
Gハブが最初のロゴから進まんのだが…
943: (ワッチョイ d1ea-zJwz) 08/20(水)10:07 ID:CfydRUwk0(1/3) AAS
>>939
>ホイール逆進現象
そんな事書いてないよw
なんかの思い込みかな?
持ってるマウスはフリースピン出来るやつで
綿詰まってた時は逆進もくそも、前にも後ろにも動きが悪くて
当然フーリースピンとか不可能になてった(綿がスピンを速攻止めるため)
だから高速逆進で回して、結果、綿が取り出せた
という事だが???
944: (ワッチョイ b3bd-vC9D) 08/20(水)10:32 ID:UXVkLGAW0(1) AAS
綿が詰まるような汚い使い方してるやつだけじゃん
945: (ワッチョイ d1ea-zJwz) 08/20(水)10:53 ID:CfydRUwk0(2/3) AAS
長年使ってると部屋がきれいでも詰まるよ
そもそも回してるそばに服の袖有るからな
もう5年くらいは使ってるしね
946: (ワッチョイ d1ea-zJwz) 08/20(水)10:55 ID:CfydRUwk0(3/3) AAS
まったく何も無いコンクリで出来た部屋ならともかく
普通の部屋にはカーペットとかカーテン有るしね
普通にチンダル現象起こるレベル
947: (ワッチョイ ab96-hTnA) 08/20(水)11:07 ID:hIGm1UM10(1) AAS
>>942
アンインストールして再インストールで直ったよ
948: (ワッチョイ 2baa-4GcU) 08/20(水)19:23 ID:9qPmkaF70(1) AAS
>>940
対応エロゲも出たりとか
949(1): (ワッチョイ 59c8-NPm1) 08/20(水)20:53 ID:FyM3+3Fk0(1) AAS
iFeel Mouseか 懐い
950(1): (スプッッ Sdf3-aP2+) 08/21(木)07:48 ID:TrlCmt9kd(1) AAS
>>949
そうそれ。そのMouseManも気に入ってたけど去年とうとう捨てたよ。
カーソル移動時にウィンドウ枠通過でコツっと来るので
分かりやすくて気に入ってたけど
全く流行らなかったね。
今回はどんな動作でフィードバックするんだろうか。
951: (ワッチョイ c9ea-zJwz) 08/21(木)17:39 ID:9LOuM1+L0(1) AAS
>>939
ああそうか
>それは最近オレが他スレに書いた事だ! パクりやがった!
って意味かな?
一応、君の過去文はまったく見てないし、あの文は自分で試してから書いた文章だよ
余談だがフリースピン出来るまでは直らなかった
とりあえず今、普通のホイールとして使ってる
952(1): (ワッチョイ 2122-uNzz) 08/21(木)19:12 ID:nl5VOTBw0(1/2) AAS
結局G502XくらいボタンがあってしかもGシフトもあると、キーボードのHOMEとENDが設定できるからフリーホイール使わなくてもいいんだよな
更新とか検索とかタブ開く閉じる設定してもまだ余るし
ちなみにGHUBはGシフトの設定で決定クリックなしにするとGHUB上で決定できなくなって戻れなくなるんだよな
そこら辺直す気ないんか
953: (ワッチョイ 1389-FMxj) 08/21(木)19:56 ID:JkTBUwmq0(1) AAS
最新のロジのバカ高いキーボードと連携するならまだしも
さすがにマウス単体のGシフトは使い勝手悪いよなぁ
Gシフト専用ボタンみたいなのを左につけてたマウスあったけどあれが羨ましい
954(1): (ワッチョイ d15b-mlbM) 08/21(木)19:59 ID:V3iH+PrP0(1) AAS
>>952
>ちなみにGHUBはGシフトの設定で決定クリックなしにするとGHUB上で決定できなくなって戻れなくなるんだよな
あれみんなどう対処してるのかね?自分はマウス2つ使って設定してるが、なんとも馬鹿っぽいなと毎度思う。
955: (ワッチョイ 2122-uNzz) 08/21(木)20:19 ID:nl5VOTBw0(2/2) AAS
>>954
俺もマウス二つでシフト側のボタン設定してるわ
956: (オイコラミネオ MM6b-XWNN) 08/21(木)23:28 ID:GNmQlniEM(1) AAS
昔ロジクールの一番安いワイヤレスマウス使ったことあるけど3ヶ月ぐらいで壊れた
保証期間だったから新しいマウス送ってもらったらそれも3ヶ月で壊れた
ワイヤレスマウス使ったのそれが最初で最後だったけど今は壊れにくくなったり進化してる?
それとも安価モデルは相変わらずそんなもの?
別に手荒に使ったりは全くしてなかったけど
957: (ワッチョイ d37c-1GGU) 08/21(木)23:40 ID:/sm4eKWK0(1) AAS
どのくらい昔の話か分からないし、扱う乱暴度合いも測りがたいのでなんとも言えない
マウスのスイッチ不具合でチャタリングは何度か起こしたことがあるけど、それ以外はおおむね安定しているというのが自分の評価
特に壊れにくくも壊れやすくもなった気はしない
958: (オイコラミネオ MMa5-XWNN) 08/22(金)00:07 ID:537tx9iFM(1) AAS
10年ぐらい前かな
はっきりはおぼえてないけど
ワイヤレスってこんなすぐ壊れるのかと思ったもんだ
有線は今までちゃんと壊れたこと無いけど
ワイヤレスは一切反応しなくなる
959: (ワッチョイ db9d-8x/x) 08/22(金)00:08 ID:ojmil9Yl0(1) AAS
見事に安物買いの銭失いしてるな
960: (ワッチョイ 2122-uNzz) 08/22(金)01:16 ID:jWYBk2qh0(1) AAS
タバコ吸う奴は色んな物がよく壊れるよな
最近の電子式のタバコは影響少ないんだろうか
961: (ワッチョイ 617f-YAjS) 08/22(金)04:47 ID:pRjrQZOI0(1) AAS
数日前電子タバコが爆発して顔ズタズタになった奴見たな
結構爆発力あるw
962: (ワッチョイ 9313-OYJk) 08/22(金)05:17 ID:7iJDe+zb0(1/2) AAS
前使ってたMX-RはG700買うまで普通に使えてたぞ
G502Xに買い換えて嫁機に下げたG9も何も問題ないな
使い方か安物のせいだろう
963: (ワッチョイ 9313-OYJk) 08/22(金)05:19 ID:7iJDe+zb0(2/2) AAS
前使ってたMX-RはG700買うまで普通に使えてたぞ
G502Xに買い換えて嫁機に下げたG9も何も問題ないな
使い方か安物のせいだろう
964: (ワッチョイ d97c-PSkW) 08/22(金)08:56 ID:asou9L5F0(1) AAS
ロジのマウスは全てワイヤレスしか使った事がないけど
左クリックのチャタリングとホイールボタンorホイールチルトボタンが効かなくなる
このトラブル以外は経験したことない
だけど歴代5台全てでチャタリングorホイールボタンのトラブルで買い替え
965: (ワッチョイ 89cf-27xX) 08/22(金)09:07 ID:n92MHpVL0(1) AAS
Logi Options+が起動しない不具合は治ったかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s