YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 41 (977レス)
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e7d-HOZ2) [age] 2024/08/01(木) 07:44:58.29 ID:k6INUe/e0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3 ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。 旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、 RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、 ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。 個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては 通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。 YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart25 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1630588178/ 両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。 前スレ YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 40 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1715655170/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/1
948: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3303-x240) [] 2025/09/02(火) 15:13:45.06 ID:HYFBFGfH0 RTX830でBitTorrentをぶち切るにはどうしたらええでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/948
949: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][R武][R防] (ワッチョイ 7f92-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 15:52:03.63 ID:x+mmAwXB0 できないんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/949
950: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 83ad-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 16:07:47.93 ID:3hOLWx6Y0 https://network.yamaha.com/products/software_service/dpi/index https://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/dpi/ DPIって追加ソフトでできるらしいが、ルーター単体でBitTorrentみたいなの遮断できる製品あるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/950
951: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][R武][R防] (ワッチョイ 7f92-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 16:09:22.20 ID:x+mmAwXB0 UTMなら出来るだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/951
952: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff15-OTAV) [sage] 2025/09/02(火) 16:11:57.42 ID:99swu1ZV0 家庭用ルーターで、夏場にネットがよく落ちるので YAMAHA RTX****を買っちゃった 家族にものすごい怒られた あんなタダでもらえるようなもの、どうしてそんな値段で買ったのって般若みたいな顔されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/952
953: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][R武][R防] (ワッチョイ 7f92-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 16:23:57.62 ID:x+mmAwXB0 当然だな どうせ夏場に落ちるってのも言い訳だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/953
954: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 035f-mi2I) [sage] 2025/09/02(火) 16:27:18.52 ID:3gBWGRFg0 エアコンと扇風機かけるのが先です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/954
955: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM67-sOWf) [sage] 2025/09/02(火) 16:34:43.21 ID:kduDEz5EM >>952 おめいろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/955
956: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3fb-OTAV) [sage] 2025/09/02(火) 16:36:32.68 ID:+JvoIVc20 ネットが切れるだの子供には遅延がどうのと怒られ その都度私が対応させられうんざりだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/956
957: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3fb-OTAV) [sage] 2025/09/02(火) 16:38:32.14 ID:+JvoIVc20 普通の狩りはできるけどフレンドと狩りに行けないとか APEXの遅延がどうとか TikTokライブ切れるとか Wi-Fi切れるとか繋がらないとか その都度呼ばれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/957
958: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ffbd-lPxT) [] 2025/09/02(火) 16:39:42.09 ID:D/LrNmZX0 無駄な伏せ字をつけるような奴は 普段から意味不明の行動とかしてそうだし 怒られても何ら不思議ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/958
959: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.56][R武][R防] (ワッチョイ 7f92-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 16:40:36.00 ID:x+mmAwXB0 原因を突き止めもせずに高額な有線ルーター買う思考停止がキツイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/959
960: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 035f-mi2I) [sage] 2025/09/02(火) 16:54:28.89 ID:3gBWGRFg0 >>956 そういう家庭はわりと増えてるみたいだね ふざけんな自分でやれととりあえずはいってやればよかったのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/960
961: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3fb-OTAV) [sage] 2025/09/02(火) 17:00:18.06 ID:+JvoIVc20 11人世帯が原因なので間引きするか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/961
962: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3303-x240) [sage] 2025/09/02(火) 17:11:19.23 ID:HYFBFGfH0 >>949 やっぱそうなのか…(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/962
963: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3303-x240) [sage] 2025/09/02(火) 17:19:48.43 ID:HYFBFGfH0 Sophos Firewall home editionとかを使うしかないかなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/963
964: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 83a0-OTAV) [sage] 2025/09/02(火) 17:36:25.27 ID:GLaJdjQ60 否定の言葉しか使えない人面白いね コミュニケーション講座を受けさせられるエンジニアみたいでウケる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/964
965: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (JP 0Hff-ym2r) [] 2025/09/02(火) 18:18:36.45 ID:hYeuU5cyH 家庭用を増設して2重ルーターで同じ事起きるか試してみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/965
966: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cf62-NRvb) [] 2025/09/02(火) 18:32:02.67 ID:fsJ4zLPw0 >>952 RTX1200ですね^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/966
967: 664 警備員[Lv.170][UR武][UR防+7][苗] (ワッチョイ cf99-Wvqb) [sage] 2025/09/02(火) 18:52:36.88 ID:6eeSLxE30 1200ってまだ売ってるのか? 中古なら3000円程度なんじゃねの? そのくらいで激怒ってアタオか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/967
968: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 83ad-NRvb) [sage] 2025/09/02(火) 22:55:43.66 ID:3hOLWx6Y0 廉価ヤマハルーターとしてFWX120を使ってる人が通りますよ… RTX810相当がこれも4桁だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/968
969: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f43-gtKn) [] 2025/09/03(水) 02:15:56.48 ID:BZG9i5Fd0 >>952 RTX840なら良い買い物だね RTX1300だとファンの爆音で嫁の般若が真蛇になってしまうね togetter.com/li/1264836 pbs.twimg.com/media/DmhtnKDU0AAHEWp.jpg:medium http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/969
970: 不明なデバイスさん ころころ [502] (ワッチョイ 232d-aD9e) [sage] 2025/09/04(木) 15:03:05.77 ID:Q5gb4zTS0 40年ぶりの革命:光ファイバーは「空気」で限界を超える。Microsoftが拓く超高速通信の未来 40年間、ほぼ進化が止まっていた技術がある。 それは、現代社会の血液とも言えるインターネットを支える光ファイバーだ。 しかし今、サウサンプトン大学とMicrosoftの研究チームが、その長い停滞を打破する革命的な技術を発表した。 光を「空気」で導くことで、従来の限界を打ち破り、45%高速で、信号損失を記録的なレベルまで低減させる新しい光ファイバーの開発に成功したのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/970
971: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 839a-GuyE) [] 2025/09/05(金) 14:49:08.84 ID:TsTBhZIm0 RTX1300はSFP+2ポートだけ利用すればファン音はほぼ聞こえなくなる フレッツ光クロスのONUからメディコンで光に変換して繋いでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/971
972: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-RX07) [sage] 2025/09/06(土) 05:47:57.41 ID:fruQHiXmd >>971 結局それってRTX1300内で発生していた10GBASE-Tの発熱をメディコンに移した上で、全体で見ればトランシーバー2個分の発熱が加わってるよね ファンの回転数は下がるのかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/972
973: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f96-cP4L) [sage] 2025/09/06(土) 12:28:47.67 ID:lIYOFq+Z0 >>972 メタル2ポート分の発熱よりメディコン、SFP+の発熱の方が少ないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/973
974: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (スププ Sd1f-RX07) [sage] 2025/09/06(土) 13:07:53.33 ID:2va7Dz+cd >>973 メディコンを使うことによって、RTX1300のWAN側のRJ45は使わなくなるけど、メディコンでONUからのRJ45を受けることになるんだよね? LAN側についてはWAN側にメディコン使おうが関係なくSFP+にできるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/974
975: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cfb9-4MZ1) [sage] 2025/09/06(土) 23:37:31.65 ID:+xN+a6io0 トータルでSFP+2個分とブリッジICの消費電力が増えるけど、せいぜい2~3W程度じゃないか 僅かな電気代増でフャンが静かになるなら御の字だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/975
976: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b690-5BCP) [sage] 2025/09/07(日) 10:20:37.66 ID:ui01dUMg0 業務用なんだし無線apは全グレードで6GHz対応にならないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/976
977: 不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 4e62-S8ml) [] 2025/09/07(日) 14:13:42.43 ID:F4RhZpzG0 WLX323がヤフオクで送料込み即決で81,000円 欲しい・・・でもショップで買っても92,000円くらいだから迷う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1722465898/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.239s*