【WD】Western Digital 製品総合スレッド 7 【HDD】 (262レス)
上下前次1-新
1: 2024/03/26(火)11:39 ID:o/xoVhI+(1/2) AAS
WesternDigital製品について話し合うスレ
パソコンの内蔵HDDから、メディアプレイヤーまで
WesternDigital製品を採用した外付けHDD
外付けHDDケース、リムーバブルケース、クレードル、USB変換
しがらみ無しで、ご自由にどうぞ
ウエスタンデジタル
外部リンク:www.westerndigital.com
前スレ
【WD】Western Digital 製品総合スレッド 6 【HDD】
2chスレ:hard
過去スレ
【WD】WesternDigital製品総合スレッド【HDD】
2chスレ:hard
【WD】WesternDigita l 製品総合スレッド 2 【HDD】
2chスレ:hard
【WD】WesternDigital製品総合スレッド3【HDD】
2chスレ:hard
【WD】WesternDigita l 製品総合スレッド 3 【HDD】(実質4)
2chスレ:hard
233: 01/02(木)12:55 ID:CABwH4QL(1) AAS
ノジマは駄目だろ
234(1): 01/03(金)11:46 ID:/IGAlmfz(1) AAS
WD60EZAX に合うケースってありますか?
バックアップ用途です。でも多分ずっと接続したまま運用します
235(2): 01/03(金)18:52 ID:twmxWRmx(1) AAS
>>234
ロジテックのHDDケースにしとけば間違いない
236: 01/03(金)20:03 ID:cECLgwEw(1) AAS
>>235
なぜロジテックが良いと?
玄人志向とアイネックスはダメですか?
237: 01/03(金)20:21 ID:BEyguTlY(1) AAS
>>235
俺は今回クロシコ買ったけど...
昔買ったセンチュリーのを久しぶりに使おうとしたら、いきなり煙出てコンデンサーが破裂した
238: 01/03(金)20:48 ID:FvNo4cxl(1) AAS
パソコンを使って20年ですがバックアップの最適解がよくわからなくなってきました。皆さんのやり方を教えて下さい。
今までは外付けHDDを大体3年から5年に1つ買う感じ。
1T→1.5T→2T→3T→WD4T→WD5T→WD10TBここでアイドリングで50度というトラブルが発生しHDDを返品する。
再度WD5T買う→
3日前からクリスタルインフォでHDDが黄色信号になりWD6Tを買おうとレビューを見ると、50度というコメントばかり。
5Tは売ってない。 WD6Tは50度 WD60EZAX に合うケースはわからない。
Raid1にするか迷うが、コントローラーが壊れたら2つのHDDが壊れるらしい
冷却のためにファンをつけたら振動でHDDが壊れる。
もう何をどうしたら良いかわからなくなってきました。みなさんはどうしていますか?hdd
239: 01/03(金)21:43 ID:iI5kuG9+(1) AAS
質問がとっ散らかってて回答しようがないよ
あとマルチポストすんな
240: 01/04(土)06:33 ID:n/w2jMav(1) AAS
玄人志向とアイネックスは平気なんですか結局?
241: 01/04(土)07:00 ID:gVShz4Cy(1) AAS
オウルテックの黒角が好きだった
242: 01/04(土)21:40 ID:Ha3JdCUt(1) AAS
ロジにいいイメージなんてまるでないけどな
243: 01/06(月)07:44 ID:Sh58yJJ1(1) AAS
6tb以上のhddって何でアイドル状態でも50度になるの?
真冬で室温15度なのに
244(1): 01/06(月)23:34 ID:047QMhEF(1) AAS
それはオカシイ
青8だけど30度
青6は25℃
245(1): 01/07(火)07:32 ID:jJLkW3lD(1/2) AAS
>>244
型番によるんだよ
型番書けよ
246: 01/07(火)09:28 ID:Ur/x41a1(1) AAS
>>245
個人情報なので
247: 01/07(火)10:14 ID:jJLkW3lD(2/2) AAS
個人情報じゃなくてお前は脳に異常があるから
お前とお前の両親は病院で薬漬けにされて世の中に出てくるな
248: 01/08(水)08:10 ID:IU/cZvAh(1) AAS
型番を個人情報って
自ら知的障害者って言ってんな~
249: 01/08(水)09:18 ID:1BzE7dPo(1) AAS
診断書早くもってこいよ痴症
250: 01/08(水)23:03 ID:fLl22Qbh(1) AAS
ウクライナの待ち伏せ自爆ドローン、ロシア兵がドアを開けるのを待って爆発する。
ロシア兵が潜んでいる建物の中にゆっくりと侵入し、ドアの前にそっと着陸。そしてドアを開けた所でドーン。
ロシア西部のクルスク州で越境攻撃を続けるウクライナ軍からのビデオです。
動画2に14分あるロング版を掲載していますが、こちらは衝撃度高め注意。
251(1): 01/21(火)22:14 ID:w+/CS/GZ(1) AAS
ブラックフライデーで買った口だけど、インテリパークがここまで鬱陶しいもんだと思ってもなかった
倉庫用だからまだいいけど、メインドライブとしてだったらいちいちスピンアップしまくってまるで使い物にならないわ
252: 01/29(水)17:15 ID:+9YEbjP2(1) AAS
>>251
ここは荒らしがたてて放置されてるスレだよ
253: 03/06(木)22:20 ID:HVNfQSRy(1/3) AAS
8T青 30秒くらいアクセスしないと勝手に止まる 安全な足り外し がエラーでできない
これはそういう仕様なの?
254: 03/06(木)22:54 ID:HVNfQSRy(2/3) AAS
いんてりぱーくなんてしらんかったわっ
255: 03/06(木)22:55 ID:HVNfQSRy(3/3) AAS
繁ちゃんにしとけばよかったっ
256: 03/07(金)00:26 ID:nKoxv9Ma(1) AAS
俺は滋とは昔から相性が悪い200ギガのHDDが認識しなくてOSが起動しなかったり
500ギガのHDDも認識しなくなって溜め込んでたデジカメ写真が全部読めなくなったりで
それ以降WD一択で計20台ぐらい買ってるけど1台も故障したことない
10前の4Tもまだまだ現役で保管庫になってるし実際の故障率ってどうなんだろ?
257: 03/07(金)16:24 ID:A18vwV4y(1) AAS
wdのスレがあるとは思いっていまんでしたが愚痴りたくてたまたま見つけました
過疎っていますね
私は今回は倉庫用と割り切って使うことにいたします
皆さん経験から好みが出てくるようですね
258: 05/18(日)14:45 ID:lRBxv2d6(1) AAS
青の10TB、12TBやっと出たのか
259: 05/18(日)20:42 ID:RSZVvGa6(1) AAS
ありがたやー後は価格がこなれてくれば助かる
260: 06/11(水)18:48 ID:Gt2sy70n(1) AAS
耐久性とコスパで青6TB選ぶのは正解ですよね?
261: 07/13(日)15:13 ID:TYRxdWLj(1) AAS
pプライムセールで青12TBが3万切ってるんだよなー。
262: 07/13(日)15:33 ID:tEiAHzvv(1) AAS
青で12TBは壊れたときのことを考えると怖いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.528s*