【WD】Western Digital 製品総合スレッド 7 【HDD】 (262レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238: 01/03(金)20:48 ID:FvNo4cxl(1) AAS
パソコンを使って20年ですがバックアップの最適解がよくわからなくなってきました。皆さんのやり方を教えて下さい。
今までは外付けHDDを大体3年から5年に1つ買う感じ。
1T→1.5T→2T→3T→WD4T→WD5T→WD10TBここでアイドリングで50度というトラブルが発生しHDDを返品する。
再度WD5T買う→
3日前からクリスタルインフォでHDDが黄色信号になりWD6Tを買おうとレビューを見ると、50度というコメントばかり。
5Tは売ってない。 WD6Tは50度 WD60EZAX に合うケースはわからない。
Raid1にするか迷うが、コントローラーが壊れたら2つのHDDが壊れるらしい
冷却のためにファンをつけたら振動でHDDが壊れる。
もう何をどうしたら良いかわからなくなってきました。みなさんはどうしていますか?hdd
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s