【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart2 (849レス)
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
820: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e92-hgCJ) [sage] 2025/08/01(金) 16:46:13.57 ID:EUGKoZvJ0 モード切替のDてDirectじゃなくてandroidのDだったんだな 各社成熟してきたな。 次はハンコンバッドが流行ると思う どこが最初に出すんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/820
821: 不明なデバイスさん (ワッチョイ eb72-3Fy+) [] 2025/08/03(日) 05:19:00.81 ID:0EuC80Pd0 MicroにてAndroidで音楽アプリの一時停止/再生、曲送り、曲戻し、音量↑、音量↓に相当する操作ってできないのだろうか ウォークマンのサイドキーのような操作ができると良いんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/821
822: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4c-P5Ia) [sage] 2025/08/05(火) 12:14:35.24 ID:GEqzJvGU0 Ultimate 3-mode Controller Rare 40th Anniversary Edition https://www.8bitdo.com/ultimate-3-mode-controller-rare-40th/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/822
823: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3333-4xTv) [sage] 2025/08/06(水) 04:23:45.20 ID:aAdWQa260 トリガーストップもショルダー追加ボタンも無くなってultimate1に戻ってるじゃん これ分からずに2の次世代機だと思って買う人いそう まあちゃんと調べず買う人なんて気づかず使って満足しそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/823
824: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 99c4-dOkH) [sage] 2025/08/06(水) 06:17:25.05 ID:PJQIapvF0 あくまでUltimate / 3-mode ControllerなんでUltimateそのものでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/824
825: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7310-RCQa) [sage] 2025/08/06(水) 13:48:30.21 ID:9VdiTJNL0 ちゃんと調べずに買う人の介護までやってたらたまらんやろ 失敗して学習できる人なら次から気をつけるから過保護にする必要なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/825
826: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bad-U/IN) [] 2025/08/06(水) 14:19:18.57 ID:WiKBZ3iX0 なぜかドンキーコングのロゴだと認識してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/826
827: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df21-pnqN) [] 2025/08/07(木) 06:26:25.30 ID:8mWDfw/S0 ultimate初代のレア社コラボやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/827
828: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr9f-lukV) [sage] 2025/08/08(金) 19:03:32.72 ID:n4fVKLYnr SEGAファンなのでM30ほしいにょ🐈 Retro-bitのGenesis/USB両用ストIIパッド持ってるけどLがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/828
829: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a159-i7aF) [sage] 2025/08/08(金) 22:46:05.50 ID:8mzYUfML0 コマンド入力+Lが苦手なので R1・2があるM30Xbox版は重宝してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/829
830: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e5b-hgoy) [sage] 2025/08/16(土) 11:05:11.39 ID:w6st/wA80 PRO3買ったけど日本語レビュー動画殆ど無くて悲しい iOSで使用したけど接続モードによって天面背面ボタンの割当てと使用はできるが連射機能が使えない、 もしくはその逆しかダメで両方使える接続モードが無い またプロファイル切り替えも不可、 Windowsに繋げれば当然それら全てOKで 試しにWin専用アプリでプロファイル設定後にiOSへ接続したけどダメだった iOS26から対応となっているのでゲームコントローラーの仕様が拡張されてそれらが使えるようになるのかな? そもそも現状iOS専用アプリはこれに対応してないのでスティック感度とかの設定もできない という訳で現状iOSでの使用はオススメできない(試したのはiPadproM4) 今更かもしれないが念の為 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/830
831: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b38-XeX9) [sage] 2025/08/16(土) 11:50:29.21 ID:U4xtqsOz0 現物手元にあるのに動画なんて要らんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/831
832: 830 (ワッチョイ 0e88-hgoy) [sage] 2025/08/16(土) 16:01:41.05 ID:w6st/wA80 その通りだけどレビューがあるとうれしいのと注意喚起になればと思って iOSでも大丈夫ってレビュー動画(英語)はあったけど試してないみたいなので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/832
833: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b65-XeX9) [sage] 2025/08/16(土) 17:49:34.32 ID:U4xtqsOz0 なるほどなぁ では色々試行して成功させ、情報発信者になるのだ 頑張ってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/833
834: 不明なデバイスさん (ワッチョイ dbda-30sg) [] 2025/08/17(日) 11:56:57.24 ID:6O7NUqLu0 8bitdo microについてなんだが、iPhoneとペアリングするとキーボードとして認識される関係上、検索したい時にフリック画面が出てこないのが不便すぎるのだが、何か対処法ってある? みんなは文字打ちたい時ってどうやってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/834
835: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a6-PrgF) [sage] 2025/08/17(日) 12:24:36.60 ID:Ri5S9AWv0 iOSをクラックする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/835
836: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bdb-zJwz) [sage] 2025/08/17(日) 14:31:46.93 ID:N9kDNT1b0 せっかく操作性に優れたDパッド(M30やNEOGEO)作る技術持ってるのに 任天堂タイプの十字キー採用したパッドばかり出してるのが勿体ない Pro3のDPadをサターンタイプにしてくれるだけで最強のパッドになるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/836
837: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 51fd-GWvU) [] 2025/08/17(日) 14:39:18.14 ID:E+AJBOe80 認知度的にこっちの方がウケがいいんじゃね サターンタイプの方がいいのには同意だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/837
838: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMa5-WuDF) [sage] 2025/08/17(日) 15:12:33.78 ID:Wg5dWGyaM 今気づいたけどproだと地味にYボタンが遠くてストレスだったのが見直されてるのか 十字がUltimateくらい押し心地よかったら買おうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/838
839: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1b-wCsg) [] 2025/08/19(火) 01:28:42.81 ID:HvErgjVh0 SN30 pro使ってるけど 操作しなかったら15分でパッドの電源切れるってのが厄介 これツールとかで無効化出来ないかな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/839
840: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-uNzz) [sage] 2025/08/19(火) 07:47:13.79 ID:egIkrSqt0 バイトを雇ってずっと触っててもらう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/840
841: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5f-JHPd) [sage] 2025/08/19(火) 11:06:51.39 ID:8PeoLO3Z0 >>839 これまじで不満点だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/841
842: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 592d-SSYr) [] 2025/08/19(火) 18:13:48.04 ID:ISaskfZ40 今日初めて8bitdo Ultimate 2 を分解清掃したんだが、このコントローラーは内部の設計が美しすぎるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/842
843: 不明なデバイスさん [] 2025/08/20(水) 07:26:43.03 ID:HLY2XNMP0 m30なくならないうちにあと3つくらい買っておこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/843
844: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7140-eK7C) [] 2025/08/20(水) 08:28:50.76 ID:Ox76IP9z0 8bitdo ultimate 2設定でled消してるんだけど、ドッグから外して使おうとすると点灯するの仕様なんかこれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/844
845: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7944-p+dl) [sage] 2025/08/20(水) 10:43:04.14 ID:2OSEe6C10 m30って3種類あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/845
846: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-uNzz) [sage] 2025/08/20(水) 21:10:59.71 ID:RJUcWiyp0 全部のボタンをマグネット交換式にした8BitDo Micro Proと8BitDo Lite Proを出して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/846
847: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c16d-Aaf0) [sage] 2025/08/21(木) 10:37:59.12 ID:vJWduL+b0 ペアリングボタンだけ交換可能にしておきますね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/847
848: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3107-sDpI) [] 2025/08/21(木) 11:23:15.61 ID:5xtRuH0a0 proを有線で使ったら 電源オフになることないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/848
849: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c4-yLgC) [sage] 2025/08/22(金) 03:02:33.01 ID:P1ypwdjv0 SN30 Proのことなら有線接続(USB-C)の時はスリープしない 他のもだいたいそうだと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710293655/849
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.068s*