[過去ログ] 【10GbE】10Gigabit Ethernet 14【10G以下】 (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
889
(3): 858 (ワッチョイ d9da-SdI5) 2022/03/26(土)14:07 ID:8bXT8JmZ0(3/3) AAS
途中で送信してしまいました

(つづき)
そりゃノーブランドなので品質はピンキリでしょうけど、
一般的に「純正品じゃなくても普通に使えてしまうことが大半」と考えても大丈夫なんでしょうか?
これらってたぶんintelチップは本物なんですよね?
なんでこんなにintelチップが出回ってるんですか?
890: (ワッチョイ 6948-gg2o) 2022/03/26(土)14:47 ID:R4TQZsoj0(1) AAS
>>889
偽物、じゃなくてノーブランドなら問題ないだろ
891: (ワッチョイ 0d74-+Ivz) 2022/03/26(土)16:28 ID:aACW+tCg0(1) AAS
>>889
ノーブランドのX550ボードで面倒になるかも知れないのはファーム更新くらいかな?
チップもPCB構成も同一にしか見えないし、OS側もノーブランドとは気づいていないぽい
手持ちのNB品にはブラケットに通風孔が無いけど、ファンクションもパフォーマンスも全く遜色ないですよん
893
(1): (ワッチョイ 5e10-IEUS) 2022/03/26(土)19:30 ID:OI7dcbzU0(1) AAS
>>889
Windowsは知らんけどLinuxで使ってる限りではIntelのパチもんもLR-LinkのX550も普通に認識されて使えてるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s