[過去ログ] 【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第202層~ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)04:52 ID:j4o1MTjZd(1/8) AAS
>>621
あまりよく読んでないので的外れだったら申し訳無いけど2にしろ2-2にしろ、とりあえず鍛冶はやりましょう
ここの住人のような熟練者は別として基本的に鍛冶ありきでバランス取ってるゲームなので鍛冶やらないから辛いってのは当たり前です
序盤辺りだとユニークの方が便利なケースもありますが一般装備に3枠エンチャ付与出来る段階になれば鍛冶をした方がスムーズに狩れるはずです
(基本的に戦闘は速度ゲーなのでAGIアップや行動速度を任意で積めるのがデカイ)
あとアトラスと書いてましたがこのゲームのメーカーはAQUAPLUS開発スティングですね
他ゲーとの比較でアトラス出してたなら申し訳無い
最後にスキル振りになりますけどレベリセ時に振り直しがかったるいと、まぁそれは我慢して下さいw
そんなに頻繁にレベリセしなきゃいけないゲームでも無いので二次職、三次職にランクアップの時や、
クラウン作業時に戦力にするケースでもなきゃ振り直しの機会はそうそう無いはずです
(自分はかったるいのでレベリセ対象は一次職でやりますが)
なるべく詳しく書こうと思ったらこちらも長文になっちゃいましたけど参考にして貰えたら幸いです
624: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)04:58 ID:j4o1MTjZd(2/8) AAS
>>621
ああ、肝心な安価元の質問に答えて無かったので補足します
アイテムの売却はまとめ売り的な機能はありませんよ
スタック数分までの売りになるので最大で9個売りまでです
例えばハルニレの葉が100枚あったとして全て売りたいとします
その時は100枚一気売りは出来ず9枚ずつ売る感じですね
一気売り出来たら便利だなーとは思いますが要らない物は貯め込む前にちょいちょい売る癖付ければ苦になりづらいかと
631: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)09:06 ID:j4o1MTjZd(3/8) AAS
要は2-2どうすっか悩んでるが改善されてんの?って話でしょ
質問には答えたつもりだけど結局買ってみない事には買って良かったか失敗したか?なんてのは本人にしか分からんよね
634: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)10:10 ID:j4o1MTjZd(4/8) AAS
>>633
俺もそう思うわ、依頼屋の見れる件数が増えたり倉庫拡張等の快適さは上がってるけど難易度も上がってるよね
個人的には原初とカジノ辺りが壁になってる気がする
エンチャ枠が増える前のダンジョンがキツいのは当然かもしんないが敵の体力やたら高く感じるわ
637: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)11:05 ID:j4o1MTjZd(5/8) AAS
>>635
AGIの値を見るに引率してるアリシアはクラウンではなくレベリセ無し99だよね?
盾や封印書までAGIアップ付けたVL99のAGIが167程度と記憶してるので
強化ゾーンでランダム行動引いたら壊滅はどこでやろうが必ず起きる問題として、
まずはアリシアをレベリセ対象にしてみては?
クラウン化すれば増加AGIによる回避率も上がるし全滅までいく事故は減るしね
連れ回してる子達がやられるのはパリィでカバー出来ないのが飛んできたらもう諦めるしかないな…
643: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)16:13 ID:j4o1MTjZd(6/8) AAS
>>641
自分は平原11留以外はヤエ引率でやるんだけどヤエをクラウンにする為にアリシアを99まで上げてるね
祠の奥の時間効率と比較してどうかは分からないけどDLCあるなら鶴来屋13Fなんかはどうだろ?
スィールの槍持ってるらしいから物理強化じゃなく左上の水属性強化ゾーンでの狩りも出来るしね
有用な封印書もハイウェイスター、青龍、シャニーナ辺りはあるので悪くはないかなと
まぁプルオクトパスの水撒き食らうと引率ですら半分弱持ってかれて危険を感じたので結局俺は物理強化の方でレベリセ作業したが
645: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)19:08 ID:j4o1MTjZd(7/8) AAS
そこまでやると単なるプチプチ潰すだけのゲームになるからつまらんよ
敵の防御スキルをこちらと同程度の性能に落とすだけでも十分快適になるはず
648: (スップ Sdc4-tCvm) 2023/07/18(火)20:00 ID:j4o1MTjZd(8/8) AAS
>>646
そこは本当にどうにかして欲しかった部分
こっちのパリィなんて良くて2~3発防げれば良い方だし高いSP割いてレベル5まで上げても少し歩いたら剥がれるからねー…
ウォークライなんかもそうだが移動で減算する仕様は必要だったのかな?
戦闘中に切れるのは分かるが最低保障として敵と出会って一回攻撃するまでは切れないで良かったような
エンカした瞬間に効果が切れるとか不快でしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s