[過去ログ] 【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第202層~ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
427: (ワッチョイ 1710-/79E) 2023/07/12(水)21:56:29.55 ID:PYBOtjjA0(6/7) AAS
二回も全滅してる時点で運が良いのだろうか
昔一度だけ全滅食らったけど今回は無かったな
442(1): (ワッチョイ f702-exzK) 2023/07/13(木)11:41:20.55 ID:vqigNPTX0(3/5) AAS
これで次作が出るとしてもDMMゲームスが濃厚だな
電池とか良くわかんねんだよなー
だから今回の2とかも買ってねーし
VITA版で遊び尽くしたからな
617: (ワッチョイ 6790-2eqx) 2023/07/18(火)02:46:53.55 ID:0NnJL++E0(2/10) AAS
>>616
アイテム図鑑要素はありませんでしたか、訂正サンクスです
もし、国内コンシューマゲーに多い、2のようなダイアログポップアップ表示過多で作業量とタイムラグを増す苦行が2-2で改善されるならワンチャン遊べそうですね
もうちょいネットで操作性の事前確認をしたいと思います
3番目の長ったらしい個人感想・雑感で恐縮でしたが、アトラスだとUI面の改善・改良は期待薄でしょうかね・・・
また、他にも店やせっかくの倉庫で選択売却がなく、一個ずつ売る苦行が風来と比較してしまいます
封印書もx1で同じものを1行登録ですし^^; またそれをひたすらダイアログ付きで売却していく仕様が・・・^^;
例えば風来はチュンソフト時代からテコ入れさせていく傾向が強めなんですけど、企業力や在籍者の高齢化で仕事に対する意欲そのものが希薄でしたり
しかし、本作封印書のような1枚ピン挿し列挙は風来にもゲームバランス的にありがちですが、複数選択など別の部分でのUI操作快適性を追求する気概がかつてのチュンソフトにはありました
なかなか任天堂の夢をみる島リメイクみたいなガチ環境と制作クオリティの両立・維持は難しいですね
894(2): (ワッチョイ 275f-G3Df) 2023/07/26(水)23:00:27.55 ID:9n5a9bJw0(3/5) AAS
PC版はメイド先生を脳筋コネットでシバき倒してあたしこそが最強メイドだと言わせたいRPのために
先にギルティからマリシアスディヴァイン拾ってアンリから破壊と創世の炎取って装備させてコネットに挑発させてなんだそのあわれなこうげきはとかやってたわ
クラウンMIならマリシアスディヴァイン装備からのウォークライバーサークエキサイトで結構良いダメージ出せるし
WTイリーナで初見サタナエル張り倒し復讐完遂RPのためのレベリセもその流れでやってる
PSP版はセーブロードの読み込み遅くてストレスでクラウン作業自体が拷問だったしなー(当然クラウンなんてやってない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s