流星のロックマン 114MHz (440レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69(1): (アウアウウー Sa79-03PI [106.132.147.133]) 2021/11/17(水)03:22 ID:fH8eRweJa(1/2) AAS
>>46
ファイナライズ自体はメテオGがなくても出来るはず
流星コントロールそうちの電脳にいるノイズムが
「極限状態のノイズとシンクロできた電波体はファイナライズという現象を起こす。それこそ究極の変身だ。」
「すなわちファイナライズした電波体こそ、ノイズの力をコントロールしノイズ流星、メテオGのサーバーへアクセスできる存在なのだ。」
と言ってたからファイナライズ→メテオGにアクセスという順序ということが分かる
つまりメテオGの存在はファイナライズには関係ないということ
そもそもファイナライズはノイズを制御する為の変身でありあれはエース/ジョーカーPGMに備わっている機能だからな
メテオGにアクセスしたことによってあの姿になるわけではなくて
寧ろアクセスする為にあの姿に変身するんだよ
70(1): (アウアウウー Sa79-03PI [106.132.147.133]) 2021/11/17(水)03:37 ID:fH8eRweJa(2/2) AAS
>>46
なので続編でメテオGに替わる代替サーバー的な物を登場させればファイナライズ続投もあり得る
その辺はNAXAがなんとかするだろう
それ以前に続編自体が絶望的だけど
74: (アウアウウー Sac7-S0DQ [106.132.147.133]) 2021/11/19(金)00:28 ID:QsjV2XlPa(1) AAS
>>70
訂正
NAXAじゃなくてWAXAだったわ
>>73
とはいえファイナライズできるキャラは限られてくると思う
ファイナライズをする為にはある程度のノイズ耐性は必要だから
…と思ったけど特別なウィザードでもないマグネッツですら一度暴走させられてそこそこノイズ耐性が付いたみたいだし
案外ファイナライズの敷居は低いのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s