【請負&受託】 テクノプロ その50 【TechnoPro】 (416レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
206
(1): 08/18(月)08:58 ID:oPdYtWqU0(1/9) AAS
>>198
それでよいと思う。
ただし年齢が40前後の人は急いだほうがよいかな
と思いました。どこかに売られるまでは完全買収
から3年とかかかるので20代、30前後はその戦略で
OKだと思います。
207: 08/18(月)09:27 ID:oPdYtWqU0(2/9) AAS
40代中盤からそれ以上はビックウエーブに
乗るしかない。その後どうなるかは知らんが
まあ仕事はあるでしょう。人余りの時代
ではなく、人手不足の時代なので
210
(1): 08/18(月)13:30 ID:oPdYtWqU0(3/9) AAS
>>209 ITか機電かでも違う気がする。
機械設計は経験がものをいうので50代、60代は普通に
見かける。
212: 08/18(月)15:35 ID:oPdYtWqU0(4/9) AAS
問題はブラックストーン→外資に売り飛ばされるか。日系に売り飛ばされるかで
運命がかわるぞ。例えばアクセンチュアの構築会社になるとすると。
僕が考えた理想のITシステムを実装するので地獄が待ってる。
受託を5割くらいに引き上げるにはまたかわいそうなSI上場企業が買収されるの
だろうね。
213: 08/18(月)15:36 ID:oPdYtWqU0(5/9) AAS
伊藤忠あたりに買われたいよね。
216: 08/18(月)18:44 ID:oPdYtWqU0(6/9) AAS
国内エンジニア在籍数・稼働率 7月
前月割れ
6月 28,100人
7月 28,057人
やはり人手不足すごいことになってるね。
8月どうなるか。
217: 08/18(月)18:44 ID:oPdYtWqU0(7/9) AAS
国内エンジニア在籍数・稼働率 7月
前月割れ
6月 28,100人
7月 28,057人
やはり人手不足すごいことになってるね。
8月どうなるか。
218
(1): 08/18(月)18:47 ID:oPdYtWqU0(8/9) AAS
労働組合からメール来てないよ。
イントラネットの社長のありがたい話の題名は以下だよね。
>
>【2025年08月】 重要なお知らせ ―THD株式の公開買付け予定の公表について
221
(1): 08/18(月)18:52 ID:oPdYtWqU0(9/9) AAS
>>214
そうかもね。自動車の設計も
設計子会社とベトナム設計子会社と技術派遣でベトナム
から上がってきた設計情報をチェックして問題があるとこ
ろは修正。本体のプロパーは全体の進捗状況の管理しか
してないからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s