パーソルテンプスタッフってどうよ Part66 (292レス)
パーソルテンプスタッフってどうよ Part66 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/03/08(土) 07:10:42.52 ID:ue2tzX4l0 パーソルテンプスタッフ、派遣を語れ 次スレは>>970が立ててください 立てられない時は>>971,>>972...と引き継ぐこと 前スレ パーソルテンプスタッフってどうよ Part58 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639656949/ パーソルテンプスタッフってどうよ Part65 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1686831794/ パーソルテンプスタッフってどうよ Part59 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1651116968/ パーソルテンプスタッフってどうよ Part60 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1656939732/ パーソルテンプスタッフってどうよ Part61 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1663889969/ パーソルテンプスタッフってどうよ Part62 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1665613890/ パーソルテンプスタッフってどうよ Part63 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1669817180/ パーソルテンプスタッフってどうよ Part64 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1676042155/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/1
263: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 10:38:05.41 ID:0Ea2XAaI0 派遣に限らず辞める理由は職場の環境や人間関係が大半で建前として家庭の事情や体調不良やスキルアップが使われる 派遣社員がそう言い換えるのか営業が言い換えるのか派遣元が言い換えるのか 結局本当のことは知れないので聞かないし聞けたところで働いてみて自分に合うかどうかだから 最近一緒に派遣された人が3日で体調不良になって結局それから来ないで辞めたけど体調不良は建前で仕事内容か環境が合わなかったんだろうな~と思うし派遣元の社員みなさんもそれはお察しでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/263
264: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 10:41:55.09 ID:nNN/k2240 他社の話だけど同僚の人が1人正社員の人に意地悪をされて切れて喧嘩を売っていなくなったけどその正社員の人は他の派遣にも意地悪な人だったから 派遣元で有名になって 後任の人にも全部正直に話してたよ 派遣会社と派遣社員で協力してクレームを出しまくってその意地悪な正社員の人を業務から外してもらった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/264
265: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 10:43:09.13 ID:U4IxXT+60 前に職場見学行ったとこは前の2人が立て続けに怪我されて辞めましたなんて言ってて笑ったわ もちろん辞退したけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/265
266: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 10:46:43.40 ID:nNN/k2240 嘘つくところは嘘つくね これも他社の話だけど、本当は1ヶ月未満で 前任者が退職してるのに3ヶ月でやめたって説明をされたことはあった まあ 案の定 変なところだったから初回 1ヶ月で更新しないで退職したった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/266
267: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 11:15:33.06 ID:+nztxJjr0 どうせ長く続かないからヤバそうなとこでも積極的に行く もし問題なければしばらくいるし 嫌なら辞めても目立たない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/267
268: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 12:05:01.39 ID:nNN/k2240 もしかしたら 長期なのに初回契約 1ヶ月っていうところは 定着率に問題のある現場の可能性がある気がしてきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/268
269: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2025/08/11(月) 12:45:30.94 ID:LpTzIngZ0 >>262 経歴1ミリも盛った事ないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/269
270: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 12:55:37.70 ID:nNN/k2240 経歴はいつも控えめに書いてる 取得している資格の全部は記載してないし 2ヶ月未満の経歴は省略してる それ以外は書いてる ないものをあるとして書くことはやったことない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/270
271: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 13:00:58.22 ID:nNN/k2240 バックグラウンド チェックされても怖いものなしw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/271
272: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 13:15:02.25 ID:2QW8MIJ40 経歴は営業かコーディネーターが空白期間を見せないようなスキルーシートを作ったり勝手に短い経歴合算したりしてるからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/272
273: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 13:17:16.24 ID:nNN/k2240 スキルシートは職務経歴書じゃないからね 同じ内容の職種はまとめても問題ないでしょ 職務経歴書を提出する時には全部個別にずらずらと書いてるw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/273
274: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/11(月) 18:02:09.71 ID:IXyCrTcC0 年齢もあって応募してもスルーされるわ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/274
275: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 2025/08/11(月) 22:50:16.55 ID:o3eww9Bb0 ブラックな就業先だったら派遣だから気楽に辞めれるとこはいいよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/275
276: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/12(火) 01:19:15.13 ID:ANMu/+750 派遣先がブラックなところでもやめれば派遣スタッフもブラック認定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/276
277: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2025/08/16(土) 05:26:53.78 ID:soNtHfLg0 No:BR25-0614036 ムラタ計測器 中堅ほぼ逃げてOJTなんて、まともに出来る社員居ません 平然と嘘をつく管理職(宮〇)、絶対に応募してはいけません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/277
278: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2025/08/17(日) 17:09:41.49 ID:bxcAsuI/0 都内で専門性もなくて事務でもなくてそこまで重労働じゃないのに時給1700円って高いよね? 話聞いた感じだとキツそうではないし、そんなに難しくなさそうなんだけど裏がありそうで怖くなってきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/278
279: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/17(日) 19:48:52.90 ID:J0GNyKRX0 本来物価の上がり方見たら派遣の最低ラインがそのぐらいでおかしくないので 同じ業務でも時給がいいところのほうが環境がいいと思ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/279
280: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/18(月) 07:44:06.00 ID:eTXLXk/w0 うちの派遣先は都内で資格なし電話なし簡単事務で1700円 今はそんなもんじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/280
281: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/18(月) 21:30:24.74 ID:hpK6eaqB0 資格なし専門性なし電話なしの楽ちん1700の仕事なんか都内でもないよ そういうところに応募してもスルーされるから知らんけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/281
282: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2025/08/18(月) 22:34:06.91 ID:40+a9bjk0 なるほど、まだ職場見学が決まっただけの段階だけど前向きな考えでいこうと思います!ありがとう! 立ち仕事で一部重量物も扱ったりオイルで汚れたりもするらしいから、そこそこ体力使いそうです笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/282
283: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/19(火) 04:35:15.99 ID:2JbLjhG60 今時都内で 1700円台以下の案件なんてある意味 やばいところしかないと思う 時給が下がれば下がるほど 環境は悪化するし 仕事内容もきつくなるらしいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/283
284: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/19(火) 04:37:15.48 ID:2JbLjhG60 それから 長期募集なのに初回契約期間が1ヶ月のところは離職率の高い可能性がある気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/284
285: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/19(火) 18:17:39.70 ID:QpNAja1P0 >>281 ないよと言われても実際働いてるんですが 都内といっても場所によって全然違う オフィス街で高層ビルにある会社なんかは時給高め http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/285
286: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/19(火) 20:29:28.26 ID:m5RhJxjm0 資格なし専門なしの時給1700円のしごとがないと思い込んでるのってよほど自分に自信がないんだろうね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/286
287: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/19(火) 21:15:16.04 ID:JI+5xNdr0 >>285 具体的にどんな仕事? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/287
288: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/19(火) 21:55:06.35 ID:Ovw667N20 もうええやろw お互い拳降ろせよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/288
289: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/20(水) 02:55:46.18 ID:tSMjseOm0 昔 コロナが流行ってた頃 大量雇用のセンターがあった 高層ビルで 1日座ってほとんどぼーっとしてるだけで時給が1700円くらいだったような記憶 他社の話だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/289
290: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 2025/08/20(水) 13:36:27.21 ID:sd7wtWjD0 短期大量採用ならありそうだけれど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/290
291: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/20(水) 15:22:19.49 ID:mKdVPH/E0 ジョブチェキ見たら1800円以上の求人ばかりやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/291
292: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2025/08/20(水) 15:43:28.01 ID:LNi0i7PO0 RPAによる自動化で手すきが増えて暇になったので来月で辞める私は3350円(苦笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1741385442/292
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s