女性でウィッグつけてる人 part11 (709レス)
上下前次1-新
1: 2019/08/30(金)06:19 ID:ASqHQMmN(1) AAS
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
2chスレ:hage
女性でウイッグつけてる人 part2
2chスレ:hage
女性でウイッグつけてる人 part3
2chスレ:hage
女性でウィッグつけてる人(part4)
2chスレ:hage
女性でウィッグつけてる人 part5
2chスレ:hage
女性でウィッグつけてる人 part6
2chスレ:hage
女性でウィッグつけてる人 part7
2chスレ:hage
女性でウィッグつけてる人 part8
2chスレ:hage
女性でウィッグつけてる人 part9
2chスレ:hage
女性でウィッグつけてる人 part10
2chスレ:hage
680: 01/27(月)20:26 ID:pyp/NNnq(1) AAS
フルウィッグかー部分ピースならともかくヘビーだね
でも汗と臭い防止の洗浄で劣化しないわけないんだから
ジム用と割り切って安めのウィッグを買うしかないんじゃないかな
681: 02/05(水)13:06 ID:QgxKfk5v(1) AAS
劣化のこと考えれば2つ買って交互に使うとか?
私はヘアピースだけど同じの2つ持ってるよ
でもフルウィッグは値が張るから
どこかで妥協するしかないのかもしれないね
682: 02/08(土)22:04 ID:40fp35iZ(1) AAS
色々調べてたら自分の毛で作るウィッグってあるのね
もう少し毛量ある時に知りたかったわ
今から肩甲骨まで伸ばしたら間違いなく落ち武者になるわ
683: 02/19(水)22:31 ID:1hQs+jpS(1) AAS
自分の髪の毛が減りすぎて
ウィッグを留めることが難しくなったら
全カツラ?にするしかないのかな
684: 02/20(木)14:31 ID:a5kmpTn+(1) AAS
人毛が苦手なので人工毛のフルを買っているがイマイチどれもシックリこない
ハゲカノのウィッグってどうなんだろ…悩む
685(1): 03/05(水)00:23 ID:P4qjP2BQ(1) AAS
やっと自分の髪質にあうヘアピースを見つけた長い道のりだった
686: 03/09(日)21:37 ID:1gwIpQ8V(1) AAS
初めてウイッグ買った
天然物100%は高いから人口毛70%、人毛30%ってのを選んだけど
傍目には全然見分けが付かないわ
今の技術って凄いのね
687: 03/10(月)08:07 ID:TenlFSEj(1) AAS
どこで買ったの?
688(1): 03/10(月)08:14 ID:aAz1P5or(1) AAS
アクアドール
689: 03/10(月)10:03 ID:7FOej/Kn(1) AAS
>>688
ありがとう
690(1): 04/04(金)08:31 ID:PAbgRRzu(1) AAS
>>685
よかったね
差し支えなければどこのか教えてもらっていい?それを決めた決め手はなんでしたか?
私は1万ぐらいの人毛ヘアピにしたら作りや髪が凄い良かった
楽天で適当に買ったノーブランドなのにびっくり
ただ中国製だから色々長持ちはしないだろうなと思う
よく見たら縮れ毛とか極太のザラザラした毛がかなり入ってるし
だからいつかは4万5万ぐらいする日本のヘアピ買うのが夢
691(1): 04/04(金)21:28 ID:8U0BT8LP(1) AAS
>>690
ありがとうございます
AmazonでVenkuri定価3989円クーポン割り適用2783円で買った人毛20cmの安物商品ですw
決め手はYouTubeで白髪染めをやめたいのでその間ヘアピースで過ごすという投稿で紹介していた商品が私の髪質に似ているかもと思い、その方のリンク経由で購入しました
5月の旅行に使う予定です
同じく中国製なので長時間屋外で使用の耐久性や洗髪後を考えると値段的になかなか恐怖な品です(笑)
過去JO、私元気、ブライトララ、プリシラ、リネアストリア、HIYEなどの人毛や人毛ミックスを購入しましたが髪質が違いすぎて私にはダメでした
ハイヒールのモモコさんのように地毛でヘアピースを作くっておくっていうシステムをもっと若くて綺麗なロングヘアー時代に知りたかったなぁ
692: 04/07(月)21:47 ID:lTYVTuAe(1) AAS
ブライトララとアデランスかってみたけどアクアドールの長い髪のヘアピースかリネアストリアが気になってる
いくつか持って色々使うのか長持ちするし
アデランスは高かった
買わなきゃ良かったわ
693(1): 04/08(火)01:05 ID:CAk9bCvr(1) AAS
カツラ被せる帽子の台みたいなの通販で買おうと思ってたけど
ダイソーに普通にウイッグスタンド売ってた
早まって高いの買わなくて良かった
694(1): 04/08(火)17:17 ID:X4Nc/7JK(1) AAS
>>691
なるほど綺麗過ぎても浮く問題は確かにあるなぁ
私だって地毛は薄毛にアホ毛大量で惨めなもんだ…
それらのブランドを網羅されたんですか?それはすごい!
髪質が綺麗だなぁと思ったのはどのブランドでしたか?
>>693
あるあるーでもあれグラグラするんだよね
私なんか百均で買うのすら嫌になって増えすぎたウィッグの収納として、
もう2リットルの空きペットボトルを綺麗に洗って
重石として下5㎝ぐらいに軽く砂入れて(水でもいい)
キャップの所に使ってないタオルや布をぐるぐる巻いて輪ゴムで止めたw
それでもスタンドにはなるというwwどうせウィッグ乗せてビニールかぶせて仕舞っとくだけだし
695: 04/08(火)21:27 ID:f9dHWath(1) AAS
>>694
綺麗さはどのメーカーのも遜色ない感じです
JO(ジュリア・オージェ)のは分け目を右流し左流しどちらにも毛流れ固定しやすく扱いやすかった
ただ私の購入した品は値段のわりに毛量少なめでヘアピの隙間から地毛がのぞくと落差ありなのと機械植えっぽいツムジが…よくよく見なければわからないのかな?ってレベルかもですが私は気になりました
カバー範囲重視ならプリシラの五分ウィッグも良かったです私の元の髪とはあまりにも質感違いすぎて違和感でしたが…と、残念な購入も多かったですがいろいろと参考になれば嬉しいです
696: 04/10(木)18:58 ID:Bbp/ncwQ(1) AAS
禿げると美容院に行く費用が浮くけど
別の事で金がかかる
697: 04/13(日)02:55 ID:REvQSiRO(1) AAS
地毛のヘアピースは最低20cm必要なんだね
頑張れば伸ばせそうだけど、その間のぺったんこな髪と抜け毛とどう向き合うかよね…
698: 04/27(日)00:20 ID:VAwp+1BJ(1/2) AAS
>私の元の髪とはあまりにも質感違いすぎて違和感でしたが
これわかる
レミーヘアとか高級なツルピカな人毛を使えば使うほど
自分の頭に乗せた時に地毛との落差があって…
あと高級ウィッグだとブラウンでも細かく数色使ってくれて自然だけど
茶色一色!って感じのやつだと、人工毛じゃないのに綺麗過ぎ+単一色で
人形の髪の毛みたいになってしまってちょっと気になった
数千円の中華製品だと髪質が明らかにレミーより悪くて、それが逆に自毛とのギャップがないw
ただHIYEはどうしても頭頂部がナスビになってダメだったなぁ
どうしてだろうどのサイズのを買ってもナスビ
ツムジも髪質もかなり自然で気に入ったのに
699: 04/27(日)00:22 ID:VAwp+1BJ(2/2) AAS
補足
HYEのヘアピース、色んなランクのがあって値段も5000~20000まで幅広いけど
モデルさんが着てる画像ですら頭頂部がナスビなんだよね…
モデルでそれなんだから一般人なんてお察しだし、やっぱ植毛の量とかデザインが微妙なのかな
繰り返すけど髪質はキレイ、つむじも凄い自然で軽くてよかったよ
700: 05/25(日)23:08 ID:AkJLr0Cj(1) AAS
最近発見したこと
安めのウィッグやヘアピースを毛抜きで抜くと
安物なのに分け目とつむじが不揃いで手植えっぽくなるとテンション上がる
高級人毛ウィッグを検索して画像を見ながら
分け目の一番表面じゃなく、2段目や3段目(分け目から2ミリとか3ミリ~1センチ後ろ)
を毛抜きでブチブチ抜く
釣られて他の毛も少し抜けるけど安いし構わない
701: 06/05(木)22:24 ID:crMJtobb(1) AAS
百合子ウィッグが気になるけど返品返金不可なのがネック…
怖くて頼めない
702: 06/19(木)00:29 ID:1QEnfHYq(1) AAS
ウィッグが辛い季節がやってきたわ…暑くてホント無理
703: 06/19(木)14:25 ID:DbyjMjpQ(1) AAS
前髪と周囲サイドの部分だけのズラ買った
脳天は帽子で隠すやつ
704: 08/04(月)01:36 ID:Vdu2eHup(1) AAS
ウイッグを美容院でカットして貰った人いますか?
初めて買ったんだけど被ってみたらちょっと長過ぎて自分で切ろうかと思ったけど
失敗したら怖い
カット&セットで幾らくらいかかるのか、費用が知りたい
705: 08/04(月)17:46 ID:HsjZVm2h(1) AAS
店によるとしか…
706: 08/15(金)00:25 ID:06xbx8gs(1) AAS
びまん性脱毛症でヘアピースつけることはだいぶ開き直れてきたけど
美容院行きたくなさすぎる
もう1年伸ばしてロングになってそろそろ切らなきゃなんだけど
皆どうしてるんだ…美容院も開き直らなきゃダメか…
セルフカットは難しい?
707: 08/18(月)00:24 ID:jS7gTVv2(1) AAS
開き直って切って貰ってきた
近所じゃなくて細かいこと言わない安いとこ
また1年くらい行きたくない
薄毛になってから透けてないかヘアピース不自然になってないかは気にしてもオシャレとか気にしてる場合じゃなくて
美容院で素敵に切ってもらって嬉しいとか全然ないな…
708: 08/19(火)14:04 ID:IFosB2jv(1) AAS
美容院はドライカットで毛先切るだけ
709: 08/26(火)22:00 ID:pfihGaUR(1) AAS
つべとかでセルフカットの方法を勉強して
恐れることなくサクサク切ったら美容院の憂鬱からは解放されて最高だよ
ショートカットとかぱっつんボブは難易度高いからやってないけど
ボブからセミロングまでなら簡単すぎる
でスカスカな部分用に部分ウィッグで表面を覆うから
セルフカットの粗も隠れるって感じ
お金も浮いてさいこー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s