40歳以上のゲーマー Part136 (151レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(2): (ワッチョイW fe4b-8ml2) 08/26(火)10:01 ID:yaSCfmb20(1/2) AAS
>>115
地区や自治体によるんだろうね
ちょい田舎のうちの地区の公立進学校は、希望すれば塾が不要な(というか忙しくてこなせない)レベルの補習と模試、進路指導を格安でやってくれるよ
しかも公立高校なのに附属中学校もできて、大学行きたい子はここに来るって流れ

ニュースで都心の住宅価格とか私立進学の状況聞くと、善し悪しだなって思う
143: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW fee9-8ml2) 08/26(火)18:18 ID:yaSCfmb20(2/2) AAS
うちは「小中学校のテストはちゃんとやれば誰でも点を取れるよ」「勉強はできて損はしないし、選択肢が広がる」って小さい頃から刷り込んでたら、自分で勉強する子に育ったな
受験を意識する時期になって、身近にいる普通っぽい大人(親類や普段付き合いのある知人)が、まあまあ高学歴だと知ったのも影響してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s