名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ53 (216レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ 0d01-AFj/) 06/15(日)14:32 ID:TzthefGT0(1/2) AAS
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください
■質問テンプレ
【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
※【機種】…ゲーム機名。PC・スマホの場合はOS、ガラケーの場合はキャリア名(ドコモ、au等)を記入
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを
※【遊んだ時期】…または目にした時期。「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で
わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨。
本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう。
入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも。
自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう。
■質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります。
-------------------------------------------------------------------------------------
次スレは>>980。質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう。
重複を避けるため、一声かけてから立ててください。立てられなかった場合は早めに報告を。
■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ52
2chスレ:gsaloon VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
187: (ワッチョイW 5975-30sg) 08/20(水)09:32 ID:XSKXSz4X0(1) AAS
お願いします🙇
クトゥルフ題材のゲーム
テレビゲーム(PC,PS5,PS4など)
だいぶ前にトレーラーが出たが発売される気配なし。
主人公は調査員。
調査へ行く前は必要な物資などを揃える準備のフェーズがある。
釣りしてるシーンもトレーラーにあり。
トゥーン調のグラフィック。
カメラを拡大縮小でき、それぞれ見た目が変わる。
砂漠などもあり。
汽車に乗ってファストトラベル
188: (ワッチョイ a1fd-mlbM) 08/20(水)13:17 ID:olBV7VDn0(1) AAS
なんか夏休みだなー、ヒントすら出す気なくなるわ俺はスルーさせてもらう
189: (ワッチョイW 897d-Ymbz) 08/20(水)16:01 ID:8GF9rLtZ0(1) AAS
【機種】windows95もしくは98…そのあたりのOS
【遊んだ時期】25年前くらい
【その他覚えていること】パチンコ(スリングショット)を使ってた記憶あり。
ゲームソフトのジャケット絵は「Worms Armageddon」にかなり似てる記憶がある…
ずっと探してるけど、まったくわからなくて…
190: (ワッチョイW c101-wxge) 08/20(水)20:09 ID:k496+Ful0(1) AAS
初見&テンプレをお借りします
【機種】PC
【ジャンル】 おそらくパズル
【画面】2D 画面固定 ドット絵 色あり
【遊んだ時期】 2005年頃?
【その他覚えていること】
ゲーム内容→左右対称の床に、図形の穴があって、中央上の煙突から落ちてくる図形ブロックを嵌める。操作キャラクター→ペンギン。表情が豊か。フィールドから這い上がる、気絶、踏み固める等の動作に表情があって面白かった。
操作→移動、図形ブロックを持ち上げる、嵌める、ブロックを投げる、ブロックを踏み固める。
兄弟で対戦でよく遊んでいたゲームで内容はよく覚えていますが、ゲーム名が出てこなくてモヤモヤします。 有識者の方お願いします。
任〇堂様やS〇GA様、バン〇様のゲームの歴史みたいなのを漁っても出てこなかったのでマイナーかもしれません。
191: (ワッチョイW db0e-Jg7O) 08/21(木)00:17 ID:Dsg42C8/0(1) AAS
【機種】
PC
【ジャンル】
クイズゲーム
【画面】
主観視点で平城京の街を一本道形式で歩きながらクイズ 皇居の手前まで歩いたらゲーム終了だった気がする
【遊んだ時期】
2000年前後?もう少し前かも
【その他覚えていること】
平城京や和歌に関するクイズに答えるとお金がもらえて、そのお金で服装(高い服を買うと冠位が上がる)を整えて帝に謁見するのが目標だったはず
教師の父親に買ってもらった記憶があるので、学校の教材用ゲームだったのかも
192: (ワッチョイW 93f7-28oG) 08/22(金)15:10 ID:RDhOJmLt0(1) AAS
初見お借りします
幼い頃に遊んだゲームを探しています
【機種】pc
【ジャンル】SF?脱出?ゲーム
【画面】3Dかな?
【遊んだ時期】90年代後半
【その他覚えていること】
男性主人公と女性主人公どちらもあり、バイク?近未来的な乗りものに乗って火山にある研究所?から脱出するゲーム
途中でドローンみたいなのが襲って追いかけてくる
最後火口?火山の頂上から脱出した
他にもステージがあった気がするが思い出せない……
193: (ワッチョイ 5196-N79N) 08/23(土)17:30 ID:C7vmErJU0(1) AAS
【機種】確かウィンドウズorマック
【ジャンル】SRPG
【画面】2D
【遊んだ時期】1990年前半〜中盤くらい
【その他覚えていること】
ファイアーエムブレムみたいな見下ろし型のSRPGで戦闘画面で攻撃とか必殺技とかがあった気がする
確か見た目が紫色の長髪の主人公で、
ステージを進めると主人公の鎧が暗黒騎士系の見た目からパラディン系の白系の鎧になった気がする
行動指示をしてから攻撃までラグがあった気がする?
やったのが小学生低学年で、親のPCで適当に遊んでいたからまともにストーリーを読めていなかったorz
194(1): (ワッチョイ c101-mlbM) 08/23(土)22:21 ID:HjEvfVZ10(1) AAS
pcゲーの質問が増えてるけどpcゲーはせめて頒布形式や媒体が解るとまだ絞りやすくなるぞ
有料or無料だった、CD/DVDがあった(店舗で買った、付録CDだった等)orサイトから落としたとか
アプリ起動だったorブラウザでプレイしていた等々
解らんなら仕方ないけども
195: (ワッチョイ ad84-nNJQ) 08/24(日)08:49 ID:EQhzu8A50(1/2) AAS
【機種】PC-8001か9801 (MS-DOS)
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】1900年前後?
【その他覚えていること】
・有料で店舗で買った。FDDを入れてPC起動するタイプ。
・起動時にコンピュータ内部に引き込まれるストーリー。防ぐためにはゲームを起動しないこと、というメッセージが表示。
・コンピュータ内の悪い王(皇帝?)を倒し、脱出することがゲームの目的。
・メモリーやHDDなどのハードウェア世界をうろつく。そこには町もあり人もいる。
・探索中足を踏み外すと 「転落」?「滑落」?と表示され、死亡して規定の場所から再開。
・会話時などは写真を荒く加工した画面が表示。
・後半で意思のある剣を入手するが、最初は弱くて最小ダメージしか出ない。
・その剣で敵にとどめを刺すと、少しずつ成長してダメージが上がる。
・剣に食べ物を与える必要がある。(おなかがすいたとか言ってきた?)
・悪い王を倒してコンピュータから四角い枠のトンネルをくぐって脱出。カラーチェンジだけだと思うが一応アニメーション。
昔々にやったDOS時代のゲームで妙に引き込まれたのを覚えています。
何年前かもあまり定かではないのですが、ご存じの方がいれば教えてください。
196: (ワッチョイW 85a5-vFQd) 08/24(日)09:30 ID:GOOiLN+P0(1) AAS
インサイダーズ 魔王ハルトンの罠
197: (ワッチョイ ad84-nNJQ) 08/24(日)09:57 ID:EQhzu8A50(2/2) AAS
長い間思い出そうとしていたのですが、こんなにすぐに判別するとは!
ありがとうございます。感謝します。
198: (ワッチョイW fe10-kH/B) 08/24(日)12:22 ID:8sUbSspS0(1) AAS
解決して良かったが1900年前後で笑ってしまった
明治生まれのコンピューターか?
199: (ワッチョイ 697c-BVU1) 08/24(日)12:53 ID:1L1ytwVB0(1) AAS
>>194
テンプレに補足として追加してみる?
200: (ワッチョイW d6ed-vFQd) 08/24(日)15:35 ID:4qT9GqHZ0(1) AAS
PC8001は1979年生まれのPCだしな
201(2): (ワッチョイ c6c8-rKTE) 08/24(日)19:12 ID:2Jg1p6t60(1) AAS
【機種】PC
【ジャンル】ターン制ストラテジー
【画面】見下ろし型3D?
【遊んだ時期】1990年代
【その他覚えていること】
恐らくDOV時代だったと思うのですが、シヴィライゼーションによく似た西洋の中世を舞台にしたターン制ストラテジーゲームで、タイトルが16〇〇年?
とかって付いていたような気がします。あと、パッケージに帆船が描かれていたデザインだったような・・・
ググっても出てこないのでこちらで質問しました。
よろしくお願いします。
202: (ワッチョイW 4a93-tF/X) 08/24(日)19:25 ID:zaRvFFZU0(1) AAS
>>201
Anno 1602 かな
203: (ワッチョイ 6d01-BVU1) 08/24(日)19:27 ID:5QwsalS10(1) AAS
Anno 1602か
Anno シリーズのどれか辺り?
204: (ワッチョイ d95f-rKTE) 08/24(日)19:50 ID:fGuQWDzM0(1) AAS
202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a93-tF/X)
垢版 | 大砲
2025/08/24(日) 19:25:54.01ID:zaRvFFZU0
>>201
Anno 1602 かな
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d01-BVU1)
垢版 | 大砲
2025/08/24(日) 19:27:17.37ID:5QwsalS10
Anno 1602か
Anno シリーズのどれか辺り?
それです!
ありがとうございます!
記憶が一気に蘇りました!
1602だったんですね・・・
どうもありがとうございました。
205: (ワッチョイW 6d01-iu3l) 08/25(月)00:31 ID:pJkRA6ke0(1/2) AAS
190で質問したものです。PC本体の形式等は全く分からず申し訳ありません。CDか小さいディスクで動いていた様な気もするんですが、無料の可能性もあります。記憶がふるすぎてあまり詳しく思い出せず申し訳ありません。どうかお願いします。
206: (ワッチョイW 6d01-iu3l) 08/25(月)00:31 ID:pJkRA6ke0(2/2) AAS
190で質問したものです。PC本体の形式等は全く分からず申し訳ありません。CDか小さいディスクで動いていた様な気もするんですが、無料の可能性もあります。記憶がふるすぎてあまり詳しく思い出せず申し訳ありません。どうかお願いします。
207(2): (ワッチョイW 85a5-vFQd) 08/25(月)01:46 ID:JfG9Ve3+0(1) AAS
対戦してたって書いてあるけど、
コントローラー操作だったの?
マウスとキーボード?
そのへんから違う可能性があるよ
208: (ワッチョイW 6af0-Y9Gf) 08/26(火)09:36 ID:Hl+HhqX30(1) AAS
【機種】 PCゲーム。恐らくCDROM
【ジャンル】 探索系?(今で言うアドベンチャーゲームだったはず)
【画面】確か2D見下ろし。視点はスクロールだったはず
【遊んだ時期】 99年頃〜2005年頃
【その他覚えていること】
ホラ−要素のないDon't Starve Togetherのような絵柄と色数。スリングショットとキャップと短パンを身に付けた少年が主人公。
確か鶏小屋の卵を取ってくることが目的のゲームだったはず。道中寄り道ができる。
選択肢でエンディングが変わったはず。
個人的には電球か蝋燭の火の周りを回り続ける蛾を見つめて皮肉めいたことを思う主人公が印象的だった記憶。
親が買ったか、中古で購入。ソフトに共に主人公の絵柄の判子を同封されていた。起動時の会社ロゴにニコちゃんマ−クか顔をデザインしたようなロゴが気がする。
もしご存知でしたらよろしくお願いいたします。
209(1): (ワッチョイW 4d49-20zd) 08/26(火)14:24 ID:WKMkL16k0(1/2) AAS
【機種】ファミコン
【ジャンル】ブロックパズル?
【画面】アメコミっぽい
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】スーパーマンみたいな男が対戦相手のヴィランみたいなのを指差して選んで、どちらも歩いたりダッシュするとブロックが後ろに現れてそのブロックに激突したら負けみたいな感じだったと思います
210(1): (ワッチョイ 5dbb-rKTE) 08/26(火)14:43 ID:wJQQRdxL0(1) AAS
>>209
Wit's
211: (ワッチョイW 4d49-20zd) 08/26(火)15:37 ID:WKMkL16k0(2/2) AAS
>>210
ありがとうございます!!!!
雰囲気がめっちゃ怖かったけど今ならやれる気がする!!!
212(1): (ワッチョイ 2501-rKTE) 08/26(火)23:07 ID:vQnwwmDK0(1/2) AAS
【機種】スーパーファミコン
【ジャンル】アクション?
【画面】2D見下ろし ドット絵
【遊んだ時期】2002年頃
【その他覚えていること】 兄が中古で買ってきたものを遊んでいました。2人プレイも出来ました。ゲームを始めるとテレビの司会みたいな人に促しされてステージに侵入して敵やボスを射撃で倒していく感じでした。
213(1): (ワッチョイ 4aa5-MCWG) 08/26(火)23:21 ID:Dfzx9dev0(1) AAS
>>212
スマッシュTV
214: (ワッチョイ 2501-rKTE) 08/26(火)23:42 ID:vQnwwmDK0(2/2) AAS
>>213
ありがとうございます、これでした!
長年のもやもやがようやく晴れました…買い直してまた遊ぼうと思います。
それでは失礼します。
215: (ワッチョイW 6d01-iu3l) 08/27(水)01:08 ID:r13JcId30(1/2) AAS
>>207
キーボード操作でした。ASDWと十字キーの操作です。
216: (ワッチョイW 6d01-iu3l) 08/27(水)01:08 ID:r13JcId30(2/2) AAS
>>207
キーボード操作でした。ASDWと十字キーの操作です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s