[過去ログ] 【入管】出入国在留管理局志望者12 [無断転載禁止] (893レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2020/09/08(火)23:22 ID:8pAZYGfU(1/2) AAS
過去スレ

【入管】入国管理局志望者スレ10 [無断転載禁止]
2chスレ:govexam

【入管】入国管理局志望者スレ9 [無断転載禁止]
2chスレ:govexam

【入管】入国管理局志望者スレ8 [無断転載禁止]
2chスレ:govexam

【入管】入国管理局志望者スレ7 [無断転載禁止]
2chスレ:govexam

【入管】入国管理局志望者スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:govexam

【入管】入国管理局志望者スレ5 [無断転載禁止]
外部リンク:medaka.2ch.n...vexam

【入管】入国管理局スレッド4
外部リンク:itest.2ch.net...vexam

【入管】入国管理局スレッド3
外部リンク:itest.2ch.net...i

【入管】入国管理局スレッド2 [無断転載禁止]
外部リンク:tamae.2ch.net...

【入管】入国管理局志望者スレ
外部リンク:kohada.2ch.ne...
864: 2021/05/08(土)03:30 ID:Z+ttRRgI(1) AAS
本来空港に配属されるガキが本局に異動してしまったので全体的に大変なことになってる気がする
865: 2021/05/08(土)13:35 ID:LRUjakp6(1) AAS
>>855
しかも高卒多いし
自称専門卒とか高卒と変わらん
866: 2021/05/08(土)17:15 ID:IChDoFqp(2/2) AAS
マジでここ選ぶなら税関行ったほうがええで
本質は入管でできる仕事なんて税関でもできるから
給料もいいし
867: 2021/05/08(土)22:48 ID:du3GNpbx(1) AAS
税関に行けないから入管なんだが
868: 2021/05/11(火)19:30 ID:NqrFyXZn(1) AAS
窓口が3時に閉まって締め作業30分やってそこから案件処理だと根本的に審査時間が足りないよなあ
かといって残業できないと生活できない
869: 2021/05/11(火)19:44 ID:wgJpFDmV(1) AAS
窓口って担当いるでしょ?
870: 2021/05/11(火)21:41 ID:Cf14Zlb8(1) AAS
国家公務員向けのアンケートで残業代未払いの割合が一番高い省庁が財務省だったけど税関はでるの?
871: 2021/05/12(水)00:22 ID:hCr8vK3z(1) AAS
>>846
2種に見合う仕事してから言えよ。
872: 2021/05/12(水)06:31 ID:UjdLRJZk(1) AAS
検疫と入管どっちがいい?
873: 2021/05/12(水)10:06 ID:/QUzmAGq(1) AAS
検疫
874: 2021/05/13(木)14:48 ID:8je9zfB3(1) AAS
やっぱ公安系は敬遠しちゃうね
875: 2021/05/13(木)19:54 ID:wNdr6/9F(1) AAS
そりゃ警察みたいなとこだからな
総務だけは関係ないが
876: 2021/05/13(木)23:59 ID:SM6RSbsV(1) AAS
世間でこれだけ悪者扱いされてれるのが辛い
877: 2021/05/14(金)09:20 ID:+E1Flm+0(1) AAS
半分警察みたいなもんだな
878: 2021/05/14(金)10:07 ID:Kyyvm2Gh(1/3) AAS
警察司法医療人材派遣がごちゃごちゃだからだよ。
申請書類不備審査とゲートでの確認業務だけにして犯罪捜査と収監、送還、紹介業取りまとめ斡旋業務は他省庁に完全に移せばスッキリ。
879: 2021/05/14(金)10:08 ID:Kyyvm2Gh(2/3) AAS
立法案や関連通達作成もプロに移管しるべし
880: 2021/05/14(金)10:09 ID:Kyyvm2Gh(3/3) AAS
どこにでもあるゲートやビル入り口脇の警備員だという自覚が足りなすぎる
881
(1): 2021/05/14(金)10:16 ID:Yyymmc1d(1) AAS
海外では入管業務は警察がやってる国も多い。
882: 2021/05/14(金)10:32 ID:+ybsw16w(1) AAS
>>881
それも良い
中途半端過ぎる
現状は
883
(1): 2021/05/14(金)11:15 ID:Ze5eQxhc(1) AAS
警察庁の内部部局にすれば良いのに
884: 2021/05/14(金)13:32 ID:7HPHZd4j(1) AAS
>>883
警備だけにしてくれ。
イギリスは内務省、オーストラリアは移民省、アメリカは国家安全保障省
885: 2021/05/16(日)17:22 ID:jykjzk1V(1) AAS
正直強制送還とか縁なさすぎてピンと来ない
886: 2021/05/16(日)20:02 ID:jQgY9DKA(1) AAS
刑務所以下
887
(1): 2021/05/17(月)02:30 ID:WM3xx4av(1) AAS
五輪関係者何万人も来るってことはまた成田羽田に応援がいくの?
888: 2021/05/17(月)05:59 ID:S40nN/V4(1) AAS
>>887
いんや一般人と別ですよー
専用レーンで
自衛隊と機動隊の護送車が宿営地までピストン輸送しますよ。

入国は制限されておりますん制限区域からはでませんだせません
889: 2021/05/17(月)20:22 ID:vy+ldgSl(1) AAS
9万人来るらしいよ
890: 2021/05/25(火)17:54 ID:9OBAQ3Vk(1) AAS
ここって同期新卒ばっかり? それとも幅ある?
891: 2021/05/25(火)19:33 ID:oo8ldVVd(1) AAS
新卒が珍しいレベル
892: 2021/05/25(火)23:13 ID:R3woBwNz(1) AAS
というか大卒が来ない
893: 2021/05/26(水)19:17 ID:Nxb3YmVV(1) AAS
五輪応援いつから?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*