【中部】 国立大学法人等職員採用試験スレpart2 [無断転載禁止]©2ch.net (790レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
592
(3): 2018/08/24(金)21:04 ID:LXF3bqdc(1/2) AAS
どうも>>558です。
今しがた名大から二次の結果が来ました。いくら何でも遅すぎます。
いい仕事してますなあホントに。先週中に送ると明言しておきながらこの対応は不誠実にも程がある。
(しかもそれに対する謝罪の弁も無し)

曰く、「第三次面接の定員枠の関係で」希望に添いかねることになった、と。
結局不合格ということですが、この時期(残る三次面接の日程は28日だけ)にこんな文言で送ってきたということは、辞退の連絡をギリギリまで待った上でボーダーライン上の人を落とした、ということでしょうか。
或いは補欠扱いということでしょうか。
だとしても連絡がここまで遅くなったことの言い訳にはなりませんし、既に見切りをつけたので万が一補欠合格の連絡が来ても蹴っ飛ばしますが。

28日に受けられる方、健闘を祈っています!既に受けられた方はお疲れさまでした!よい結果が出ますように。
最終合格された方には是非名大事務の体質改善をお願いしたいと思います(笑)

長文失礼しました…。
593
(1): 2018/08/24(金)22:01 ID:gzafxIYu(1) AAS
>>592
自分もようやく2次の結果がきました。
先週中に連絡すると仰っていたので、1週間も遅れるのであればひとこと連絡が遅くなります。と、メールするのが人事の仕事ではないのか?と思いかなり不信感を抱きました。
いくつか企業の就活もしましたが、このような対応は名古屋大学が初めてでした。
594
(1): 2018/08/24(金)22:21 ID:C8WjYDx1(1) AAS
>>592
自分もようやくメールが届きました。
この1週間,本当につらかったですよね…。
お人よしと思われるかもしれませんが,
メールが届いていない人たちみんな受かっていれば良いのに,と心の底から思いました。

28日の最終面接,592さんの分も頑張ってきます!
601
(1): 2018/08/26(日)23:06 ID:LYHS+ZlQ(1) AAS
>>600
>>558>>592>>595の者です。レスいただきましてありがとうございます。
既に二次面接で聞かれたかもしれませんが、名大はやれ指定国立大学法人だの、岐大との統合だの、グローバル化(2020年までに留学生3000人やアジア重視)だの、英語教育強化だの、面接ネタには事欠かない大学です。
個人的な名大の将来像としては、少子化の進展に伴って大学数も減少し(岐大との統合)、最終的には旧帝大の一つ・東海地方の最高学府として、日本国内のみならず世界的に有名な研究機関(グローバル化)、
特にアジアを代表する研究機関としての地位を目指しているものと思われます。
(完全に私的な見解ですし、実現しない可能性も十分ありますが…。二次面接を突破された>>600さんには余計な話だったかもしれません…。)
どんな質問が飛んでくるか本当に分からない状況ですが、直前まで練習しておくと気休めにはなるかもしれません(笑)

文面では伝わりづらいかもしれませんが、本当に>>600さんの最終合格を心よりお祈りしております。
もし英語で聞かれたりしたらお教えいただけますと幸いです(笑)

またしても長文失礼しました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s