Google Drive 10 【グーグルドライブ】 (270レス)
1-

1: 2023/07/08(土)05:20 ID:DTGueWDh(1) AAS
外部リンク:drive.google.com 外部リンク:www.google.com

ヘルプ / 使い方
外部リンク:support.google.com / 外部リンク:support.google.com

Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org

◆前スレ
Google Drive 6 【グーグルドライブ】
2chスレ:google
Google Drive 7 【グーグルドライブ】
2chスレ:google
Google Drive 8 【グーグルドライブ】
2chスレ:google

Google Drive 9 【グーグルドライブ】
2chスレ:google
241
(1): 02/23(日)07:03 ID:quVOK94F(1) AAS
>>240
mp3を入れてるフォルダを同期フォルダにするだけじゃないの?
242: 240 02/23(日)08:41 ID:wkmVdhxU(1) AAS
>>241
ありがとうございます。私が馬鹿でした
購入したmp3はPCに全部入れていて、そこからスマホに入れているので、
PCをバックアップしている今はそれでOKでした
お騒がせしました
243: 02/26(水)20:14 ID:tqOR9iAg(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
244: 03/06(木)15:32 ID:4/vNc78P(1) AAS
WIFのみオフにしててもwifiI待機とかなるし
こわれてるわ
245: 03/19(水)13:33 ID:9hGodh7M(1) AAS
スマホのGeminiで表形式のリスト作成して最終的にgoogleドライブにcsv形式で保存したいんだけどどうしたらいいですか?お知恵を拝借したいです。

CSV形式のテキストは作成できるのですが、ドライブ内で.txtファイルが作れず困ってます。
246: 03/19(水)14:11 ID:Ss7o3Nhm(1) AAS
他のファイルエクスプローラを使えばtxtファイルの作成はできるでしょ
247
(1): 03/27(木)10:32 ID:UaGDFTxk(1) AAS
Google photoに関するスレはないの?
248
(1): 03/27(木)20:43 ID:J1KcX/Gu(1) AAS
>>247
あるよ
Google Photos 13
2chスレ:google
249: 03/28(金)18:28 ID:UpEvRPHZ(1) AAS
>>248
サンクス
250: 04/17(木)17:46 ID:Ij22fxlF(1) AAS
AndroidTVのファイルマネージャー系アプリで軒並みdriveにアクセスできなくなった
251: 05/14(水)19:30 ID:RJFdei+d(1) AAS
2年前にトルコ料金でGoogle One 30TBプラン月額払い(TRY 869.99)を契約して1ヶ月で解約した。

課金をやめて容量オーバー状態になってから2年間はダウンロードのみできる猶予期間が与えられるというのは本当だった。
当時このスレ?で情報をくれた人はありがとう。
実際は22ヶ月目だが今でも問題なくダウンロードだけはできている。

3ヶ月前に削除予告通知が来ることになってるらしいが、Gmailは容量オーバーで受信できないしDriveの通知は受け取っていないのでこの点は不明。
おそらくしっかりと削除されるだろう。

現在は値上げされてトルコ料金でも30TBプラン月額払いはTRY 2,199.99(7,716円)。
同じように使えるのであれば今でも破格なのは間違いない。
この2年間で地域偽装による契約に対して非常に厳しくなったので、俺自身は再度契約(課金)できるかは分からない。
どうするかは決めていないけど契約ができたらまた報告しよう。

ちなみに2年間の猶予期間が与えられるのはどの国から契約、解約しても一緒なので
地域偽装なんかせずに日本で堂々とやるのもありだろう
252
(1): 06/05(木)20:27 ID:kWFx4cUt(1) AAS
今回のアプデで久し振りに やっとファイルがアップロード出来るようになったw
253: 06/16(月)09:04 ID:6FKmz/h/(1) AAS
逆でGoogleplayストアの口コミのところにダウンロードができなくなったって書いてる人いるけど本当?
254: 252 06/21(土)13:11 ID:UF1KCWvh(1) AAS
ダウロードも出来てます
怖怖もう一度アプデきたからしたけど 今も問題なく
因みに以前はアップロード準備中から一切進まない状態でした
255: 06/23(月)05:05 ID:4gB38CdB(1) AAS
ありがとう更新してくるわ
ダウンロード出来ないとか意味不明だったわ
うちはアップロードでも何も問題起きたことない
256: 07/03(木)09:22 ID:sCqgWfkz(1) AAS
これ、道案内アプリじゃなかったのか
257: 07/08(火)13:12 ID:J5poDy7Q(1) AAS
トルコで契約してたGoogle Oneが普通に更新できてしまった
俺環ってだけなんだろうからあんまり役に立たない情報だが…
258: 07/13(日)16:22 ID:F1k0B8YT(1) AAS
さっき、PCのブラウザで3GBのファイルをダウンロードしようとして
「無視する」云々選んだけど、ダウンロードが始まらない

しばらく待ったり、他のブラウザで試しても全くダメ

違法なファイルやマルウェアファイルじゃなく
ついこの間まではダウンロード出来たし
今までこんな事なかったんだが何でだろう?
259
(1): 07/13(日)16:22 ID:WF43DJ7m(1) AAS
無視したから
260: 258 07/13(日)17:46 ID:9JZFu8K9(1) AAS
>>259さん
「エラーを無視してダウンロード」を選んだだけなんだけど
ダメなのかなぁ・・・
261: 07/24(木)11:40 ID:4p7DO3f5(1) AAS
PCブラウザの細かい動作がちょこちょこ変わるね
PDFを表示して閉じるとき、余白クリックでOKだったのがダメになってまた戻った
バグだったのかな
262
(1): 08/02(土)22:39 ID:SJldOPW7(1) AAS
googleドライブでこれまでファイルの上書き保存ができてたのに、昨日から突然*****(1)のように別ファイルで保存されるようになった
特に設定とか弄ってないのになんでだろ
ドライブのアップデートでそうなったとかはないと思うんだけど
263
(1): 08/03(日)05:32 ID:KjMZ9Nsd(1) AAS
>>262
同じく
264: 08/03(日)06:36 ID:wB8L6qYH(1) AAS
>>263
レスありがと、他にも同じ状況の人がいたんだ
ってことはgoogleのアップデートが原因なのかな
仕方ない、他のクラウドストレージに移るとするか…
265: 08/03(日)21:00 ID:gnGkmheX(1) AAS
AIに聞いてみたか?
266: 08/06(水)03:36 ID:fluCSOpE(1/3) AAS
ファイルをアップロードすると同じ名前のファイルだと上書きするかどうかのダイアログが今までは出ていましたが
1週間前くらいから出なくなって、「同じ名前(1)」という新たなファイルができてしまいます。
これって何でしょう?
特に設定をいじったとかは無いので、また気まぐれの仕様変更なのかなとも思いましたが、どうなんでしょう?
267: 08/06(水)13:43 ID:fluCSOpE(2/3) AAS
266です。
全く見ないで書き込みしたので、今日改めて見てみたらすぐ上に同じ内容の書き込みが・・・
やはり仕様変更なんですかね
268: 08/06(水)22:45 ID:fluCSOpE(3/3) AAS
今さっきアップロードしてみたら元に戻ってましたね。
269: 08/07(木)17:57 ID:G798/xiO(1) AAS
Google DriveからSDにダウンロードってできない?
270: 08/11(月)06:28 ID:SflNKzLC(1) AAS
うん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.309s*