Gmail by Google part 51 (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32(1): 2023/03/26(日)14:28:51.93 ID:XStEc9BT(2/2) AAS
てめえ、やんのかコラ!
45(2): 2023/04/07(金)18:09:56.93 ID:WRxDUX+d(1/6) AAS
質問いいですか
部活の代表メールアドレスを引継したいんだけど新部長がログインしようとすると自分のスマホに認証の通知が来てしまい新部長から暗証番号を教えてもらわないと新部長のメールアプリに設定できない
今年はいいんだけど来年度以降が困る
アカウント設定でも2段階認証はオフにしてあるんだけどどうすれば自分の端末の認証を削除できるのか
もうメール見ることもないので完全に削除して構わないのだが
267: 2023/12/04(月)14:35:25.93 ID:IQC89OFw(2/4) AAS
今やOfficeはサブスクが標準
普通の社会人ならOfficeが必須でMicrosoft 365一択となる
複数PCにログインも認められてる事から
在宅ワーク用PCへのインストールを許可する企業も多い
当然フル機能のOfficeなのでOutlookは当然入ってる
そんな話
こう書くと長いと言われるし簡潔に説明すればアホの子が食って掛かるw
馬鹿にGoogleは使えない
同様に化石人間も同じくだけどねバカばっかw
335(1): 2024/02/04(日)16:13:39.93 ID:b7ss4bFw(3/8) AAS
みなさま、ご回答ありがとうございます。
>Googleが必要だと感じたユーザーに送付される、判定基準は非公開
この件なのですが、Googleの公式情報、またはそれに類するものにこのような挙動があり得るという記載はありますでしょうか。
(自分が調べた限りでは見つけられませんでした)。
それとも現象から推測してこのような処理が行われているはずだという仮定でしょうか?
400: 2024/03/16(土)02:57:05.93 ID:CaxL1Z1h(2/2) AAS
ゴジにいちいち反応するな猿といわれてもはんのうを繰り返し
ついに自演と言い出す低能w 病気の猿と証明していくスタイルは草
472: 2024/05/13(月)21:09:13.93 ID:KMRY6+E+(1) AAS
自己紹介乙
502: 2024/05/19(日)21:32:10.93 ID:Vn2BzKcY(1) AAS
>>500
Googleへ問い合わせをして下さい
569(1): 2024/06/23(日)23:35:08.93 ID:ngpB/FK6(3/11) AAS
>>567
お前の知能がそうだろw 本当に使いやすいものがどういうものかすら
想像もできないんだろうなw タブ機能を殺してる そもそもクロームが
中途半端でくそだから多分管理の拡張機能がそんざいしてるんだけどなw
それをつかなくしてるのただの猿だろw
718: 2024/12/31(火)06:52:34.93 ID:frSsTS9H(1) AAS
>>704は解決したのかな?
俺もサーバー容量92%ですこのままだとメール送受信出来なくなりますと警告出た。
古いヤツから削除されたらええんやけど
出来なかったら自分で古いの消していくしか無いのかな?
855: 06/21(土)23:26:07.93 ID:trZ+UTXf(2/2) AAS
>>854
ありがとうございます。
IMAPの設定で受信しています。
迷惑メールにしない、のフィルターにしても迷惑メールフォルダに入ってしまいます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s