Gmail by Google part 51 (875レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

54
(1): 2023/04/08(土)11:15:05.90 ID:F24j4Fie(1/2) AAS
>>45
PCでログインした状態で名前なんだアイコンをタップ
セキュリティの設定から二段階認証を切るか番号を変える
前の部長にやって貰おう

Google Workspaceを使ってる企業なら管理画面で出来るんだけどね
196: 2023/11/05(日)20:13:13.90 ID:LHrcKEyV(1) AAS
面倒だからラベル作ってないし振り分けもしてない
そのまま受信しっぱなし
アプリで削除したらサーバーからも削除、後からPCのメールクライアント(pop)で受信しない
275: 2023/12/04(月)17:42:09.90 ID:IQC89OFw(4/4) AAS
365もサブスクも全く縁のない生活してるとこうなる
良い見本だなwww
292: 2023/12/08(金)03:41:31.90 ID:Aj1UB1Up(1) AAS
年末にいBasic廃止とか糞過ぎだろ
Workspaceのロード画面見るだけで苛なんだが
395
(1): 2024/03/15(金)22:57:54.90 ID:9bONuvyK(1) AAS
>>385
一人じゃなくて思いし使いづらいと書いてるのは多数いるだろw 明らかに劣化なのに
何が多数決だよ 猿の多数決なんか価値あるか だまってろエテ公w
408: 2024/03/17(日)17:42:05.90 ID:sEMhDy/X(1/2) AAS
5chってもはや自分が知らないだけでバカにされたと思う知能の奴しかいないんで
412
(1): 2024/03/18(月)11:40:46.90 ID:uv3/EH/Q(1) AAS
ここまで簡易版がどうしても必要な明確な理由無し
自分勝手な奴が暴れてるだけだな
611
(1): 2024/06/24(月)11:00:05.90 ID:yP4Bxdxg(1) AAS
中国人に迷惑かかるやろ
北の国のほうが適してる 一度入国したら出られないし
624: 2024/07/13(土)20:24:05.90 ID:ojhPgccV(1) AAS
>>623
それ!
635
(1): 2024/07/21(日)15:10:12.90 ID:UQZi7d/D(1/3) AAS
>>606
ドコドコ製のIMEとわかれば十分という話をしてることがわからない猿
どうでもいい固有名詞だなんだとこだわるのはこわれたハッタショくらいだろ
反論になったと思ったのかなw 猿ってこえーな ATOKほどじゃないから
グーグルIMEで十分わかるという話 日本語入力とただしくうたないのは
基地外の僕には許せない宣言とか 路上にころがる犬の糞いかの無価値さだなw
タブブラウザなのに新規タブでメールを個別にひらけなくする無能なサービス
お話にならないw
681
(1): 2024/11/14(木)22:19:07.90 ID:Lk0jVNRD(2/3) AAS
>>679
WEB版の話だけど?
WEB版でもできるって結論だけど?
835: 04/25(金)19:32:32.90 ID:KZAbQ3/f(1) AAS
いい加減アプリで「全部既読」機能実装しねえかな
861: 08/02(土)09:32:44.90 ID:/V1rbRZf(1) AAS
>>860
削除したからでは?
864: 08/02(土)11:28:48.90 ID:aqjWf1gE(1) AAS
この手の質問を見るといつも思うんだけどなんでみんなバックアップコード取得しておかないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.170s*