Gmail by Google part 51 (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(2): 2023/04/07(金)18:28:05.43 ID:bbBWe8md(1) AAS
>>45
認証の通知は何で来るの?SMS?アプリの通知?
220: 2023/11/10(金)10:36:04.43 ID:GLGkYsUn(2/3) AAS
gmail に一本化したいて書いてるやん
239: 2023/11/17(金)11:26:35.43 ID:eVgdukqW(2/2) AAS
行けるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
by さだまさし
343: 2024/02/04(日)19:41:15.43 ID:1wp6a6UU(1) AAS
やはり伝わりませんね
415: 2024/03/18(月)16:34:19.43 ID:LGrHyByJ(1) AAS
Workspace毎回ロードしてた馬鹿
619: 2024/07/12(金)09:30:11.43 ID:2o1Wcua8(1) AAS
temuとか広告の時点でクソだわ
629(1): 2024/07/20(土)03:41:09.43 ID:Cajz0bun(1) AAS
>>628
これほど役立たずの関係者がゴミなのを指摘されて悔し紛れの分かりやすい書き込みがあるだろうかw
670: 2024/10/02(水)01:19:09.43 ID:9cJtzchg(1/2) AAS
一昨日あたりからスマホからgmailアプリを使って添付ファイルを送ろうとしたら
「キューに追加しました」となって送れなくなった
添付をやめてテキストのみだと送れる
旧Twitterとか見ると1人だけ同じようなタイミングで同じ現象になってる書込みがある
さすがに1人ってなると世の中広く障害が起きてるわけじゃないだろうしまいったねぇ
686: 2024/11/15(金)07:30:07.43 ID:8fmWfoaA(1) AAS
z vs z wwwwwww
地獄かよwwwww
698(1): 2024/11/22(金)18:07:21.43 ID:jGdEkdzl(3/3) AAS
>>697
そんなん設定で、「受信したアドレスから返信」にすればいいだけ。
俺も全てのメールをgmailに転送させて、そっから返信してるけど受信アドとか気にしたことない。
署名もそれぞれ設定できるし、なにも考えず受信フォルダ一個にできて楽だな。
まっ人それぞれ運用違うから、自分にあったやり方すればいい。
709: 2024/12/10(火)13:40:07.43 ID:tchBf1a/(1) AAS
件名をいじると別スレッド扱いにならなかったけ?
812: 04/17(木)06:40:37.43 ID:yHJUUzDu(1) AAS
自分のミスを人のせいにする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s