Gmail by Google part 51 (875レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: 2023/09/14(木)15:57:45.26 ID:7W8Rr/gE(1) AAS
ゴミ箱
197(6): 2023/11/07(火)18:53:16.26 ID:mCni0CgW(1) AAS
「他のアカウントのメールを受信」設定しようするとPOP3による設定しか出てきませんが、これは既存のメールサーバからgmailのサーバにメールを移すという意味でしょうか?
この設定を完了した後に複数端末(PC, スマホ)からgmailにアクセスした場合、通常と同じく既読状況やスヌーズなどの設定も完全同期・共有できますか?
212: 2023/11/09(木)15:21:35.26 ID:EOt/DppU(1/2) AAS
できますん
368: 2024/02/21(水)09:21:54.26 ID:EfP2USUm(1) AAS
簡易html版の提供完全終了したね
377: 2024/03/13(水)10:13:19.26 ID:rLcgf6Yw(1) AAS
簡易終わってGmailごみ化したわ
487: 2024/05/16(木)12:50:01.26 ID:hkAmMB6W(1) AAS
な?お察しだろ?
ヤフーメールでも使ってろってこった
500(1): 2024/05/19(日)14:21:32.26 ID:A3kjbcoJ(1) AAS
回答がないので再度投稿します
急に、アカウントの一つの、gmailにログインできなくて困っています
いつものブラウザで、パスワードを入れてログインしようとすると、
「お客様の Google アカウントで不審なアクティビティが検出されました。
アカウントを安全に保つため、ログアウトされました。続行するには、本人確認を行ってください。」
とエラーが出ました。
次へを押すと、「アカウント復元」画面に移行しました。
「この Google アカウントで覚えている最後のパスワードを入力してください」と出て、
パスワードを入力しても、案の定以下のエラーが出ました
情報が不足しているため、このアカウントが本当にあなたのものであるか確認できません。
アカウントを保護するための情報が必要です。
可能であれば、ログインの際に以下をお試しください。
以前にログインしたことのあるデバイスを使用する
自宅や職場など、普段お使いの Wi-Fi ネットワークに接続する
もちろん、ログインしたCookieなどのデータは残されたままなのに、このエラーが出てログインできません
どうすればいいでしょうか?
アカウントを見ると、ログインできないものだけ「セッション期限切れ」となっています
>>498
こちらは悪質ななりすましなので無視をお願いします
706: 2024/12/03(火)12:44:57.26 ID:PcQpXaoM(1) AAS
>>704
初めて聞いたけとそんなのあるの?
769: 02/22(土)07:32:13.26 ID:92qRbV2L(1) AAS
>>760
>ログインが成功しているブラウザはある
これでメールの受信できてるんでしょ?
>根本の受信できないメールアカウント
アカウントが複数あるってこと?
>6時間後に復元メールを送ります
そんなことあんの?
810: 04/14(月)12:46:20.26 ID:MoFgFQ3q(2/2) AAS
運がいいな
Yahoo知恵袋にもGoogleヘルプにもあるし多発してると思うがね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s