【GoogleMaps】ストリートビュー14【GoogleEarth】 (945レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2022/01/18(火)12:21:52.92 ID:t3jMTRfX(1) AAS
gatewayと言われてもキラキラ駅名しか思い浮かばない
37: 2022/02/12(土)19:46:32.92 ID:RPw0/57V(1) AAS
>>33
もちろん問題報告してるんだろうな
131: 2022/07/04(月)08:07:53.92 ID:oqfPb2ju(2/2) AAS
あいさつ
外部リンク:goo.gl
344: 2023/04/26(水)01:39:58.92 ID:4+pZsgUP(1) AAS
HAKUTO月面着陸1分前生中継中
369: 2023/06/26(月)16:13:36.92 ID:esvNDOHV(1/2) AAS
カピス号
外部リンク:goo.gl
ガベ号
外部リンク:goo.gl
他にスウリシ号もあります
391(5): 2023/08/11(金)18:22:37.92 ID:EwVyI/lo(1/3) AAS
>>388
いやブラウザでも位置は修正できるぞ
なんでそんなキレてるんだこの人
471: 2023/10/14(土)17:07:29.92 ID:nUJ/3N+K(1) AAS
次の方どうぞ
498: 2023/10/17(火)14:23:57.92 ID:5anbf/ik(3/3) AAS
>>496
未だにブラウザブラウザ書き込んでるのおまえしかおらんぞ
自己紹介はやめておくんだな(笑)
509: 2023/10/18(水)19:23:15.92 ID:RELFbQkE(1) AAS
双方自作自演の地獄絵図で草
565(3): 2023/11/06(月)16:10:49.92 ID:VHAOf8C3(1/2) AAS
Googleのサービス内容はたまに変わるのに何いってんだレベルだなぁ
パノラマ写真は今でも投稿できるけどそれはストビューアプリからではなくてWEB上、あるいはGoogleMapsAPPからであって名前が登録してある場所にしかアップできなくなった
以前はストビューAPPから名前リンクなしのExifに含まれた位置情報付きパノラマ画像を上げると、その位置情報に基づいて水色の点が右下のペグマンボタンを押すことによって表示できた
また、自分の投稿したパノラマ写真については位置の調整や撮影方向の向きなどの調整機能があったが、数ヶ月前に廃止されている
今は過去に上げた分の水色の点が残されているだけで、削除以外はできなくなっている(パノラマ静止画について)
パノラマ静止画のストビューAPPによる新規アップはできなくなったが、パノラマ動画のアップロードに切り替えられた
855: 2024/11/29(金)19:10:44.92 ID:pocOKoA2(1) AAS
2024年2月
外部リンク:maps.app.%67oo.gl/Y2n5vHJ1dASEGgTA6
933: 08/17(日)21:59:57.92 ID:iE3fU5o9(1) AAS
>>931
短距離だが一応ストリート上を移動できるので、ストリートビューとみなした
Googeカーが入り込めない国はけっこうあるが、そういう国でも誰か(Googleの現地協力者?)が移動しながら360度ストリートビューを撮るようで、限られた区域で(モースルではISILによる大規模破壊が行われた場所が多い)「ストリートビュー」が見られたりする
ただモースルのストリートビューは、Googleマップと相性が悪いのか、他の地域のようにサクサクうごかなかったりする
矢印は出るがクリックしても移動できたりできなかったり、ペグマンを落とした地点とは違うストリートが表示されてしまったり、みたいな不具合だらけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s