イタリア人ってなんでナポリタン食べないんだろ? (67レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 09/29(月)14:02 ID:VLzM8oe/0NIKU(1) AAS
おいしいのに
28: 09/29(月)15:02 ID:D2Shpfj40NIKU(3/6) AAS
>>22
牛の骨髄でも啜ってどうぞ
29: 09/29(月)15:03 ID:shMmbaVa0NIKU(1) AAS
ゲロの味しかしない
30: 09/29(月)15:03 ID:foXDAaTK0NIKU(1) AAS
パスタって具はなんであれ麵つゆで焼くのが一番旨いし飽きない
31: 09/29(月)15:07 ID:w6dUX5ocMNIKU(1) AAS
食べるだろ
32: 09/29(月)15:15 ID:0CBv7OXe0NIKU(1/2) AAS
マ・マーのリッチ何とかの
ナポリタン美味いぞ
味が濃いから普通のミートソースより少量でもパスタがく食べられる
33: 09/29(月)15:16 ID:0CBv7OXe0NIKU(2/2) AAS
美味く食べられるの間違い
34(1): 09/29(月)15:20 ID:+SUjwsoc0NIKU(1) AAS
ボジョレー・ヌーヴォー解禁とか言って喜ぶ日本人がいるけど
フランス人は不味くて飲まないワインなんだとさ
35: 09/29(月)15:21 ID:RzT++Lx10NIKU(1) AAS
ケチャップ味で食う理由が無いんじゃね?トマトソースでええわって
日本人だってカリフォルニアロールが美味いと思えてもあえて作ろう食おうとは思わんだろ 他の美味い食い方知ってるし馴染んでるんだから
36: 09/29(月)15:23 ID:NA5Z3jNx0NIKU(1) AAS
ナポリタンは油ギッシュ過ぎる
37: 09/29(月)15:27 ID:DkUvhmIb0NIKU(1) AAS
日本人だって外人が考えたなんちゃって日本料理食べたくないだろ
38(2): 09/29(月)15:28 ID:5TcF9wObdNIKU(1) AAS
>>34
フランス人が飲まないから日本人に売ってるのかな?
39: 09/29(月)15:29 ID:gXIk+4oG0NIKU(1) AAS
そもそもケチャップパスタはアメリカ人の発想
そこにいわゆるナポリタンになる具を入れたのが日本人
イタリア人からしたらカリフォルニアロールみたいなもん
40: 09/29(月)15:36 ID:D2Shpfj40NIKU(4/6) AAS
>>38
バブル時代の悪ノリなんだよアレ
ボジョレーって要するに新酒解禁のイベントなんだけど
「日付変更線の兼ね合いで日本で売ったら世界最速じゃん!やったれ〜‼︎」
ってそれだけのもの
日本人は新酒新米とシーズン解禁イベントはなんでもお祝いする習慣あるからね
上手く嵌まってビジネスになったわけです
41: 09/29(月)15:38 ID:T/0I7NcC0NIKU(1) AAS
ナポリタン美味いのになイタリア人にはこの崇高な味がわからんか
42: 09/29(月)15:40 ID:D2Shpfj40NIKU(5/6) AAS
味はわかるんだよ
でも各家庭でトマトソース作って食ってるからな
わざわざケチャップパスタを食うという考えがない
43(1): 09/29(月)15:54 ID:RDDQFHLF0NIKU(1) AAS
日本人視点見たら
イタリアに「日本人」ってメニューがあって
茹でたパスタをマグロと醤油とワサビで炒めてるパスタって感じ?
美味そうやん
44: 09/29(月)15:59 ID:D2Shpfj40NIKU(6/6) AAS
>>43
「関西人」って名前の
アメリカ生まれの「味噌風調味料」を使って作った味噌汁風スープ
45: 09/29(月)16:05 ID:tf3U5uDi0NIKU(1) AAS
そもそもケチャップ見下してるし
カルフォルニアロールみたいなもんや
46: 09/29(月)16:06 ID:rIbfdBRL0NIKU(2/2) AAS
>>38
ボジョレー・ヌーボーはまだ熟成が進んでない状態で試飲して
その後の熟成が完了した状態を予想して樽を買付ける参考にするためのもの
プロの業者のためのものであって、一般消費者がありがたがって飲むものではないんよ
47: 09/29(月)16:14 ID:TV4LV4PZ0NIKU(1) AAS
そもそも日本生まれだしな、ナポリタンって。イタリアにはないんだから、そりゃ食わねーだろw
トマトソース系なら、ボンゴレロッソとかボロネーゼじゃね?
48: 09/29(月)16:47 ID:TluwnKnn0NIKU(1) AAS
イタリアの家庭ににケチャップは常備しとらんのや
49: 09/29(月)19:20 ID:sdgsKOBZ0NIKU(1) AAS
まずいから
50: 09/29(月)19:24 ID:/3Zfv31X0NIKU(1) AAS
日本人が作った日本料理ですし。
あちらはパスタに対してはものすごくプライドが高く、また保守的。
こちらで言う所のアボガド寿司くらいに思ってる。
いや、アボガドは結構回る寿司で置いてる所もあるし、日本人は順応性が高い方か。
あっちのアタマの固さはガチだから。
51: 09/29(月)19:28 ID:p+cDk5OD0NIKU(1) AAS
フランス人がプレーンクロワッサンしか認めないのと同じ
52: 09/29(月)19:31 ID:mDZTghdq0NIKU(1) AAS
たらこスパゲティをイタリア人はどう思うんだろう?
魚のたまごだから順応しそうだけど
53: 09/29(月)19:32 ID:+99PAw4W0NIKU(1) AAS
和風きのこがサイキョ
54: 09/29(月)19:45 ID:ep8RkpbP0NIKU(1) AAS
ナポリたんがかわいそうだし
55: 09/29(月)19:55 ID:riZcK9fJ0NIKU(1) AAS
>>1
ナポリタンは世界的にはワースト料理に入ってるんだ…
56: 09/29(月)20:01 ID:YuGYENAw0NIKU(1) AAS
>>1
ナポリタンwww
57: 09/29(月)20:46 ID:rBOzYfw80NIKU(1) AAS
ナポリタンは日本でも正直ランク高くないよな
昭和の味扱い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s