[過去ログ] 【悲報】ソニーのゲーム事業のDL数、「フリプ含む」な事が正式に判明😆 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42(2): 09/29(月)13:01 ID:aq1vAAFS0NIKU(1/19) AAS
このDL数の数字自体はソニーの決算のソフト販売数よりも多くなる
基本無料ソフトのDL数は決算の数字には含まれてないから
ゴキちゃんはこの1点で悪あがきしてるけど決算においては基本無料ソフトは含まないがフリプのDL数はソフト販売本数に間違いなく含まれてるよ
なので相当数が水増しされてる
72(1): 09/29(月)13:10 ID:aq1vAAFS0NIKU(2/19) AAS
>>63
だからそれ自体フリプを総額計上してるカラクリなんよ
パッケージソフトの売上が任天堂の半分の時点でまともな買われ方してない事くらい想像つくだろ
外人だってパッケージをコレクションする習慣は滅茶苦茶あるんだぞ?
PSだけフルゲームを買う時DLされてるとかいう妄想はやめとけ
86: 09/29(月)13:14 ID:aq1vAAFS0NIKU(3/19) AAS
>>82
決算における数字のトリックでギリギリを攻めてるから超低い利益率になってるんよ
一番利益率の良いデジタル売り上げが3兆あれば本来ならこんな数字にはならん
93: 09/29(月)13:16 ID:aq1vAAFS0NIKU(4/19) AAS
任天堂に利益でずっとボロ負けしてる理由が全部詰まってるんよな
97(1): 09/29(月)13:18 ID:aq1vAAFS0NIKU(5/19) AAS
>>94
解釈でどうとでもなる範囲だから粉飾まではいかないんよ
ここがソニーの上手いところ
132(2): 09/29(月)13:27 ID:aq1vAAFS0NIKU(6/19) AAS
キーカードであれだけ騒ぐ外人のコアユーザーがPSならDLで全部済ませてるわけねーんだよ
パッケージが並売されてるソフトは当たり前のようにパッケージが買われやすい
その小売経由で誤魔化せない『パッケージ売り上げ』で任天堂にダブルスコアで負けてる
>>63
トータルの利益といい誤魔化せないポイントだけはプレステはキッチリ負けてるんだよね
150(2): 09/29(月)13:31 ID:aq1vAAFS0NIKU(7/19) AAS
>>140
基本無料は足してないがフリプは足してるんよ
0円の購入処理や全体を見ればわかる話
独占ソフトのあの散々な売り上げ本数でどうやったら年間3億本売れてると妄想できるんだよ
167(5): 09/29(月)13:36 ID:aq1vAAFS0NIKU(8/19) AAS
ゴキブリもわかってるだろ?
プレステでしか出来ないソニーの独占ソフトが150万やら200万やらで爆死しててFFが売上公表出来ずに逃げ出すようなプラットフォームで年間3億本がまともに買われてるなんて論理的にもあり得ないという事を
193: 09/29(月)13:41 ID:aq1vAAFS0NIKU(9/19) AAS
>>188
>>167
200(1): 09/29(月)13:42 ID:aq1vAAFS0NIKU(10/19) AAS
>>188
>>42
217(2): 09/29(月)13:48 ID:aq1vAAFS0NIKU(11/19) AAS
もう一度言うが『年3億本』って相当エグい数字だよ?
プレステでしか出来ない独占ゲームが200万程度しか売れてない現状で単純なソフト売り上げ本数だけじゃどうやっても無理な数字なんよこれ
しかもインディーやスイカゲームみたいな小型タイトルはプレステでは逆に買われにくい状況だからね?
230(1): 09/29(月)13:52 ID:aq1vAAFS0NIKU(12/19) AAS
>>225
だからこれは基本無料ゲーのDL数まで含めた数字でしょ
何度も言うが結論は>>42なんよ
こんなのゴキブリ以外は大抵気付いてるよ
241(1): 09/29(月)13:56 ID:aq1vAAFS0NIKU(13/19) AAS
>>235
基本無料除くフルゲームが年3億本ってのが判明してる独占ソフトの売上本数からしてあり得ないのよ
こんなの普通の頭してたらわかる
246: 09/29(月)13:57 ID:aq1vAAFS0NIKU(14/19) AAS
>>242
>>132
257(1): 09/29(月)13:59 ID:aq1vAAFS0NIKU(15/19) AAS
>>250
FFが逃げだし障壁発言が出て何よりソニーファーストが他プラットフォームに出してる現状でまだそれが言えるのは感心するよ
一生バカなゴキブリでいたらいい
289(1): 09/29(月)14:08 ID:aq1vAAFS0NIKU(16/19) AAS
>>280
PSでしか出来ない大作ですらこの程度の数字なのになんでマルチプラットフォームのソフトがPSで買われてると妄想できるの?
カプコンの主要取引先にも載らない程度なのに
294: 09/29(月)14:10 ID:aq1vAAFS0NIKU(17/19) AAS
>>290
ソニー決算のソフト年3億ってのは2024年度の数字だよ
今年も恐らくそれくらいの数字になる
何が売れてるのかはさっぱりわからないがなw
296(1): 09/29(月)14:10 ID:aq1vAAFS0NIKU(18/19) AAS
>>292
10%以下なんだよなあ
312(1): 09/29(月)14:15 ID:aq1vAAFS0NIKU(19/19) AAS
>>306
デジタル売り上げが正しく3兆もあればそんな事すらやる必要性が無いんよ
滅茶苦茶利益率いいからな本来であればな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s