識者「任天堂がバナンザのボクセル関連だけで41件も特許申請してた、いい加減にしてほしい」 (427レス)
識者「任天堂がバナンザのボクセル関連だけで41件も特許申請してた、いい加減にしてほしい」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 07:43:28.90 ID:Jzn4ykBY0 https://x.com/sameashark/status/1971970856051266028 遅まきながら昨日調べてみたところ、任天堂の特許が8月1日に大量に公開されていた。なんと1日で43件も公開されており、そのうち41件にボクセルという単語が含まれていて、ドンキーコングバナンザに関する特許のようであった。 それにしても41件は多すぎるだろ。いいかげんにしてほしい。ざざっと眺めてみるにしても、1件を3分で確認したとして2時間かかってしまう計算になる。実際それくらいかかったんだけど、だから本当に
斜め読みしかできていない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/1
397: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 19:26:29.72 ID:TsQypoXDaNIKU >>394 任天堂みたいに特許で他社の利益を縛るようなことしないから取らないんだよ AI関連のゲーム特許は今後どこの会社が取っていくのやら http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/397
398: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 19:27:43.21 ID:dbWU5vQmMNIKU >>397 セガもコナミもカプコンもやってるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/398
399: 名無しさん必死だな [saga] 2025/09/29(月) 19:29:29.32 ID:MKy/d2+CdNIKU >>398 心がピュアな幼児なんだよきっと… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/399
400: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 19:30:13.42 ID:Z6o8Lb7V0NIKU >>392 仮にそうなったとして、中華性の粗悪品なんか買う奴がいるのか? >>394 その業界の人なら容易に思いつく・作れる = 進歩性が無いので特許としてそもそも通らん 例え通っても後から無効の抗弁で厳しくチェックされるという、非常に厳格な仕組みで成り立っている つまり、元から早い者勝ちでいけるほど甘い制度じゃないんだよ パルワの訴訟でも、ポケットペアはこの辺に沿って主張してるよ むしろポケペのやってる「無効の抗弁」こそが、特許制度
を支える重要な安全弁でもある 特許庁の審査が完璧ではない以上、裁判所という第三者の場で再度、新規性や進歩性が厳格に問われる仕組みがあるというだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/400
401: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 20:03:09.99 ID:STYtN8fa0NIKU >>397 ゲハにいて、コナミ特許騒動知らないとかマジwwwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/401
402: 名無しさん必死だな [age] 2025/09/29(月) 20:18:43.32 ID:IiqHN3+I0NIKU 宮本茂がブレワイの時に言い出した独自のオープンエアー(オープンワールドではないらしい)を登録商標とか取るならわかる ボクセルはあかんやろ 他人が生み出した言葉だしそれをいちいち特許取得なんかしてない意味を考えろ そのやさしさを今になって後から起源主張は終わってるレベル 野暮がすぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/402
403: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 20:23:59.48 ID:ZPY8sVxA0NIKU >>400 原神の流行りっぷりを考えると普通に買う奴はいると考えられるやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/403
404: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 20:39:54.43 ID:GINtzgXI0NIKU >>402 用語で特許取ったわけじゃないぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/404
405: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 20:48:07.44 ID:LgMC8OZ20NIKU キチガイってすげぇw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/405
406: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 20:51:17.40 ID:Z6o8Lb7V0NIKU >>403 今日日あんなパクリ大国のゲームを何の警戒心も無く買うマヌケが悪い、以上 そもそも中国は人気タイトルをコピペしたり、アセットやアートワークを流用したり、IP無断使用しまくり問題が多発してるからな まともなゲーム探すのが難しいぐらいじゃねぇか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/406
407: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 20:54:01.92 ID:E51oxAnQ0NIKU >>402 登録商標? 言葉? 頭ノータリーンだな>>1を100回見てこい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/407
408: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 20:57:35.19 ID:C4Pai0AD0NIKU >>400 粗悪品というけどぱっと見のクオリティで和ゲー例えばゼノブレ3の2世代くらい上だからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/408
409: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 21:13:01.56 ID:Q2uwXgbE0NIKU もうパクられるのに嫌々なんだろ 「任天堂のゲームで見た」系ばっかやん どれが?とは言わせんぞ 俺の感だとマーベルがハルク使ったゲームでボクセル技術の破壊ゲー 作りそうな予感するからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/409
410: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 21:18:39.57 ID:/eNiSNZ00NIKU >>1 東京特許許可局は実在しませんよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/410
411: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 21:50:11.89 ID:r+nAN7DT0NIKU >>402 ボクセル関連の特許って業種問わず山程あるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/411
412: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 23:19:08.71 ID:Ny+T5i4d0NIKU >>402 心底頭悪いなゴキブリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/412
413: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 23:24:35.21 ID:C4Pai0AD0NIKU パクられるのは嫌だけどパクりを組み合わせたものはokて通用するんか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/413
414: 名無しさん必死だな [] 2025/09/29(月) 23:28:12.54 ID:53ZPWPks0NIKU パクられるのは嫌(もろパクリのピザタワーをインディーワールドで紹介) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/414
415: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 23:37:49.10 ID:Z6o8Lb7V0NIKU >>413 それが本当に今まで誰も思いつかなかったもの(進歩性)なら特許取れるんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/415
416: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 23:47:59.29 ID:2vzYDaCr0NIKU 全文のツイートが臭すぎる ゲハにおいて識者とは蔑称 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/416
417: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/29(月) 23:57:46.46 ID:t9VNqud80NIKU 今までは常識でホテルの備品を持ち帰らないでくださいなんてこと 言わなくてよかったのに言われなかったから持ってかえった みたいなヤツが出てきたからわざわざ言わないといけなくなったんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/417
418: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 01:24:59.28 ID:wTPQNGhx0 他に抑えられるよりよっぽどいいじゃん 泣くなよ外人 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/418
419: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 01:53:11.18 ID:8DTBoo360 自称識者な物知らず http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/419
420: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 02:35:09.53 ID:PuLGaq7G0 パルワの一件があるからもう甘い顔するの辞めたんだろな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/420
421: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 03:22:33.15 ID:hA4BCeLI0 ソシャゲインディ中華とゲーム業界に無法者が増えすぎたからもう仕方ないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/421
422: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 04:03:12.39 ID:QxahWXzc0 さすが京都 やる事が卑しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/422
423: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/30(火) 04:14:41.05 ID:tQKLt6Va0 >>414 ソニーと組んでグッズ展開とか糞みたいなことして無いしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/423
424: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 04:15:26.10 ID:r0N74cKm0 >>387 動機の話であって特許裁判の結果はネットで決めるものではないが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/424
425: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 04:20:06.35 ID:qz+xMRLD0 >>415 モンスターボール当てる特許とか糞くらえだと思うが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/425
426: 名無しさん必死だな [] 2025/09/30(火) 05:08:22.48 ID:zRD+PQwO0 ポケモンのパクリをしようと思わなければモンスター捕まえる時に ボール当てる仕様にはしないだろ わざわざそういう仕様にした時点で意識してました、て事 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759099408/426
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s