Switch2 +512G追加、合計66000円 PS5 セールで73000円 Switch2安くねーじゃん (879レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(21): 09/27(土)20:01 ID:LzsG+Iqo0(1/17) AAS
しかも512GB足しても768GBでPS5の1TBに及ばないし
性能からしても全然お得感ないよな
性能差を考えたらPS5をセールで買うよな、普通
Switch2本体はセールなんかやらんし
850: 09/29(月)12:28 ID:gYovOVqf0NIKU(1) AAS
誰もプレステ買ってないからHDDの激遅ステーションのこと知らないの酷すぎる😭
851(1): 09/29(月)12:28 ID:D+iaqUDl0NIKU(1/3) AAS
PC用にこの前SSD2TB買ったが30300円だった
852: 09/29(月)12:39 ID:o9AnL0C+0NIKU(2/2) AAS
>>849
やっぱストレージ増設費が一番エグいわ
853: 09/29(月)12:49 ID:feMBOP83dNIKU(1) AAS
任天堂とソニーでやるゲーム違うのにいつも敵視してんな
854: 09/29(月)13:11 ID:WG08HX6w0NIKU(1) AAS
>>849
ストレージ初め抑え気味のソフト多かったけど、大容量ソフト増えてきたんだよなぁ…
256買うやつ多いけど512も15,000円弱狙えるときあるからこっちのがよい気がしてきた
855: 09/29(月)13:18 ID:YMUNMWoc0NIKU(2/3) AAS
>>851
Gen5か?
14000MB/秒くらいでていいよな
856: 🏺 09/29(月)13:20 ID:0bPhffdK0NIKU(1/2) AAS
まとめて256買ったけど
容量あたりの値段がほぼ変わらんのならでかいほうがいいね
857: 09/29(月)13:28 ID:SDCjRf++0NIKU(1/3) AAS
>>849
いやPS4のソフトはプレイ出来ないからPS4にはなれないよ?
頭大丈夫?
858: 09/29(月)13:29 ID:SDCjRf++0NIKU(2/3) AAS
プロコンは一万円出してお釣りが来るし
SDはまだ必要なほどの容量取られてない
30秒以上のキャプチャが不要な根拠が公式で述べられているのだから出来ないのではなく「やらない」
この辺り理解できてない発達ゴキブリw
859: 09/29(月)13:31 ID:SDCjRf++0NIKU(3/3) AAS
とはえい1TBあった方が今後は良いからな
すぐとはいかなくても公式で販売するやろ
860: 09/29(月)13:32 ID:SoFeHgNhdNIKU(1) AAS
SONY儲かってるみたいだけど全然安くしないね
そりゃ誰からも見向きされなくなるよ
861: 09/29(月)13:40 ID:G91IUkuyxNIKU(1) AAS
PS5はSwitch2より「本体高い・本体重い・オンライン代高い・消費電力多い」などデメリットだらけやん。
862(1): 09/29(月)13:42 ID:4CNQsm6T0NIKU(1/2) AAS
>>849
サイバーパンク2077 Switch2とPS4proの比較
動画リンク[YouTube]
863(1): 09/29(月)14:20 ID:dn5zdddD0NIKU(1) AAS
>>862
PS4proに最適化されてないだけ
&PS4proの方はわざわざパッチ削除して5年前の不完全なv1.00で比較してるから
どうしようもなく低脳で頭が悪くて愚かにお前の存在と等しく無意味で無価値であり
何の参考にもならない
なおPS5(60fps)とSwitch2(30fps)の比較
画像リンク
画像リンク
864: 09/29(月)14:22 ID:D+iaqUDl0NIKU(2/3) AAS
サイパンはクォリティ求めるならPCでええんやないの
PS5Proにしても妥協の産物なんだから
865(1): 09/29(月)14:24 ID:Ao6ijmR30NIKU(1) AAS
>>773
Vitaちゃんと同じ運命を辿るのか…
>>775
普通のSDも3年後には1TB5000円とかになってるかも知れないじゃん(希望的観測)
866: 09/29(月)14:32 ID:AejJFv+s0NIKU(1) AAS
>>865
vitaメモリはサードが作る気配すら無かったからそこまでヤバくはない
どちらかと言えば前身にあたるメモステに近い危険信号は放ってる
867: 09/29(月)14:38 ID:D+iaqUDl0NIKU(3/3) AAS
VITAはエラー吐いて起動しなくなるのが多かった
アンインスコしてからまたインストールすれば起動するが、またしばらく放置した期間長いとまたエラー吐く
868: 09/29(月)14:46 ID:ltbaRFFk0NIKU(1) AAS
ソフトメーカーが最適化する価値があると認めてるなら
それはPS4とは違う、て意味にしかならんだろ
つまりはソフトメーカーとしてもユーザーとしてもPS4と同価値のハードではないという事
今更PS4と同じハード、てのはメーカーやユーザーとは関係の無い奴のみが持ちうる価値観
869: 09/29(月)14:49 ID:Ntg5RuVc0NIKU(1) AAS
しかもゴキブリはMSのFH6で狂喜乱舞していたというねwww
あと3年後だけど頑張って待ってろよーw
870: 09/29(月)14:55 ID:NG/tqAwU0NIKU(1) AAS
逆にPS4をSwitch2にすることを考えてみたらいい
小型化、バッテリー追加、省電力化、液晶追加、メモリ増設etc
1から作り直さなきゃ
871(2): 09/29(月)15:58 ID:4CNQsm6T0NIKU(2/2) AAS
>>863
・GC→PS2で劣化移植に文句言わなかった
・VITAやPS3・PS4などの下位互換タイトルで文句言わなかった。特にPS3ベヨネッタやスカイリムは動作に支障をきたすレベル
↓
・Switch2移植や同発で発狂
872: 09/29(月)16:08 ID:w8GDN7670NIKU(1) AAS
これで喜んでられるから滅んだんだよw
873(1): 09/29(月)16:57 ID:8fC40Xjf0NIKU(1) AAS
>>871
GC版のグラでいまだにマウントとるのにSwitch2のグラは気にしないんですよねwww
874: 🏺 09/29(月)17:08 ID:0bPhffdK0NIKU(2/2) AAS
GCよりPS2の方が性能がタカインダー
に対しての反論ではないのかそれは
875(1): 09/29(月)17:52 ID:T3xUCTtP0NIKU(1) AAS
>>873
>・VITAやPS3・PS4などの下位互換タイトルで文句言わなかった。特にPS3ベヨネッタやスカイリムは動作に支障をきたすレベル
ミエナイキコエナイ
876: 09/29(月)17:58 ID:U1tckczgxNIKU(1) AAS
任天堂のタイトルが遊べるというのに大きな価値があります
877: 09/29(月)18:02 ID:YMUNMWoc0NIKU(3/3) AAS
特にないな
878: 09/29(月)18:13 ID:XewQhUEC0NIKU(1) AAS
>>871
Vita版の、ぎゃるがんWPはロード長すぎてプレイ断念したわ…
879: 09/29(月)18:14 ID:J0lZBecN0NIKU(1) AAS
>>875
GCのころはグラサイコーだったのに今はグラなんてイラナインダーっていうのと同じですね😂
その上で未だにGCでグラマウントを取る恥ずかしい行いをしてしまうと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s