Switch2 +512G追加、合計66000円 PS5 セールで73000円 Switch2安くねーじゃん (943レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
557: 09/28(日)06:47 ID:iuXZHsUn0(1/15) AAS
ヤマハの発電機が5万円位だから、PS5の値段にこれ足しとけ
あとサブディスプレイ1万円位のも

そしたらはじめてSwitchのモバイル性と並べる
558: 09/28(日)06:50 ID:iuXZHsUn0(2/15) AAS
rog もそうだが、スペック落としてもモバイル性って普通に組むと12~14万円くらいするよ
563: 09/28(日)06:53 ID:iuXZHsUn0(3/15) AAS
スマホのPOCOf7あたりをスマホゲーム機とするなら5万円位
まあゲーム以外もできるけど
566: 09/28(日)06:56 ID:iuXZHsUn0(4/15) AAS
GeforceNOWの方がPS5よりも段刻み細かくできるから、コスパもモバイル性も性能も勝ってる
ただ屋外だとギガ消費が激しいから実質屋内向きだが
568
(1): 09/28(日)07:02 ID:iuXZHsUn0(5/15) AAS
メジャーなWQHD60fps環境で考えるなら、PSN年6000円込で考えると7年で42000円、本体込で115000円
GeforceNOW7年126000円とほぼ同じ価格帯になる
GeForceは3年でスペックアップしていくからそれ考えるとむしろ安くなる
569: 09/28(日)07:05 ID:iuXZHsUn0(6/15) AAS
まあPS5専用ゲームやSwitch専用ゲームやらないなら、WQHD60fpsゲームならPS5よりもrogよりもSwitch2よりも、コスパならGeforceNOWの方が安いよ
パフォーマンスライン落とすならSwitchやスマホの方が安い
570: 09/28(日)07:06 ID:iuXZHsUn0(7/15) AAS
>>567
円安だからなあ
572: 09/28(日)07:08 ID:iuXZHsUn0(8/15) AAS
>>571
それいつ時点の記事?
573: 09/28(日)07:10 ID:iuXZHsUn0(9/15) AAS
しかも下の方に、そこまで苦では無いです、って書いてるから、下げてるようで上げてるじゃん
援護射撃ありがとう
575: 09/28(日)07:11 ID:iuXZHsUn0(10/15) AAS
格ゲーとfpsゲーで、ラグの話するならPC一択だよ
そもそもPS5は選択肢に入らない
チーターまで含めるとPS5の優位性が出てくる
577: 09/28(日)07:13 ID:iuXZHsUn0(11/15) AAS
>>576
実際は今はそこまでも無いけどな
2年前は有料コースでもラグ酷かったけどww
無料に広告つけて乞食排除してからだいぶマシになった
581
(1): 09/28(日)07:17 ID:iuXZHsUn0(12/15) AAS
>>580
それなら本体があるというだけで発生する価値を算出しなさいな
その価値を今の値段に足せばいい
PS5とPS5proの平均値にPSN代7年とその本体あるだけの価値を足したものとGeforceNOW比較すればいい
585: 09/28(日)07:23 ID:iuXZHsUn0(13/15) AAS
それと話を元に戻すけど、PS5とSwitch2比較するならモバイル性の追加コスト足しとけよな
PS5用のバッテリーとして車用バッテリーどんだけ使えるんだろうな?
586: 09/28(日)07:24 ID:iuXZHsUn0(14/15) AAS
>>584
別にそんなゴミサービスじゃないからだね
実際にお前ちゃんと使ってる?
590: 09/28(日)07:27 ID:iuXZHsUn0(15/15) AAS
GeforceNOWで実質無理なのは4k120fps
PVPは下手同士なら案外問題ないが、少し上手くなるとダメだね
夜のピークタイムの地獄待ちもラグもここ一年で無くなったから楽
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s