外人「日本のゲームは神を倒すストーリーばかりでうんざりする。神を魔王かなにかと勘違いしてる」 (548レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(25): 08/20(水)11:55 ID:1ifUBnwQ0(1) AAS
外人「神は人間を導く存在で畏れ敬うものだよ」

なんも言い返せんかったわ
519
(1): 08/23(土)17:57 ID:rfvK2FXv0(1) AAS
ヤハウェはギリシャ神話でいうゼウス、シュメール神話でいうエンリル(&エンキ)、日本神話でいうスサノヲ(&猿田彦)に相当する神だよ
教会や支配層の都合か何なのか、多神教の中の一柱のレベルの神が創造主の位置に置かれてる

この欺瞞に気付いたのがグノーシス主義の人たち、テンプル騎士団の秘伝を伝えた人たちなんだが
映画マトリックスの世界観とか最近のフォログラムがどうこうの世界観みたいに目の前の世界を全否定する方向に走ってしまってる

こういう世界観だからな↓
鳥は卵の中からぬけ出ようと戦う。卵は世界だ。生まれようと欲するものは一つの世界を破壊しなければならない。
鳥は神に向かってとぶ。神の名はアブラクサス。ヘルマン・ヘッセ『デミアン』

日本の八百万の神の世界観の、この世界の全てのものは尊いという感覚の方がよっぽど一神教の真髄に近いよ
自分も含めた全てのものは創造主の造ったもので、全ては一つのものに繋がってるという感覚が背後にある
520: 08/23(土)17:58 ID:Oa9fUW+k0(1) AAS
ラストハルマゲドン
521: 08/23(土)18:13 ID:Y3dU+gwo0(2/2) AAS
>>519
そのグノーシスは徹底的に迫害されたがな
でもって普通に最初の方が有名になったという
522: 08/23(土)18:52 ID:w1WfanOm0(1) AAS
嫉妬する神なんて悪神に決まってるやん
523
(1): 08/23(土)19:29 ID:Uo1NjHg70(1) AAS
神が何かしたかい?
524
(1): 08/23(土)19:44 ID:z8jXiLdpr(1) AAS
>>523
ヨシーダ神
525
(1): 08/23(土)19:50 ID:voARfY280(1/2) AAS
洋ゲーは普通のオッサンやオバさんが主人公のゲームばかりでうんざりする
526: 08/23(土)19:58 ID:RW6De/Be0(2/2) AAS
>>525
向こうでは逆に
「日本のゲームは若者が主人公ばかりでウンザリする。青臭くてリアリティがない」
って言ってる
527: 08/23(土)20:11 ID:8QqUTpHQd(1) AAS
>>524
悪質な誹謗中傷は主に人間からの物だった
528: 08/23(土)20:15 ID:xXmZHoEr0(1/2) AAS
リアル?はぁ…
じゃあポリコレでリアルぶすにしますってなると反抗するし
外人て本当に馬鹿なんだなと思った
529: 08/23(土)20:33 ID:vA2gB7gN0(1) AAS
なんで日本のアニメゲームはティーンズが主人公なのって言われても元はティーンズ用のポルノグラフィティだからとしか
530: 08/23(土)20:41 ID:9ma7XcZQ0(1) AAS
白人社会は戦争を肯定する社会なので子供に戦闘をやらせる=貧しい国の少年兵というイメージがある
日本は80年戦争してないんで子供が戦ったところでファンタジーでしかない
531: 08/23(土)20:45 ID:xXmZHoEr0(2/2) AAS
リアリティと主人公に据えるのはダメが全く繋がらねえわ
よく分からん倫理観でカード決済止めたりやっぱキリスト圏は創造に向いてねえな
532: 08/23(土)20:45 ID:voARfY280(2/2) AAS
ゲームにポリコレ持ってきたりリアル感追求したりした洋ゲーがゲームつまんなくしてると思うわ
533: 08/23(土)20:51 ID:BavKnvKM0(1) AAS
それがドラクエ7のオルゴデミーラでしょ
534: 08/23(土)21:25 ID:4FHGn9zu0(1) AAS
邪神ちゃんにあやまれ
535: 08/24(日)00:35 ID:7DWtvKcy0(1) AAS
真女神転生でイスラム教とかインドの神とか殺してるよな
536: 08/24(日)00:37 ID:zivLrdQX0(1) AAS
明日は我が身「日本もドイツのようになるぞ」
動画リンク[YouTube]


【暴露】日本全土に広がる中国資本の罠!小池百合子はなぜ義務化したのか...メガソーラー政策に群がる政治家たちの黒い金脈とは
動画リンク[YouTube]

537: 08/24(日)01:42 ID:wXX6AzAg0(1/2) AAS
チェーンソーが弱点
538: 08/24(日)01:46 ID:wXX6AzAg0(2/2) AAS
ギリシャ神話の神々は軒並みクソだけどな
539: 08/24(日)02:39 ID:rTtROtwm0(1) AAS
>>48
中韓っていつも天皇制潰したがるよね
1番長い王制ある日本が長兄になるから嫌なんだよね
540: 警備員[Lv.6][新] 08/24(日)05:13 ID:5WZ/Bhb8M(1) AAS
メガテンシリーズなんかは代表的だけど
混同してるわけじゃなく神と魔王はそれぞれ全くの別の存在として描かれてるからな
魔王は世界を破壊して回るけど
神は世界を守るために人をガチガチに規制して縛り付ける存在
541: 08/24(日)05:15 ID:iSKAN3vT0(1) AAS
🤔
画像リンク

542: 08/24(日)06:50 ID:I4bIWpvG0(1/2) AAS
神話とか大体当時の吹聴者が身近に起こった出来事を虚飾して壮大な物語に改変して流布して出来たもんだと思うよ
日本の神話も神を自称したい詐欺師が身近に起こった出来事を虚飾して作ったもんだしね
543: 08/24(日)06:51 ID:I4bIWpvG0(2/2) AAS
神話に痴話喧嘩が多いのはそういう事だよ
544: 08/24(日)06:53 ID:4Qn7UFW20(1) AAS
ハルク「ペラい神だ」
545
(1): 08/24(日)07:24 ID:SqPzGBTBa(1) AAS
コミックとかでも天使や教会が悪だと
うわーこれは深い!
現実社会の不条理に気づいてるのは
私だけですよコレ!
って露悪趣味のオタク達が喜ぶからだろうな
546: 08/24(日)08:24 ID:8EYBvaWy0(1) AAS
>>545
いや、ほとんどの日本のオタクは天使や教会のことをファンタジー用語としか捉えてないだろう
良くも悪くも現実社会の問題に無関心で、ファンタジーにおいて聖なる存在とされるものに裏があれば演出として美味しいだろうと思ってるだけ
547: 08/24(日)08:34 ID:9CBz32ME0(1) AAS
(´・ω・`)神がいるはずなのになんで戦争や犯罪で罪なき者が苦しんだりハゲるの?るの!
548: 08/24(日)09:29 ID:p7cIan7V0(1) AAS
だいたいデビルマンのせい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s