ソニー、ゲーミングデバイス業界に本格参入。新製品6機種を発表! (531レス)
ソニー、ゲーミングデバイス業界に本格参入。新製品6機種を発表! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
502: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/22(金) 20:40:35.96 ID:06pgGyuf0 >>500 誰がどこで言ってたのかを聞いてるのになぜそこが出てこないのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/502
503: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/22(金) 21:12:55.42 ID:4QUKyY/fa ぶっちゃけキーボードに関しては中華の天下じゃね? Realforceもどきもたくさん出てきたし出来の良し悪しというよりもう好みの問題になってるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/503
504: 名無しさん必死だな [] 2025/08/22(金) 22:41:37.82 ID:PwHlgA6/0 来ないで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/504
505: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 01:19:29.60 ID:SlwT6S6H0 Switch2はハード的にはLC3対応してる アップデートでLC3解禁されたらSwitch2向けイヤホンとして覇権取れるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/505
506: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 05:47:44.85 ID:1U2i7GZM0 >>477 リアフォやブラックウィドウより高いんだけど? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/506
507: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 06:45:22.86 ID:hpzo6mmC0 >>506 値段が少し上なだけでなぜ駄目だとなるの? 値段ですべてが決まるとか思ってる? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/507
508: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 07:08:25.32 ID:1U2i7GZM0 >>507 一万以上高いのはなによ 信仰心か? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/508
509: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 08:15:37.75 ID:dVE8H3sg0 いつも思うけどこれ系は実際の定価で売られることほぼないから高く見えるんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/509
510: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 08:36:00.76 ID:4dG1prEg0 >>507 ゲハはアンチョニーバイアスに脳を侵された爺さんが多いですから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/510
511: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 08:38:06.56 ID:lXU41v380 ゴミ売るなよソニー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/511
512: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 08:39:16.49 ID:Ag6TZAOl0 ゴミステ路線よりはマシかもしれないだろ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/512
513: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 08:46:18.00 ID:aYdznjR00 >>268 これのせいでこいつが実はどんだけ情弱なのかよくわかる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/513
514: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 10:07:41.16 ID:EEAaVfWH0 キーボード評価来た 史上最高だとさ(´・ω・`) KBD-H75の真価はパフォーマンスにあります。これは、私たちがこれまでにテストしたキーボードの中で最高のものの一つかもしれません。 https://www.lttlabs.com/products/keyboards/sony-inzone-kbd-h75 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/514
515: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 10:20:57.58 ID:euikNIe1M 別にラピッドトリガー自体今じゃ珍しくもないし 打鍵感にこだわって材質カスタムできるやつなんか昔からあるぞ そんなのすら今じゃ「アリエクで1万ぐらいで買えるやつのがコスパいいぞ」 とか言われちゃってる状況だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/515
516: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 10:45:11.50 ID:A8JsTatR0 Enterの右側にキーがある時点でいらん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/516
517: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 11:10:54.86 ID:LNhfX1YU0 >>508 製品見なきゃわからんよ お前は見もしないで値段だけで判断してる大間抜けの無能みたいだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/517
518: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 11:12:08.59 ID:F2zdNG480 >>515 つまり大手の有名どこt路はみんなボッタくり 中華のコスパモデルこそ至高ということだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/518
519: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 11:12:38.16 ID:OvrAyvIC0 >>517 ゲハ板はいつの間にか買う奴よりエアプの方がデカい顔する様になったからな それに伴いカネナシも増えたと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/519
520: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 11:46:26.12 ID:26NccgMj0 気色悪いステマコメントばかり、まだこんな事やってんの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/520
521: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 11:49:44.22 ID:euikNIe1M >>518 キーボード自体が個人レベルで簡単に作れるからな 今だと図面送れば3Dプリンターなり金属加工なり安くやってもらえるんだし これがマウスとかと大手企業の言い値になっちゃうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/521
522: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 13:41:08.07 ID:cE5sPtok0 >>520 お前は病院行った方がいいぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/522
523: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 13:42:25.43 ID:Siw13jES0 INZONEはゲーマーにめちゃくちゃ評価高いのにゲームやらない大半のゲハ民はそんなこと知らないからソニー憎しで叩くのであった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/523
524: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 13:44:55.22 ID:LUUT7mfv0 >>520 気持ち悪いエアプアンチコメばかり、まだこんな事やってるのですか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/524
525: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 18:13:59.19 ID:1U2i7GZM0 >>523 モニターはボロクソに叩かれてた気が… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/525
526: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/23(土) 19:34:17.80 ID:iyqNZdPpr >>525 第二世代で出てきたM9IIとM10Sはボロクソに叩かれた初代とは全くの別物 特にM10SはQHD 480Hz OLEDかつスタンドが特殊なガチなやつ はっきり言ってめちゃくちゃ良いハイエンドモデル http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/526
527: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 20:09:48.64 ID:x87QDG5q0 エコーチェンバー化にさたゲハ民は自ら情報仕入れようとしないからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/527
528: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 21:17:18.60 ID:glK+f9/FM ゲハは昔のネタを永遠に擦るの好きだからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/528
529: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 21:24:27.18 ID:EEAaVfWH0 ディスプレイとキーボードは業界最高峰、ワイヤレスイヤホンのBudsもめっちゃ評判いいね(´・ω・`) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/529
530: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 21:25:44.77 ID:4X4GmtDL0 最近はマシになってきてるとはいえ GATERONのキースイッチを載せただけでラピトリ名乗ってるようなクソゲーミングキーボードが多いからな AP0.01のゲーミングキーボードとかデッドゾーン0.5mm以上あったら0.01単位で感度調整する意味ないからな AP0.1でもしっかり作り込まれてたらデッドゾーン0.2mm切るからAP0.01より調整幅が細かいとか普通にある Lekker、OmniPointみたいにメーカーカスタム品のKS-20使ってるみたいだし価格は妥当だと思うぞ http://krsw.5ch.net/test/rea
d.cgi/ghard/1755653400/530
531: 名無しさん必死だな [] 2025/08/23(土) 23:26:44.78 ID:TTyRqguh0 >>528 爺さん多いからね…この板 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755653400/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s