【悲報】桃鉄のさくまあきら、老人ホームへ… (134レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/16(土)00:37 ID:Yi7bFxMP0(1) AAS
サンドイッチ。カフェオレ。全然歩けない。老人ホームも決まった。老人まっしぐら。
外部リンク:x.com
とうとう老人ホームだ。いろんな医者や人が来て、あわただしい。
外部リンク:x.com
105: 08/16(土)07:48 ID:s4qvgDlW0(5/5) AAS
>>104
大山のぶ代は施設時代のが元気だったらしいね
現役時代はかなり体調悪くて引退も体調不良が原因
106(1): 08/16(土)07:49 ID:OmicDMLP0(1) AAS
昔は何とも思ってなかったけど、ちさタローってあの3人からセクハラ受けまくってたのかな…
107(1): 08/16(土)07:50 ID:fZHJcBtm0(1) AAS
こんな老害が引退してないジャップ業界って…
108: 08/16(土)07:51 ID:txEGrDYO0(1) AAS
73はまだ若いイメージがあるな
109: 08/16(土)07:57 ID:10Us8mSC0(1) AAS
>>106
あの時代は凄かっただろうな
昭和ノリ全開の世代だったし声優業界も今程オープンでもなかったし
AKBにすら手を出す広井とも蜜月だったし、ちさタローは苦労人ってレベルじゃない程辛酸なめ尽くしてると思う
110(1): 08/16(土)08:10 ID:NglgcgJY0(1) AAS
なぜかずっと桃鉄(桃伝)のイラストは佐久間あきら本人が描いてると思い込んでたんだけど調べたら土居孝幸って人だった
111: 08/16(土)08:11 ID:PiLF0ZYG0(2/2) AAS
>>95
運動しなくなるのが死への片道切符やね
最低限の散歩できなくなるのは死へリーチ
112: 08/16(土)08:13 ID:sIlwU1Ls0(1) AAS
日本全国食べ歩きしまくりだったんだろ?
健康に気をつけんとね
113: 08/16(土)08:44 ID:8oVo3GVH0(1/2) AAS
田嶋陽子が入ってるホテルみたいな介護施設でしょ
動けてる間は仕事で出入りできて、弱って動けなくなったらそのまま介護受けられる
114: 08/16(土)08:58 ID:mBsaYi/M0(1) AAS
悲しいなぁ…
115(1): 08/16(土)08:59 ID:2MP9cgIX0(1/2) AAS
>>65
えのさんは?
116(1): 08/16(土)09:09 ID:YsvYr+lK0(1/2) AAS
>>115
バナナグローブスタジオは鬼滅の刃のロゴをデザインした人に社長を譲って隠居
117: 08/16(土)09:13 ID:2MP9cgIX0(2/2) AAS
>>116
サンクス
118(1): 08/16(土)09:13 ID:JLrxZrLua(1) AAS
いくら金が腐るほど有っても
こうなってしまったらお終い
119: 08/16(土)09:17 ID:8oVo3GVH0(2/2) AAS
70歳過ぎて現場でゲーム作ってるの堀井さんくらいかも
宮本さんは映画のプロデューサーみたいなのやってるし
FFの坂口氏はもうちょっと若いよね
人間みんなそりゃ年取って老いるから
120: 08/16(土)09:21 ID:oLlBaBIy0(1) AAS
>>118
あきらは孫いるからいいけど独身は本当に使い道なくなるよね
121: 08/16(土)09:30 ID:C9G7ih0r0(1) AAS
食ってる物がヤバそう
カフェオレとか糖尿病まっしぐらだわ
122: 08/16(土)09:32 ID:zGu06hQR0(1) AAS
まあ好きな事やって常人より何倍も濃い人生送ったのだから
悔いも無かろうよ
123(1): 08/16(土)09:39 ID:3g38qZJa0(1) AAS
>>110
自分から桃鉄を裏切ってくれた土居のおかげでおかげで後腐れなくセンスのいい絵師と交代できてラッキーだったな
124: 08/16(土)09:40 ID:JxgudMCY0(1) AAS
どいんとは喧嘩したままなん?
125: 08/16(土)09:53 ID:zYNxxo6/0(1) AAS
それなりの地位で威張っていたやつって、老人ホームでも職員に威張り散らすから嫌われるんだよね。
老人ホームで好かれるのは、小柄で大人しくてニコニコしてるおじいちゃん。
126(1): 08/16(土)10:03 ID:hC6cIjPt0(1/3) AAS
>>123
切ってないよ‥
バンナム案件受けたらさくまが「僕に報告がなかった!」と激怒で解雇って流れ
127: 08/16(土)10:06 ID:YsvYr+lK0(2/2) AAS
>>126
その前にスマホゲームもやっていたからバンナム案件は2度目
128: 08/16(土)10:15 ID:T1kfD5SQ0(1/2) AAS
>>6
酒タバコ三昧だったんだろうな
129: 08/16(土)10:19 ID:T1kfD5SQ0(2/2) AAS
>>107
75歳でオーナー社長居座りの地獄のような上場企業も世の中にはあるんやで
お陰で5年連続下方修正だし早く引退するか死んでくれ
130(1): 08/16(土)10:26 ID:M+HRYWV7H(1) AAS
経緯はともあれ結果としてはどいんを切って正解だった
令和の新桃鉄としてキャラデザの刷新で世代交代がうまく行ったし
131: 08/16(土)10:28 ID:hC6cIjPt0(2/3) AAS
>>130
画力もデザイン力も無茶苦茶落ちてたからなぁ
新桃太郎伝説の頃の絵は良かったよ
132: 08/16(土)10:29 ID:0qfOEe+m0(1) AAS
貧乏神に大黒天の意匠が入ってて、これ貧乏神と福の神がモードチェンジした同一人物設定になるのかな?って思った。
133(1): 08/16(土)10:31 ID:cK2RbvrE0(1) AAS
桃太郎伝説てもうさくま絵は見られないの
ソニックみたいにクラシック桃太郎とか可能性ないのなか
134: 08/16(土)10:34 ID:hC6cIjPt0(3/3) AAS
>>133
たまーに旧作が移植されるくらいだな
さくま本人がハドソンから「旧作の移植はROM捨てたから出来ない」って言われてたからおそらくコナミが中古屋で買って来たソフトで移植作業してんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s