改めてスレ立てるけどKOTYはモンハンワイルズで満場一致よな? (90レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 08/15(金)23:44 ID:CDbzfe1d0(1/2) AAS
問題ないよな
61: 08/16(土)10:32 ID:xP1s1q2MM(1) AAS
>>52
ないよ
クラシッシュ関係なくゲーム内容で500円でやっと考えるレベル
それぐらいやる事ない
62: 08/16(土)10:36 ID:DBwa1JKp0(1) AAS
>>52
他にしょうもないのあるなら、それの名前だそうや
63: 08/16(土)10:42 ID:zIDf+c1l0(1) AAS
公式リプ欄も怒りをぶつけてる感じじゃなくて
「ケッ!」と言ってからツバ吐きかけてる感じ

なんかさらに空気が変わってきてる
64: 08/16(土)11:06 ID:5Yg/KbMj0(2/2) AAS
まず前提としてアップデートするたびにクラッシュする不具合が追加されて低評価が増えるゲームなんてワイルズ以外ほぼ聞かないからな
普通の社会人なら同じミスを起こさないようにしようってなって対策するんだ
65: 08/16(土)11:11 ID:eqFf+verH(1) AAS
家庭用据置の基準なら

発足から48前の初期は問答無用で大賞
48後の中期だとしても
今回のやらかし考えたら規模だけデカくなった48感は否めないから
その頃でも大作アレルギー跳ね除けての受賞は全然あるレベル
大作除外が当然になって
小粒の糞の密度だけ求めた後期以降は取れない

…こんな感じなので
マジでワイルズのKOTY大賞は
通期的に見ても妥当だとしか言えない
66: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 08/16(土)11:44 ID:TJymgoRl0(1) AAS
>>1
マリオカートワールド、ドンキーコングバナンザ、Switch2版スト6、Switch2版サイバーパンク、Switch2版ヒットマン、Switch2版ぷよぷよテトリス2S、
Switch2版龍が如く0

ノミネートはこの辺りだな
最有力はマリオカートワールドとバナンザ
67: 08/16(土)11:54 ID:g9NR6bco0(1) AAS
newガンダムブレーカーほどのクソゲーらしいクソゲーに比べたらただの好みしか言ってねぇなこれ
68: 08/16(土)11:58 ID:pmGH6EC50(1) AAS
ゲハKOTY
中年が放言するだけの場所
69: 08/16(土)12:02 ID:V/ymAUiR0(1) AAS
switch2で出なかったからKOTYとか酷すぎる
本物のKOTYは100時間も遊べないよ
70: 08/16(土)12:20 ID:33YXsVw30(1) AAS
ゲーム自体よりもむしろ運営の方向性とか力の入れ方が明後日の方向だったことを評価したい
71: し() 08/16(土)12:54 ID:2Vcs8sRi0(4/4) AAS
ファイナルクラッシュ→スタートクラッシュという流れでお守り漁りとか盛り上がるわけもない
スタートラインに立ってさえいないのかもンハンワイルズ
72: 08/16(土)13:15 ID:ByES3HxM0(1) AAS
良い機会だからゲハなんて卒業して婚活でもしろよ、親も先祖も泣いてるぞ
73: 08/16(土)14:02 ID:zzWYgn7MM(1) AAS
クソゲー大賞は基準がよく分からんからな
確かに入賞してるのはクソゲーなんだが...
それ以前に「こんなゲーム出てたの?」ってのが多いから盛り上がりには欠ける
74: 08/16(土)14:29 ID:GKlZsRMg0(1) AAS
>>37
リコリスは発売時の品質が悪かっただけで今は佳作な出来だと思う
75: 08/16(土)16:42 ID:AuIgmQjV0(2/2) AAS
リコリスは出来の悪さもさることながら、二見とか返金とか炎上ぶりも歴史的だった
76
(1): 08/16(土)17:01 ID:i+ApiMzs0(1) AAS
ゲハ落ちてる間にクラッシュ問題はどうなったんだろう
77: 08/16(土)17:33 ID:q1fWrQcX0(1) AAS
正直初代やドスより酷い最新作なのに動作やボリュームが終わってる
78: 08/16(土)17:40 ID:74KQZcld0(1) AAS
車いすじゃねーの?
79: 08/16(土)18:04 ID:NGJcNB2BM(1) AAS
>>76
クラッシュ対策のあとに出てきたクラッシュについてはまだ認めてない
まあこれを認めるとエライことになりそうだが
80
(1): 08/16(土)22:57 ID:lBt4HyDS0(1) AAS
クラッシュとかバグがなければ神ゲーではなくとも良ゲーの部類かな
81: 08/16(土)23:23 ID:su7KBE7z0(1/2) AAS
スマホゲーも有りだったらワイルズなんて雑魚レベルのやらかしやってる企業あるけどなぁ
ヘブンバーンズレッドとかどうしてあんなことに・・・
82: 08/16(土)23:29 ID:Qh8TICKk0(1) AAS
これ以上のやばいのは、あまりないのではw
知名度とかも有るから総合力ナンバー1だろwww
83: 08/16(土)23:39 ID:su7KBE7z0(2/2) AAS
ただワイルズはアクションゲーとしては普通に面白いのが選考対象として弱いかなぁ……
だって歴代の受賞作品のクソ具合はそんなものじゃなかったし、腐っても鯛というかモンハンだからなぁ
84: 08/16(土)23:47 ID:yaee9Xus0(1) AAS
>>80
980円ならな
85: 08/16(土)23:59 ID:YEYYA/dZ0(1) AAS
「腐っても鯛」って言われるとゲームの骨格部分は一流なんだなって思えるが、
「腐った鯛」って言われるともう廃棄するしかないんじゃないかと思える日本語の不思議
86: 08/17(日)00:30 ID:IAtDqCBg0(1) AAS
あと普通にグラフィック面と演出と総合デザイン諸々の評価でGOTY取るかもしれんのよねワイルズ
審査基準が必ずしもユーザー認知に寄らず純粋にゲームの質で決める云々で去年はアストロボットご選ばれた訳だし
(どう考えても黒神話:悟空の方がセールス的にもゲームの中身でも遥かに上だったのにも関わらずね!と声に出してはいけない)
87: 08/17(日)00:33 ID:d7g8+1yY0(1) AAS
最近のは知名度あるやつばっかでつまんないな
昔のメジャーとか1万も売れてないようなやつがKOTYに選ばれることないのか
俺の今年のKOTYはMindsEye一択だったわ
88: 08/17(日)02:10 ID:h918sij0M(1) AAS
ゲーム単体も対応の悪さ、信者の民度、著名人気取りなどなど総合的に見た方がいいだろうな
ハード業界のkotyなんだし
89: 08/17(日)03:32 ID:czMV78fv0(1) AAS
まだ今年は残ってる、とは言ってもワイルズ超えるのって
バビロンとかコンコードクラスが出てこないと無理だろ
90: 08/17(日)06:17 ID:ZCiJSU2m0(1) AAS
ワイル図の場合ブランドでものすごい初動出しておきながら実力で急ブレーキ踏んだのが面白い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s