[過去ログ] 【悲報】最近の洋ゲー、日本語吹き替えなしになる (126レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 08/14(木)16:45 ID:3clqrR/10(1) AAS
マフィア新作、日本語吹き替え無し
97: 08/14(木)22:23 ID:D+j8rgpT0(1/2) AAS
そのうち日本語マニュアルや日本語UIも消えるやろ。
日本で売れないっていうのはそういう事よ。
98: 08/14(木)22:28 ID:WOag+e980(1) AAS
チカニシが買わないからこうなる
99: 08/14(木)22:31 ID:vQSjm1+v0(1) AAS
ヒント DL
売れてないからだよね
100(1): 08/14(木)22:32 ID:ceQVeOFC0(1/2) AAS
どうして洋ゲーが流行らなのかマジでわからんな
スカイリムアウターワールド最近じゃディアブロ3がつまらないと聞いて始めたがどれも面白いし世界観もめちゃいいじゃん
日本語吹き替えが消えるのは仕方ないとしても日本語翻訳まで少なくなるなら残念としか言いようがないわ
101: 08/14(木)22:33 ID:OuFTZ4Y70(1) AAS
アウターワールドはつまらんって意見聞いたこと無かったな
ってかそもそもそんな語られる作品じゃなかった
102: 08/14(木)22:35 ID:HllT0neH0(1) AAS
アクションメインで字幕読んでる暇無いのに吹き替え無しはクソゲー
103(1): 08/14(木)22:38 ID:ceQVeOFC0(2/2) AAS
すまん文章がおかしかった
つまらないと書かれてたのは最近たってたディアブロスレのディアブロ3だけで
何個か例を出して洋ゲーも面白い世界観がいいゲームがたくさんあるのに流行らない理由が分からんということを書きたかった
104: 08/14(木)22:40 ID:hhZeF2Q60(2/2) AAS
日本人はアニメティックなキャラデザが好み
105: 08/14(木)22:45 ID:znOvSrtq0(1/3) AAS
日本人も原神とかAPEXに流れまくってるからなあ
ホントにイヤな時代になったもんだわ
Switch2には海外AAAの受け皿になって欲しいよ
106: 08/14(木)22:52 ID:w4qY4zl+0(1) AAS
アニメ風ゲームやらバトロワやら日本人の知能は本当に低くなっているんだな
33も本当のゲーマー以外はやっとらんかった
107: 08/14(木)22:55 ID:3nSo9wlG0(1/3) AAS
>>1
それ全く売れないので声優代が支払えない
108: 08/14(木)22:56 ID:9wfoqpVaH(2/2) AAS
洋ゲーを一時期かなりやってたけど飽きたわ
最近だとavowedが最高につまらなかった
やってることが全く同じ
109(1): 08/14(木)22:58 ID:0zsLnknA0(2/3) AAS
洋ゲーの声優代は安いと思うけどね
ロックスターは金あるのに吹き替え認めないから
ベセスダとかノーティードッグのほうがプレイしやすいんだが
110: 08/14(木)23:02 ID:HusJh31V0(2/2) AAS
>>100
エペフォトナマイクラなんかそこらの和サードゲーよりよほど流行ってるけどね
111: 08/14(木)23:04 ID:0zsLnknA0(3/3) AAS
フォートナイト マイクラ apexと比べると
原神など中華アニメゲーはキモオタ専用ゲーで一般人はやってないな
112: 08/14(木)23:05 ID:znOvSrtq0(2/3) AAS
アメリカ人が劣化しまくってるからな
今世代なんてまともなゲーム作ってるの欧州と東アジアの会社ばかりだもん
限られた良作ほどDEI汚染ガッツリなケースが多いし
113: 08/14(木)23:06 ID:3nSo9wlG0(2/3) AAS
>>109
だからそれすら支払えないレベルで売れない洋ゲーなんだ
114: 08/14(木)23:09 ID:3nSo9wlG0(3/3) AAS
確かに原神とか中華ゲーはキモオタ専用だが
キモオタの世界は狭いので世界中が原神を遊んでると勘違いしてしまうのだ
あいつらエコーチェンバーの中にいるからな
115: 08/14(木)23:38 ID:D+j8rgpT0(2/2) AAS
>>103
和ゲーでも流行ってるのは一部のソフトだけだよ。和ゲーだからで何でも売れてるわけじゃない。任天堂だって普通にソフト爆死させてるの複数あるよ。
和ゲーだから流行って売れてる訳じゃない。売れるソフトが売れてるだけだ。
洋ゲーだって売れてるもんは売れてる。
海外(と言うか北米)と同じような売れ方をしてないだけじゃないか?
116: 08/14(木)23:43 ID:znOvSrtq0(3/3) AAS
まともなゲームは日本と欧州とカナダが全盛期の1/3の本数くらい作って
アメリカはCODとフォートナイトとスポーツゲーム作るだけ
まだベセスダやソニーのアメリカスタジオが勢いあった頃は違ったけど
もうアメリカ人がどこかに消えて無くなっちゃったような時代
ハリウッドも酷いしな
117(1): 08/14(木)23:48 ID:hbUx1rer0(1) AAS
吹き替え要らんだろが多数派で安心した
118: 08/14(木)23:55 ID:10XChef80(1) AAS
洋ゲーは吹き替えない方が雰囲気あっていい
元々このシリーズは吹き替え無いしな
にわかは知らないだろうけど
画像リンク
119: 08/15(金)00:00 ID:VC6l6Cc60(1) AAS
今度のMafiaは昔ながらの一本道の古き良き古典ゲームらしいから
サクっと翻訳して日本のゲーマーにも遊ばせて欲しかったかな
120: 08/15(金)00:07 ID:sGuQ0Fx80(1) AAS
売れないから吹き替え無くなる
↓
吹き替え無いから更に売れない
↓
売れないから字幕が無くなる
↓
字幕が無いから更に売れない
↓
売れないから国内版が無くなる
そう遠くないうちに洋ゲーはこうなりそう。
121: 08/15(金)00:11 ID:GXPJK7SL0(1) AAS
洋ゲーマーなんかPCで字幕見ながらやってるだろうから問題なし
122: 08/15(金)00:13 ID:aid7TRYU0(1) AAS
マフィアって吹き替えあったっけ?
123: 08/15(金)00:24 ID:cx+/MTnb0(1) AAS
中華ゲーて既存のゲームをアニメキャラにしただけだけどそれを即断速行できる開発力あるよな
124: 08/15(金)00:38 ID:OGtkbHq80(1/2) AAS
>>3
ゲーム操作しながら字幕読むとかかなりの無理ゲー
GTAとかカーチェイスしながら会話シーン続くぞ
125: 08/15(金)00:40 ID:OGtkbHq80(2/2) AAS
>>117
洋ゲーエアプが映画感覚で言ってんだろうな
126: 08/15(金)02:22 ID:D3pF7zCh0(1) AAS
ツーポイントミュージアムが後から日本語音声入れてくれるとは思わなんだな
日本で売れたってことかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*